2017年2月 のアーカイブ

国会議事堂前庭の桜や梅を撮影しました

2017年2月28日 火曜日

2月28日、会議の合間に、国会議事堂前庭の桜や梅などの花を撮影しました。


(参議院の前庭の寒桜がほぼ満開を迎えていました。)


(ピンクの花がかわいいですね。)


(衆議院の前庭に咲いていた花です。下を向いて、咲いているのが珍しいですね。)


(下から見上げて撮影してみました。)


(先日撮影した「ぶんごうめ」もさらに開花が進んでいました。)

オリンピック実施本部地域活性化小委員会、農林役員会に出席、税関労組田口委員長より要請、法務部会、綜學勉強会に出席

2017年2月28日 火曜日

2月28日は、午前8時から「2020年オリンピック・パラリンピック東京大会実施本部、地域活性化小委員会」に出席しました。

本日は、経済界からのヒアリングとして、オリンピック・パラリンピック等経済界協議会事務局の井上隆さん、新経済連盟の関聡司事務局長、日本商工会議所の久貝卓常務理事より、様々な取り組みについてのお話を伺いました。


午前8時半からは「農林役員会」に出席しました。

本日は、「農業災害補償法改正案」と「食料・農業・農村白書」及び「森林・林業白書」の骨子案について審議が行われました。


午前10時からは「政調審議会」に出席しました。

本日は、約1時間半にわたり、「刑法改正案」、「化学物質審査製造規制法改正案」、「外為法改正案」、「畜産経営安定法改正案」、「匿名加工医療情報法案」、「地域自主性改革推進法案」、「国民生活センター法改正案」、「土壌汚染対策法改正案」、「児童虐待防止法改正案」、「銀行法改正案」の10本の審議が行われ、いずれも了承されました。


午後12時半からは「戦略研究会」に出席しました。

本日は、第一生命経済研究所主席エコノミストの新家義貴先生より、「今後の日本経済の行方」と題したご講演を頂き、質疑を行いました。


午後2時には、日本税関労組の田口委員長がお見えになりました。
委員長からは、税関の体制整備に必要な定員の確保や機構の充実などを内容とする要請書を頂き、お話を伺いました。


午後2時半からは、「法務部会」に出席しました。

本日は、予算委員会でも議論された「テロ等準備罪」の法律案が示され、説明を受けました。


午後6時からは、「綜學勉強会」に出席しました。

本日は、林英臣先生より、「小村寿太郎」のお話を伺いました。

小村寿太郎は、日清戦争前後から明治が終わるころまでの日本の針路を描いた中心人物であり、当時の複雑な国際関係をしっかりと見極め、我が国の生きる道を拓くために生涯をかけた、その生きざまに感動しました。

世界情勢が不透明感を増す中、我々も、大局を掴み、戦略を立てて行動することが重要であることを再認識した勉強会でした。素晴らしいご講演を頂いた林先生に心から感謝を申し上げます。


(オリンピック・パラリンピック地域活性化小委員会での伊藤達也小委員長からのご挨拶です。)


(農林役員会での西川公也農業・食料戦略調査会長からのご挨拶です。)


(法務部会での古川俊治法務部会長からのご挨拶です。)


(綜學勉強会の冒頭に、世話人を代表して私からご挨拶を申し上げました。)


(林英臣先生からは、今日も熱意溢れる素晴らしいご講演を頂きました。)

衆議院予算委員会、衆議院財務金融委員会、衆議院本会議において、平成29年度予算と税法が可決されました

2017年2月27日 月曜日

2月27日は、午前8時40分から「衆議院予算委員会理事会」、午前9時から「衆議院予算委員会」が開催され、3時間30分の締めくくり質疑が行われました。

質疑終局の後、民進党と共産党から編成替えの動議が提出されました。

引き続き行われた討論では、私が自民党・無所属の会を代表して賛成討論を行いました。各党からも討論がありました。

(討論の様子は、衆議院TVのホームページでご覧いただけます。)

採決の結果、共産党と民進党の動議は否決され、平成29年度総予算(3案一括)は、起立多数で可決されました。


午後1時10分からは、「衆議院財務金融委員会」が開催され、「所得税法等改正案」について討論と採決が行われ、賛成多数で可決されました。

なお、税務についての体制の強化等を求める付帯決議が提出され、賛成多数で可決されました。


午後4時からは、「衆議院本会議」が開会され、ベルギー議長御一行を拍手でお迎えした後に、大島議長から故林義郎先生に対する弔詞贈呈報告がありました。

次に、平成29年度予算3件についての討論と記名採決、地方税法等についての討論と起立採決、所得税法についての討論と起立採決が行われ、いずれも賛成多数で政府案が可決されました。

これにより、予算と税制は参議院に送られることとなります。特に、予算については、憲法の規定により年度内に成立することが確定しました。

私も、予算委員会と財務金融委員会の理事として、予算と税制の成立に向けた責任を果たすことができました。引き続き、緊張感をもって様々な課題に取り組んでまいります。


(衆議院予算委員会理事会の様子です。)


(衆議院予算委員会で、私が予算についての賛成討論をしているところです。)


(予算の起立採決の際の様子です。)


(衆議院予算委員会の発言表です。)


(衆議院財務金融委員会で所得税法等改正案についての起立採決が行われた際の様子です。)


(衆議院財務金融委員会の議事日程です。)


(衆議院本会議の議事日程です。)

「沢底福寿草まつり」を訪問、「飯伊女性部新年総会」開催

2017年2月26日 日曜日

2月26日は、午前9時半から家内とともに辰野町沢底区で開催されている「第15回 沢底福寿草まつり」を訪問しました。

沢底区の皆様にご案内頂きながら、辰野町後援会役員の皆様とともに福寿草の可愛い花を見ながら歩きました。

今年は昨年よりも開花が早いとのことで、多くの花を見ることができました。
沢底入村ふれあいセンターでは、美味しい豚汁やつきたてのお餅を頂きました。

次に、福寿草まつりにあわせて、雛人形の展示をされているお宅があるとのことで、見学に伺ったところ、日頃からご指導を頂いている元信州大学農学部教授の山寺喜成先生のお宅でした。

約130年前に建てられた立派な大屋根のお宅に、明治から昭和にかけての3つの雛人形が飾られていました。古くから伝わるものの素晴らしさを感じました。

その後、下辰野の喫茶店「珈琲哲学」でオーナーの北原勝己社長にお会いし、後援会の下辰野支部長ご就任をお願いしたところ、快くご承諾下さいました。今後ともお世話になりますが、何卒よろしくお願い申し上げます!


午後1時半からは、飯伊事務所において「飯伊女性部新年総会」が開催されました。

お陰様で大勢の皆様にご参加を頂き、盛大に開催することができました。

はじめに、飯伊女性部長である米山由子さんからご挨拶があり、引き続き、ご来賓として出席下さった飯伊後援会の唐沢弘文代表、参議院議員宮島喜文先生、前参議院議員若林健太先生からお祝いのご挨拶を頂きました。

私からは、近況報告を兼ねたご挨拶を申し上げ、この中で地方創生のモデルとして伊那谷が発展出来るよう、女性の皆様の益々のご活躍をお願いしました。

演芸の部では、根羽支部の皆様が、楽しい歌や踊りを披露して下さり、皆が笑顔になりました。

恒例のお花の鉢植えの抽選会や、合唱なども行われ、最後には全員でガンバローコールを行いました。

とても楽しい会を開催頂き、皆様から元気を頂くことができました。参加くださった全ての皆様に心から感謝を申し上げます。


(「沢底福寿草まつり」の会場に到着、沢底区の皆様と記念撮影をしました。)


(辰野町後援会役員の皆様と合流し、斜面に咲く福寿草の花を見て歩きました。)


(まだ時間が早かったため、開ききっていない花も多かったものの、とてもきれいに咲いていました。)


(きれいにひらいた花もありました。)


(右のとげのついたボールのようなものが種だそうです。)


(案内係を務める地元の女性の皆様との記念写真です。)


(入村ふれあいセンターで豚汁をつくっていらした皆様と。)


(センターの中で、豚汁やつきたてのお餅などを頂きました。)


(センターから見た沢底区の景色です。)


(山寺喜成先生ご夫妻と共に、立派なご自宅の前で記念撮影をしました。)


(中央の雛人形が明治期のものだそうです。伝統工芸の素晴らしさを感じました。)


(辰野町後援会の下辰野支部長をお引き受けくださった北原勝已社長です。何卒よろしくお願いいたします。)


(飯伊女性部新年総会で泰阜村ご出身の参議院議員宮島喜文先生からご挨拶を頂いているところです。)


(若林健太先生も長野市から駆け付けて下さいました。)


(私からは、伊那谷発展に向けて女性の皆様に益々ご活躍頂くことをお願いしてご挨拶を申し上げました。)


(楽しい歌や踊り、演技を披露して下さった根羽村の4名の皆様との記念写真です。本当にありがとうございました!)


(全員で「365歩のマーチ」と「ふるさと」を合唱しているところです。)