2014年8月 のアーカイブ

水田農業振興議員連盟総会、ふるさとに人口と活力を取り戻すPT、普及事業推進議員懇談会に出席

2014年8月27日 水曜日

8月27日は、午前中、各省の皆様から平成27年度予算概算要求ならびに税制要望などについての説明を受け、議論を行いました。


正午からは、「水田農業振興議員連盟 総会」に出席しました。

本日は、農林水産省から米をめぐる直近の情勢と出来秋の見通し等について説明を受け、意見交換を行いました。

特に米価の変動についての対策や飼料米の振興等について、様々な角度からの意見や質問が出されました。農地のフル活用の面からも、水田の有効活用は必要不可欠です。引き続き、制度や政策の充実に向けて、努力してまいります。


午後1時半からは、「ふるさとに人口と活力を取り戻すプロジェクトチーム」に座長代理の立場で出席しました。

本日は、これまでの議論を踏まえた提言とりまとめについての最終協議が行われました。私も含め、出席議員から様々な角度からの意見が出され、最終的には、山口座長に文案の修正を一任することとなりました。


午後3時からは、「普及事業推進議員懇談会」が開催され、事務局長として司会進行を行いました。

本日は、新たな役員就任の承認、7月23日に実施した栃木県における飼料米の取り組みなどの視察の報告、平成27年度普及事業関係予算概算要求についての説明の後、意見交換を行いました。

さらに、11月の農業普及活動高度化全国研究大会と12月の全国林業普及研修大会についての案内があり、最後に宮路会長が作詞され、ムラカミ芳樹先生が作編曲された農業改良普及の歌「今、ふるさとに陽は昇る」のCDが披露されました。

農業ならびに林業の普及事業は、地域における農林業の振興に欠かせない事業です。今後も、機能強化や必要な予算確保などの面でしっかり応援してまいります。


(「水田農業振興議員連盟 総会」での今村雅弘会長からのご挨拶です。)


(「ふるさとに人口と活力を取り戻すプロジェクトチーム」での山口俊一座長からのご挨拶です。)


(「普及事業推進議員懇談会」での宮路和明会長からのご挨拶です。)


(「農業改良普及の歌」の歌詞です。とても唄いやすい親しみやすいメロディーの歌です。)

阿部守一知事の党役員へのご挨拶に同行、辰野町遺族会の皆様と千鳥ヶ淵戦没者墓苑参拝、リニア財務問題ワーキングチーム勉強会開催

2014年8月26日 火曜日

8月26日は、午前9時半に、先般の長野県知事選挙で再選された阿部守一知事が自民党本部にお見えになり、役員会の冒頭に、安倍総裁をはじめ、党幹部の皆様に対し、ご挨拶をされました。

我々、長野県選出国会議員も同行し、後藤茂之県連会長が代表してご挨拶されました。私も、阿部知事と連携しながら、地域の発展のためにもしっかり頑張ってまいります。


午前10時前には、辰野町遺族会の皆様を千鳥ヶ淵戦没者墓苑でお迎えをしました。

私からは、昨年亡くなった父が、環境庁長官、防衛庁長官、厚生大臣を歴任したことから、千鳥ケ淵戦没者墓苑奉仕会の会長を務めていたことをお話するとともに、私も、父が会長を務めた遺家族議員協議会の会員として、遺族の皆様のご要望にこたえていく決意を申し上げました。


午前11時15分からは、、「超伝導リニア鉄道に関する特別委員会 財務問題ワーキンググループ」の勉強会が開催され、座長として進行を行いました。

本日も、検討すべき諸点が明確になりました。引き続き、名古屋大阪間の財源確保のあるべき姿について、研究してまいります。


(自民党の役員会の冒頭、阿部知事はじめ長野県選出国会議員が全員そろってご挨拶をしました。)


(安倍総裁はじめ役員の皆様から、お祝いと激励の拍手を頂きました。)


(千鳥ヶ淵戦没者墓苑で、皆様にご挨拶を申し上げているところです。)


(納骨堂の前で、皆様と記念撮影を行いました。)


(超伝導リニア鉄道に関する特別委員会 財務問題ワーキンググループの様子です。)

長野ダイハツモータース新本社ビル落成披露、長野県農業会議創立60周年記念式典に出席、柳家喬太郎独演会で落語鑑賞

2014年8月25日 月曜日

8月25日は、午前11時から長野市で開催された「長野ダイハツモータース新本社ビル竣工落成披露」に参加し、テープカットの後、広々とした新本社の内部を見学させて頂きました。午後1時からは、落成披露パーティーに出席しました。

長野ダイハツモータースの和田守也会長、和田晶宜社長には、いつもご指導ご支援を頂いています。当社の益々のご発展を心からお祈り申し上げます。


午後2時半からは、松本市で開催された「長野県農業会議創立60周年記念式典」に出席しました。

私からは、60年にわたり長野県農業の発展にご貢献された皆様、特に表彰を受けられた皆様に敬意と感謝を申し上げるとともに、農業を再活性化し、東京一極集中を是正するためにも、地域の皆様の信頼を得て仕事をされている農業委員会の皆様の一層のご活躍が必要であることをお話し、お祝いのご挨拶を申し上げました。


午後7時からは、駒ヶ根市で開催された「第15回 柳家喬太郎独演会」で落語を鑑賞しました。

この1年に1度の独演会には、一昨年から伺っています。今日も会場は大爆笑のうずに包まれました。私も、喬太郎師匠の素晴らしい世界に引き込まれ、大いに笑いました。寿命がだいぶ伸びたような気がします(^ ^)


(新本社ビルの前で記念撮影。右から若林けんた先生、小坂憲次先生、和田守也会長、私、和田晶宜社長、小松裕先生、ダイハツ工業の堀井仁専務です。)


(新本社ビル竣工披露祝賀会での和田晶宜社長からのご挨拶の様子です。)


(長野県農業会議創立60周年記念式典でお祝いのご挨拶を申し上げているところです。)


(柳家喬太郎独演会のビラです。)


(会場となった安楽寺さんの本堂は、今年も満員の盛況でした。)

上伊那郡市剣道選手権大会に出席、上伊那後援会役員会開催、萱垣会理事長と懇談、飯田市議会議員の先生方との懇談会開催

2014年8月24日 日曜日

8月24日は、午前8時半から伊那市で開催された「第60回上伊那郡市剣道選手権大会」の開会式に出席しました。

小学生から一般の部まで360人の剣士が参加した盛大な大会でした。皆さんが実力を発揮され、思い出に残る大会にして下さい、とお祝いと激励のご挨拶を申し上げました。

午前10時からは、伊那本部事務所において「上伊那後援会役員会」が開催されました。

国政報告会やマレットゴルフ大会の開催等、各市町村後援会の活動についてご報告を頂くとともに、秋のゴルフ大会や党員拡大運動等について協議が行われました。

その後、飯田市に向かい、午後3時からは社会福祉法人「萱垣会」の本部で、萱垣光英理事長、東海林真施設長と懇談をしました。

一部の社会福祉法人の不公正な経理などを背景に、社会福祉法人への課税強化や新規の社会福祉事業の義務化等についての意見があることに関しては、財務内容の透明性の確保やガバナンスの強化などを通じ、国民的な理解を得ながら、社会福祉法人が本来果たすべき機能をきちんと果たすことが重要であるとの考え方をお伝えしました。

午後5時半からは、飯田市議会議員の先生方との懇談会が開催されました。先生方とは定期的に懇談をしており、今年3回目の開催となりました。

安全保障問題を中心に意見交換をさせて頂きました。引き続きの懇親会でも、本音のお話を伺うことが出来、大変有意義な一時でした。ご参加頂きました先生方に、心から感謝を申し上げます。


(上伊那郡市剣道選手権大会の開会式でお祝いと激励のご挨拶を申し上げているところです。)


(上伊那後援会役員会において、最近の活動報告を兼ねたご挨拶をしました。)


(萱垣会本部で、萱垣光英理事長、東海林真施設長から社会福祉法人の課題等についてお話をうかがいました。)


(飯田市議会議員の先生方との懇談会の冒頭に、懇談会開催について御礼のご挨拶を申し上げました。)


(後半の懇親会での乾杯の様子です。楽しく有意義な懇親会でした。)