2023年10月 のアーカイブ

定例閣議と閣議後記者会見に出席し、参議院予算委員会で答弁を行いました

2023年10月31日 火曜日

10月31日は、午前8時10分より、首相官邸での「定例閣議」に出席しました。

本日は、一般案件等28件、法律案、政令、人事が決定されました。

午前8時30分過ぎから行われた閣議後記者会見では、冒頭 私から、農林水産省で取り組んでいる「さかなの日」に関する報告を行い、記者の皆様からの、コメ関係やG7貿易大臣会合に関する質問に対し、お答えをしました。

午前8時55分からは、参議院予算委員会に出席しました。

本日は、全⼤⾂出席のもと各党代表による総括質疑が行われ、自民党からは、福岡資麿議員、中⻄祐介議員が質問に立たれました。

午前中には、立憲民主党の徳永エリ議員から「鳥獣被害防止対策」に関する質疑が行われ、私から答弁をしました。

午後には、立憲民主党の横沢高徳議員から「農業人材の育成・確保」「農業生産基盤の維持・強化」「農業の持続可能な発展」「種子の安定的な供給体制」「有機農産物の活用」等に関する質疑に対し、答弁を行いました。

また、自民党の中⻄祐介議員からは、「適正な価格形成」「スマート農業の推進と研究開発の促進」に関する質疑が行われ、私から農林水産省の現在の取り組み状況について答弁をしました。

また、予算委員会終了後には、農林水産省の各部局より、各重要施策に関する説明等を受けました。


閣議後記者会見で、記者の方から質問を受けているところです。


参議院予算委員会で、自民党の福岡資麿議員が質疑されているところです。


岸田総理大臣が答弁をされているところです。


自民党の中⻄祐介議員からは、農政に関する質問を頂きました。


私から、適正な価格形成やスマート農業推進と研究開発促進について答弁を行いました。

衆議院予算委員会の基本的質疑2日目に出席しました

2023年10月30日 月曜日

10月30日は、午前8時55分から、衆議院予算委員会に出席しました。

本日は、午前3時間、午後4時間余りにわたり、全⼤⾂出席のもと各党代表による基本的質疑の二日目が行われ、立憲民主党や日本維新の会、国民民主党、日本共産党、有志の会所属の議員から、経済対策や少子化対策、東日本大震災からの復興、マイナンバー、憲法改正、ライドシェア、社会保障制度、外交・安全保障等、岸田政権が取り組む様々な基本政策に関する質疑が行われ、活発な議論が展開されました。

また、予算委員会終了後には、農林水産省の各部局より、各重要施策に関する説明を受けました。


衆議院予算委員会にて岸田総理大臣が答弁をされているところです。


全大臣出席のもと、岸田政権が取り組む様々な政策に関する質疑が行われました。

天皇皇后両陛下のご臨席の下、第168回天皇賞(秋)が開催されました

2023年10月29日 日曜日

10月29日は、農林水産大臣としての公務で、東京競馬場で開催された「第168回 天皇賞(秋)」を観戦しました。本年はちょうど競馬法100周年の記念の年にあたります。

午後2時過ぎに東京競馬場に到着し、今回11年ぶりにご観覧をされる天皇皇后両陛下を御奉迎しました。

午後3時には、第10競走の「ペルセウス ステークス」を観戦し、その後、後検量の状況を視察しました。下見所では第11競走の天皇賞への出走馬の姿を間近にみることができました。

午後3時半すぎには、天皇皇后両陛下が皆様にご挨拶をされ、7万人の来場者の皆様が万雷の拍手を送られていました。

午後3時40分には、第11競走のG1レース「天皇賞(秋)」の出走となり、場内の熱気が最高潮となりました。

結果は、一番人気で世界ランキング一位のイクイノックス号が貫録の走りを見せ、これまでの記録を0秒9上回るJRAレコードで、昨秋に引き続き連覇を果たしました。

午後4時過ぎからは、隣接する競馬博物館にて、天皇賞の歴史などが展示された記念特別展を視察しました。

午後6時前には、天皇皇后両陛下を御奉送しました。

天候にも恵まれ、天皇皇后両陛下ご臨席の下、天皇賞は素晴らしいレースとなりました。私にとっても思い出に残る一日となりました。


本日は、日本中央競馬会関係役員の皆様から、競走馬の育成やコロナ禍の際の状況など、様々なお話を伺うことが出来ました。


レース後に騎手の体重などを測定する後検量の様子を見学しました。


出走馬下見所で撮影したイクイノックスです。とても美しい姿でした。


出走馬下見所から見た観客席の様子です。約7万人の来場者で会場は熱気に包まれていました。


天皇皇后両陛下が来場者の皆様に手を振るお姿が大きなスクリーンに映し出されました。


最後の直線でイクイノックスが他の馬を引き離して先頭にたったところです。


イクイノックスがJRAレコードでゴールした瞬間の姿です。


コース上で行われた表彰式の様子です。


隣接する競馬博物館の視察を行い、天皇賞の歴史などについて説明を受けました。


競馬の歴史などが展示された記念特別展も見学させて頂きました。これは、江戸時代初期につくられた「賀茂競馬図屏風」です。

原子力災害対策本部会議に出席し、伊那谷文明維新塾にリモート出席しました

2023年10月28日 土曜日

10月28日は、午前10時40分より、総理官邸で開催された「原子力災害対策本部会議」に出席しました。

当会議は、原子力災害発生時の対応体制を検証することを目的として毎年度実施されており、原子力緊急事態を想定した国、地方公共団体、原子力事業者等による合同訓練として開催されました。

本年度の訓練の対象である柏崎刈羽原子力発電所での地震発生に伴う原子力災害の発生を想定して、岸田総理大臣より原子力緊急事態宣言が発出され、関係閣僚や自治体による取組状況の報告と対応手順の確認が行われました。

私からは、農林水産大臣として「応急用食料等の物資供給が円滑に行われるよう、食料支援に全力を尽くすとともに、生産・流通実態等の情報提供や緊急時モニタリングを行うほか、発生した原子力施設周辺の試料の採取について関係機関に対し、最大限の協力を行う」旨、発言を行いました。

午後6時からは、「伊那谷文明維新塾」にリモートで出席しました。

本日は、冒頭に、私から皆様にご挨拶をさせて頂きました。

続いて、林英臣先生から「徒然草が教える人生の心得と勝負のコツ 其の二」をテーマにご講演を頂きました。

「後で行えばよいと考えず、今に集中し、行うことが重要。」
「安全だと考える時にこそ、危険が潜んでいる。」
「相手のことを考え、いかにして負けないかを考えることが勝利の秘訣。」
「物事の流れを読み、行動せよ。」
「一人前になるためには、恥ずかしがらすに人前に出、自分勝手にやらずに基本を守り、途中であきらめずに頑張ることが大切。」
「遠くの目標ではなく、自らの足元を大切にせよ。」
「細心の注意を払い、事前のチェックをすることが大切。」
「何物にも依存せず、心を寛大にすることが大切。」
「一生のうちで何が大切かを考え、その他のものは捨てて励むべきである。」

など、講義を通じて、本日も多くの示唆を頂くことが出来ました。


原子力災害対策本部会議にて、岸田総理大臣が模擬記者会見を行っているところです。


地震発生に伴う原子力災害の発生を想定し、関係閣僚や自治体による取組状況報告を行いました。


伊那谷文明維新塾の冒頭に、私からリモートでご挨拶を申し上げました。


本日も、林英臣先生より、熱意溢れるご講義を頂きました。