2023年3月 のアーカイブ

統一地方選挙応援の移動中に、上伊那各地で桜の風景を撮影しました

2023年3月31日 金曜日

3月31日は、統一地方選挙の応援に上伊那各地をまわりましたが、その合間に、各地で、満開となった桜の風景を撮影しました。

改めて故郷の美しさを感じました。


以下、伊那市の春日公園の風景です。


















以下、伊那公園で撮影した風景です。






以下、伊那市の六道の堤の風景です。
















以下、飯島町の田切で撮影した風景です。








飯島町の与田切公園で撮影した風景です。

緑ヶ丘敬愛幼稚園新園舎落成式に出席、統一地方選挙で上伊那各地の候補を応援しました

2023年3月31日 金曜日

3月31日は、統一地方選挙の告示日であり、9日間にわたる選挙戦がスタートしました。

午前8時半からは、駒ケ根市で行われた「佐々木祥二候補出陣式」に出席しました。

午前9時半からは、伊那市で「緑ヶ丘敬愛幼稚園新園舎落成式」に出席しました。

午前11時半からは、箕輪町で開催された「垣内まさくに候補箕輪町出陣式」に出席しました。

お昼過ぎには、伊那市の「向山賢悟候補選対事務所」と「酒井茂候補選対事務所」を訪問しました。

午後2時からは南箕輪村、午後4時からは宮田村、午後5時半からは飯島町、午後6時半からは中川村で、それぞれ「垣内まさくに候補出陣式」に出席しました。

なお、午後5時過ぎには、伊那市の向山賢悟候補と酒井茂候補の無投票での当選が決まりました。

明日からは、期日前投票も始まります。皆様、是非投票にお出かけください!


駒ケ根市で開催された「佐々木祥二選対出陣式」で激励の挨拶をしているところです。


緑ヶ丘敬愛幼稚園竣工の神事に引き続いて行われた落成式でお祝いのご挨拶を申し上げているところです。


テープカットの瞬間、子どもさんたちが風船を空に放ちました。とても綺麗でした。


緑ヶ丘敬愛幼稚園理事長の宮原光生先生(右)と、園長の宮原健先生とともに新園舎をバックに記念撮影をしました。


垣内まさくに候補箕輪町出陣式の最後に、全員で「勝つぞコール」を行っているところです。


伊那市の向山賢悟候補選対事務所を訪問し、皆様と記念撮影をしました。


伊那市の境茂候補選対事務所を訪問し、皆様と記念撮影をしました。


垣内まさくに候補南箕輪村出陣式で激励とお願いの挨拶をしているところです。


垣内まさくに候補宮田村出陣式で、候補が支援を訴えているところです。


垣内まさくに候補飯島町出陣式で、候補が支援を訴えているところです。


垣内まさくに候補中川村出陣式で、私から皆様に支援のお願いを申し上げているところです。

中小企業・小規模事業者政策調査会、消費者問題特別委員会、衆議院本会議に出席しました

2023年3月30日 木曜日

3月30日は、午前8時から「中小企業・小規模事業者政策調査会」に出席しました。

本日は、中小企業庁から「価格転嫁・取引適正化対策の最近の動きと今後の方針」について、国土交通省から「トラック運送業に係る価格転嫁の取組等」および「建設業に係る価格転嫁の取組等」について説明を受け、質疑を行ないました。

午前8時50分から「消費者問題に関する特別委員会 理事会」、続いて、午前9時から「消費者問題に関する特別委員会」が開催され、与党筆頭理事の立場で出席しました。

本日は、およそ3時間にわたり、大臣所信に対する質疑が行われました。

自民党からは、宮﨑政久先生が質問に立たれ、「法人による寄付の不当な勧誘の防止に関する法律」の「処分基準」等について、政府の考え方を質されました。

午後1時からは、およそ2時間半にわたり、「衆議院本会議」が開催されました。

本日は、まず、「脱炭素経済構造移行推進法」、「新型インフルエンザ等対策特措法」、「日・豪部隊間協力円滑化協定」および「日・英部隊間協力円滑化協定」の採決が行われ、引き続いて「電気事業法」について趣旨説明質疑が行われました。

自民党からは、岩田和親先生が質問に立たれました。


中小企業・小規模事業者政策調査会での伊藤達也調査会長のご挨拶です。


衆議院消費者問題に関する特別委員会で宮崎政久先生が質問をされているところです。


衆議院消費者問題に関する特別委員会で河野太郎大臣が答弁をされているところです。


衆議院消費者問題に関する特別委員会の議事日程です。


衆議院本会議の議事日程です。

デジタル社会推進本部、衆議院農林水産委員会、営農型太陽光発電PT、ブロックチェーン推進議連、AIの進化と実装PT 役員会、エネルギー戦略合同会議に出席しました

2023年3月29日 水曜日

3月29日は、午前8時より「デジタル社会推進本部 役員会」に出席しました。

本日は、国立印刷局、情報処理推進機構(IPA)、情報通信研究機構(NICT)、行政情報システム研究所からそれぞれの団体のデジタル化の取組について説明を受け、質疑を行ないました。

私からは、国立印刷局に対し、法律のデジタル化の取り組みの現状について質問し、回答を頂きました。

午後9時からは「衆議院 農林水産委員会」が開催されました。

本日は、およそ3時間に渡り、「農林水産関係の基本施策に関する件」について一般質疑が行われ、自民党からは細田健一先生が質問に立たれました。

質疑後には、野村哲郎大臣より「合法伐採木材等の流通及び利用の促進に関する法律の一部を改正する法律案」について趣旨説明を聴取しました。

午後1時からは「農地政策検討委員会 営農型太陽光発電に関するPT」に出席しました。

本日は、茨城県つくば市農業委員会の吉原利夫事務局長から「ソーラーシェアリングの課題」について、徳島県三好市農業委員会事務局の山下裕士主幹から「徳島県三好市における営農型太陽光発電設備の現状」について、それぞれ説明いただき、続いて、農林水産省より3月10日に開催された前回の「営農型太陽光PTにおいて質問された事項」について説明を受けて、意見交換をしました。

私からは、営農型太陽光発電設置のための農地の転用許可を行う際に、地域の農業関係者の合意の下、地域計画に位置付けることを条件とすべきこと、転用許可が必要ない作業小屋を偽装して太陽光発電施設を設置することを禁止すべきことなどを意見として申し上げました。

午後2時30分からは「ブロックチェーン推進議員連盟 総会」に出席しました。

本日は、創・佐藤法律事務所の斎藤創代表弁護士から「DAOと日本法~現状と未来~」というテーマで、株式会社bitFlyerクリプトストラテジー部の金光碧部長から「山古志DAOの成果、現状と課題と今後の展望」というテーマで、それぞれご講演をいただきました。

続いて、デジタル庁より「DAO(Web3.0研究会等における議論の状況)」について説明を受け、質疑を行ないました。

私からは、DAOに多くの参加者を受け入れるための環境整備や暗号資産の扱いなどについて質問し、回答を頂きました。

午後4時からは「デジタル社会推進本部 AIの進化と実装に関するPT 役員会」に出席しました。

本日は、同PTの塩崎彰久事務局長から「AIの進化と実装に関するPT 提言とりまとめ(案)」について説明いただき、意見交換を行ないました。

私からは、AIによりつくられた文書のファクトチェックをするための技術開発を行い、虚偽情報がAIにより再生産されることを防ぐべきであることなどについて意見を申し上げました。

午後5時からは「経済産業部会・総合エネルギー戦略調査会 合同会議」」に出席しました。

本日は、まず、経済産業省より「韓国向け輸出管理の運用見直しをめぐる最近の動き」について、資源エネルギー庁より「特定放射性廃棄物の最終処分に関する基本方針の改定(案)」 「エネルギー価格高騰への追加対策」「今後の再エネ・水素政策の進め方」「足元の電力需給と今後の供給力対策」「電力事業者の不正事案を踏まえた今後の対応」などについて説明を受け、質疑を行ないました。

私からは、韓国向け輸出管理の運用見直しは、徴用工問題と直接関係がなく、日韓輸出管理政策対話が復活したことにより、韓国側の輸出管理の体制・運用などの改善が確認できたため、手続きを行ったということをきちんと広報すべきこと、水素政策に関しては、高温ガス炉の実現による安価な水素の製造や、それを活用した合成燃料の製造も視野にいれたものとすべきことを意見として申し上げました。


デジタル社会推進本部 役員会での平将明先生のご挨拶です。


衆議院 農林水産委員会で福田健一先生が質問をされているところです。


私は、委員会の自席から議論を聞きました。


衆議院農林水産委員会の議事日程です。


農地政策検討委員会 営農型太陽光発電に関するPTでの坂本哲史PT座長のご挨拶です。


ブロックチェーン推進議員連盟 総会での木原誠二会長のご挨拶です。


デジタル社会推進本部 AIの進化と実装に関するPT 役員会での平将明PT座長のご挨拶です。


経済産業部会・総合エネルギー戦略調査会 合同会議での額賀福志郎調査会長のご挨拶です。