宮下一郎ブログ

若林健太後援会新春の集い、上伊那女性部新年会、小池清県議後援会新年総会に出席しました

2017年2月25日

2月25日は、午前11時前から長野市で開催された「健誠会 若林けんた後援会 新春の集い」に出席しました。

始めに、昨年亡くなられた小坂憲次先生のご冥福をお祈りし、全員で黙とうを捧げました。

若林けんた後援会の会長として参議院議員吉田博美先生がご挨拶され、引き続き、特別講演として、世耕弘成経済産業大臣が特別講演をされました。今後の日本の発展の姿についてお話頂くとともに、若林けんた先生が国政にとって無くてはならない存在であることを力強くお話しくださいました。

若林けんた先生からは、近況報告を兼ねた御礼のご挨拶がありました。この中で、再起を期して政治活動を続けていく決意を力強く表明されました。

第2部の祝賀会では、県連会長である後藤茂之先生からご挨拶があり、引き続き、私と小松裕先生、木内均先生、宮島喜文先生が壇上に上がり、一人ずつご挨拶をしました。

私からは、若林先生が、将来開く大きな花のために、しっかりと根を深く広く張る活動を続けて頂いていることに敬意を表するとともに、地域の皆様の前向きな元気を引き出すためにもお力を頂くことをお願いし、ご挨拶を申し上げました。


午後2時からは、伊那市で開催された「上伊那女性部新年会」に出席しました。

私からは、地方から日本を元気にするため、地域で学び、働き、子育てをし、豊かな老後を過ごす皆様を増やしていきたいこと、そのためにも女性の皆様のご活躍と、私に対してもご意見やご指導を頂くことをお願いしてご挨拶を申し上げました。

小坂樫男後援会長のご挨拶に引き続き、後援会の筆頭副会長をお務め頂いている伊那食品工業の塚越寛会長から、「一郎さんとともに いい伊那バレーを」と題したご講演を頂きました。塚越会長が掲げる「年輪経営」の大切さについてもわかりやすくお話しくださいました。

引き続き、各地区の皆様による演芸の部では、琴と尺八とナレーションによる「江島生島物語」、2組の手話ダンス、大芝高原音頭、伊駒流舞踊「沓掛道中」の披露があり、とても華やかで楽しい会となりました。

ご参加いただいた皆様に、心から感謝を申し上げます。


午後5時前には、飯田市で開催された長野県議会議員小池清先生の後援会の新年総会に遅れて出席しました。

私からは、10年後の三遠南信自動車道やリニア中央新幹線開通に向けて、小池清先生の益々のご活躍をお願いするとともに、後援会のご発展をお祈りしてご挨拶を申し上げました。

会の最後には、市議会議員の先生方の音頭で万歳三唱が行われ、引き続いて小池清先生の音頭で一本締めが行われました。小池先生を応援する皆様の熱い思いを感じた新年会でした。


(「若林けんた後援会 新春の集い」で特別講演をされる世耕弘成経済産業大臣です。)


(若林けんた先生からは、御礼と決意のご挨拶がありました。)


(若林けんた先生ご夫妻や出席された先生方と記念撮影をしました。)


(私から若林先生のご活躍を祈念してご挨拶を申し上げているところです。)


(伊那市に戻ると、南アルプスの山々がとても美しく見えました。)


(上伊那女性部新年会で、私からお話を申し上げているところです。)


(伊那食品工業の塚越寛会長からご講演を頂いているところです。)


(伊那市支部の皆様による琴と尺八、ナレーションによる「江島生島物語」の様子です。)


(箕輪町支部の皆様による手話ダンスです。)


(南箕輪村支部の皆様による「大芝高原音頭」です。)


(辰野町支部の皆様による手話ダンス「忘れな草をあなたに」です。)


(南箕輪村支部のお二人による伊駒流舞踊「沓掛道中」です。)


(長野県議会議員小池清先生の後援会新年総会でご挨拶を申し上げているところです。)


(会の最後に御礼のご挨拶をされる小池清先生です。)

  • Calendar

    2024年3月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • 最近の記事

  • 過去の記事