11月12日は、新しい資本主義実行本部、政治改革本部総会、政調全体会議、令和6年度治水事業促進全国大会に出席し、江藤拓農水大臣、下伊那郡南部地区議員会・全国治水期成同盟会・中部直轄河川治水期成同盟会の皆様と面会しました。
午前9時30分から、「新しい資本主義実行本部」に出席しました。
はじめに、新しい資本主義実行本部の岸田文雄本部長からご挨拶がありました。
本日は、「総合経済対策における新しい資本主義の加速に向けた決議(案)」について、出席議員による質疑と意見交換を行ないました。
私は、パートナーシップ構築宣言をした大企業が取引先企業へのサポートをすべきことと、本年発足した金融経済教育機構の活用により金融教育の充実を図るべきであることを意見として申し上げました。
午前10時からは、「政治改革本部総会」に出席しました。
冒頭、石破茂総裁から、今後の議論の進め方や方針についてのご挨拶がありました。
本日は、政治改革に向けた今後取り組むべき課題について、出席議員による意見交換が行われました。
今後、調査研究広報滞在費の使途の公開や、政策活動費の廃止、党のガバナンス改革など、様々な積み残しの課題に結論を出し、しっかりと政治改革を進めてまいります。
正午には、第二次石破内閣において、新たに農林水産大臣に就任された江藤拓大臣が、就任挨拶にお越しになり、記念撮影をしました。
午後からは、「政調全体会議」に出席しました。
小野寺五典政調会長より、「2024年総合経済対策(案)」に関する議論の方向性についてご挨拶がありました。
出席議員からは、経済対策に向けた様々な観点からの意見表明や質疑が行われました。
私からは、農業構造転換集中改革期間の5年間に別枠の予算が必要であること、中小企業の生産性向上や成長力強化の補助金の拡充が必要であること、地方の産業振興のための道路整備が重要であること、物価高騰により経営難に陥っている公的医療機関(日赤・済生会)への支援が必要であることを訴えました。
「令和6年度治水事業促進全国大会」に出席しました。
開会前に、本日特別講演をされた編集者の指出一正さんと記念撮影を行いました。
長野県からご出席をされた市町村長の皆様との記念撮影その1です。
長野県からご出席をされた市町村長の皆様との記念撮影その2です。
会の冒頭、全国治水期成同盟会連合会の脇雅史会長からご挨拶がありました。
出席議員のひとりとして紹介をされ、私から皆様にご挨拶をしているところです。
下伊那郡南部地区議員会の皆様が、議員会館の事務所をお訪ねくださり、一般国道418号整備促進およびリニア駅間のアクセス道路整備促進・地域公共交通対策の推進に関する要望書を頂き、具体的な取組状況や課題等についてのお話を伺いました。
根羽村の大久保憲一村長から全国治水期成同盟会連合会の要望を、飯田市の佐藤健市長から中部直轄河川治水期成同盟会連合会の要望書を頂き、今後の事業の更なる促進に向けて皆様と懇談をさせて頂きました。
新しい資本主義実行本部、政治改革本部総会、政調全体会議、治水事業促進全国大会に出席し、江藤拓農水大臣、下伊那郡南部地区議員会・全国治水期成同盟会・中部直轄河川治水期成同盟会の皆様と面会しました
2024年11月12日特別国会に初登院し、両院議員総会、衆議院本会議、農民の健康を創る会幹事会に出席しました
2024年11月11日
11月11日は、特別国会に初登院し、両院議員総会、衆議院本会議、農民の健康を創る会幹事会に出席しました。
午前9時過ぎには、国会正門から選挙後の初登院をし、国会議事堂をバックに記念撮影をしました。
国会中央玄関前で、地元のマスコミ各社から初登院の受け止めなどについて、取材を受けているところです。
普段は閉鎖されている中央玄関から登院し、自分の名前が書かれた登院表示盤のボタンをタッチしているところです。
当選証書の対照を受け、7つめとなる新たな議員バッジを受け取りました。
衆議院議員としての7期目がスタートし、身が引き締まる思いです。多くの皆様のご期待にお応え出来るよう、政治改革の実現や様々な課題の解決に取組んでまいります。
午前12時30分からは「両院議員総会」に出席しました。
本日は、石破茂総裁と森山裕幹事長からご挨拶を頂くとともに、今回の選挙で新たに当選された新人議員の皆様の紹介が行われました。
午後1時からは「衆議院本会議」に出席しました。
本日は、議長選挙で額賀福志郎議長が選出され、副議長選挙では玄葉光一郎副議長が選出されました。
さらに、首班指名選挙が行われましたが、投票の過半数を得た方がいなかったため、30分の休憩となりました。
午後3時30分すぎから再開した本会議で、首班指名の決選投票が行われ、石破茂総理大臣が指名を受けました。
本会議散会後には、地元マスコミの皆さんから、首班指名選挙の結果に関する取材を受けました。
午後4時過ぎには、長野県議会議員の佐々木祥二先生が、議員会館の事務所をお訪ねくださり、国会や県政の情勢に関する意見交換をしました。
午後5時からは、私が幹事長を務める「農民の健康を創る会」の幹事会に出席し、進行を行ないました。
冒頭に、農民の健康を創る会の野村哲郎会長代理から挨拶がありました。
続けて、JA全厚連の長谷川浩敏代表理事会長からご挨拶があり、本日ご参加の公的医療機関であるJA全厚連、日本赤十字社、済生会の代表者より、各医療機関の経営状況や具体的支援に向けた要望を頂きました。
皆さまから、各公的医療機関における医療材料費や人件費の高騰など厳しい経営状況についてお伺いしました。地域医療を支える公的医療機関の役割が益々重要になる中で、医療提供体制の維持・充実を図るため、診療報酬のあり方や交付税措置の拡充など、補正予算での対応も含めて公的医療機関への支援の実現に向けた取組みを進めてまいります。
狐島区文化祭を訪問し、自民党長野県連総務会・選対委員会・職域支部長合同会議に出席しました
2024年11月10日
11月10日は、狐島区文化祭を訪問し、自民党長野県連総務会・選対委員会・職域支部長合同会議に出席しました。
昼前から、伊那市で開催された「狐島区文化祭」を訪問しました。
はじめに、民謡に合わせた踊りの披露を拝見しました。
手打ちそばを持ち、区の役員の皆様と記念撮影をしました。とても美味しいお蕎麦でした。
「若駒会」の皆様による手作りの芋煮も最高でした。
屋外で狐島区の皆様と記念撮影をしました。皆さんの活気を感じました。
午後4時からは、長野市で開催された「自民党長野県連総務会・選対委員会・職域支部長合同会議」に出席しました。
冒頭に、自民党長野県連会長として私からご挨拶をさせて頂きました。
続けて、後藤茂之先生、務台俊介先生、井出庸生先生、若林健太先生からご挨拶がありました。
議事では、西沢正隆幹事長から、第50回衆議院総選挙の結果について総括するとともに、今後の県連運営や参議院選挙に向けた候補者選定などの課題について、出席者の皆様と協議をし、意見交換を行いました。
会議終了後に、マスコミの皆様からの取材にお応えをしているところです。
JA上伊那まつり開祭式に出席し、松川町の皆様を訪問しました
2024年11月9日
11月9日は、JA上伊那まつり開祭式に出席し、松川町の皆様を訪問しました。
午前9時から、伊那市で開催された「第26回JA上伊那まつり本所会場開祭式」に出席しました。
はじめに、上伊那農業協同組合の西村篝代表理事組合長からご挨拶がありました。
続いて、私からJA上伊那まつり開催を心からお慶びを申し上げるとともに、本日の祭りを契機に、更なる地域との連携・交流が広がり、JA上伊那が益々発展することを祈念し、私自身も引き続き農業の振興と発展に努力して行く決意を申し上げました。
小出太鼓の皆さんによる素晴らしい演奏と、獅子舞の披露がありました。
上伊那農業高校の皆さんが作った農産物や加工品の販売をされていました。鹿肉ジャーキーを買いました。
フォトコンテストに入選された素晴らしい写真の数々を拝見しました。
MILKイベントコーナーで、地元の「おもてなし牛乳」をもって記念撮影をしました。
水を使った乳しぼり体験をすることが出来ました。
伊那で生産されているコシヒカリ、あきたこまち、つきあかり(業務用)、ふくおこし(飼料用多収品種)の食べ比べをしました。
会場で、JA上伊那の西村篝組合長、春日俊朗常勤監事と記念撮影をしました。
JA上伊那園芸課の柴誠裕課長から、長野県内の高密植栽培の8割が上伊那であることや、新たに果樹に取り組む人が増えているなど、うれしい話を伺うことが出来ました。
昼食は、会場で美味しいローメンや唐揚げを食べました。
午後からは、松川町を訪問しました。松川町議会の中平文夫議長にご案内を頂き、村内の多くの皆様にご挨拶をすることができました。