2019年10月 のアーカイブ

日銀・金融政策決定会合に出席、長野県国土調査推進協議会より要望、人生100年時代戦略本部に出席

2019年10月31日 木曜日

10月31日は、午前9時から日本銀行において行われた「金融政策決定会合」に出席しました。

本日の会合の結果、金融市場調節方針および資産買い入れ方針については変更がないものの、新たな政策金利のフォワードガイダンスが決定されました。具体的な決定内容は、本日の発表資料をご参照ください。

会合終了後に、日本銀行の玄関近くで遠山清彦財務副大臣と記念撮影をしました。


午後3時半過ぎには、議員会館に長野県国土調査推進協議会の皆様がお見えになりました。

山ノ内町の竹節義孝町長、阿南町の勝野一成町長、大桑村の貴舟豊村長をはじめとする皆様から「令和2年度国の施策並びに予算に対する提案・要望」を頂きました。

私からは、全国国土調査協会の顧問としても、予算獲得をはじめとする皆様のご要望にお応えできるよう努力することをお誓いしました。


午後4時からは、党本部で開催された「人生100年時代戦略本部」に出席しました。

本日は、株式会社三菱総合研究所の武田洋子 政策・経済研究センター長、東海大学健康学部の堀真奈美学部長、公益社団法人日本看護協会の齋藤訓子副会長の3名の方々から全世代型社会保障に関してお話を伺い、質疑を行いました。

会議の最後には、岸田文雄本部長から内閣府副大臣である私に対し、課題を短期・中期・長期に分けて整理することと、意見に隔たりがあるものについて子細な議論を行うためのデータを提示することの2点について、11月中旬を目途に作業を行うように、とのご指示を頂きました。


(日銀の金融政策決定会合を終え、遠山清彦財務副大臣と記念撮影をしました。)


(議員会館にお見えになった長野県国土調査推進協議会の皆様から要望書を頂きました。)


(人生100年時代戦略本部での岸田文雄本部長のご挨拶です。)

長野県議会議員の皆様から要請、情報通信戦略調査会、国会木鶏クラブに出席

2019年10月30日 水曜日

10月30日は、午後1時半に長野県議会議員の佐々木祥二先生、大畑としたか先生、竹内まさみ先生が内閣府副大臣室にお見えになりました。

先生方から、台風19号により被害を受けた国道361号権兵衛峠道路や千曲市の浸水被害などについてのお話を伺い、早期の復旧や国土強靭化に向けた取組みについてご要請を頂きました。


午後3時からは「情報通信戦略調査会」に出席しました。

本日は、「5G投資促進税制」について、「情報通信ネットワーク産業協会」「電気通信事業者協会」「日本IT団体連盟」「日本経済団体連合会デジタルエコノミー推進委員会」「日本ケーブルテレビ連盟」からヒアリングを行い、質疑を行いました。

5Gの設備投資の推進は、Society5.0の基盤となるものであり、国として全力で支援していく必要があることを強く感じました。


午後4時からは「国会木鶏クラブ」に出席しました。

本日は、元衆議院議員で、私も以前からご指導を頂いている小野晋也先生から「国会議員が学ぶべき人間学」と題したご講演をいただきました。

「一生涯を貫く「夢」を見出し、よりよく生きる「知恵」を得、尽きることのない「元気」の源を養うために、国会議員は「人間学」を学ばなければならない。」とのお話に感銘を受けました。

また、日本人全体として「コップを上向きにする(森信三)」こと、すなわち、周りの人の話や学んだ内容など、さまざまなものを受け入れ、前向きに生きることが重要ではないか、との貴重なご示唆を頂きました。ここにこそ、様々な課題解決と閉塞感打破のカギがあると感じました。

最後に、全員で記念撮影をしました。素晴らしいご講演をいただいた小野先生に心から御礼を申し上げます。


(右から、佐々木祥二先生、竹内まさみ先生、大畑としたか先生です。)


(先生方から、各地の被災の状況などについてお話を伺いました。)


(情報通信戦略調査会での山口俊一会長のご挨拶です。)


(小野晋也先生からご講演をいただいているところです。)


(会の最後に、小野晋也先生を囲んで出席者全員で記念撮影をしました。)

税理士制度改革推進議連総会、参議院財政金融委員会に出席、長野県道路整備期成同盟会より要望、国税労働組合より定員確保等要請、安心・安全の道づくりを求める全国大会、未来投資会議、綜學勉強会に出席

2019年10月29日 火曜日

10月29日は、午前8時から「税理士制度改革推進議員連盟総会」に出席しました。

日本税理士政治連盟ならびに日本税理士会の皆様から税制改正要望についての説明を頂き、意見交換を行いました。


午前10時からは「参議院財政金融委員会」に出席しました。麻生大臣をはじめ、副大臣、政務官が所信挨拶を行い、私からもご挨拶を申し上げました。


午前10時45分には、地元市町村長の皆様が議員会館にお見えになり、「長野県道路整備期成同盟会」の要望書を頂きました。皆様と、地域の道路整備の課題などについて意見交換をさせて頂きました。


午前11時すぎからは、党本部において行われた国税労働組合の皆様との陳情懇談会に出席しました。

組合の皆様からは定員確保等の要望書を頂き、ご説明を伺いました。その後、意見交換が行われました。


午後12時半からは、「安心・安全の道づくりを求める全国大会」に出席しました。

本大会には、多くの地元市町村長の皆様が出席されました。出席国会議員の自己紹介が行われた際には、私から、防災減災対策の一層の取組の必要性と、国土交通省の各事務所の定員確保の重要性を訴えました。


午後5時15分からは、官邸において開催された「未来投資会議」に出席しました。

会議では、Society 5.0時代の高齢運転者による交通事故対策のあり方、5Gの加速及びポスト5Gのあり方、地域のモビリティなどのインフラ維持と独占禁止法の特例法制の具体化及び、中小企業の取引構造と生産性向上策の進め方について議論が行われ、これを踏まえて安倍総理からご発言がありました。

その詳細は、首相官邸ホームページをご参照ください。


午後6時すぎからは、「綜學勉強会」に出席しました。

本日は、林英臣先生から、公益資本主義と公益経営の心得7カ条についてご講演をいただきました。これからの日本が持続可能な発展をするための、重要な指針を頂くことが出来ました。

また、ご講演の中で、林先生は伊那食品工業の塚越寛最高顧問の「年輪経営」についてもご紹介くださいました。

講演の後に、私から世話人を代表して林先生に御礼のご挨拶を申し上げました。


(税理士制度改革推進議員連盟総会での伊吹文明会長のご挨拶です。)


(参議院財政金融委員会で所信挨拶をされる麻生大臣です。)


(私も、金融担当の副大臣としてご挨拶を申し上げました。)


(地元市町村長の皆様から道路整備に関する要望書を頂きました。)


(皆様と、地域の道路整備の課題などについて意見交換をさせて頂きました。)


(小渕優子先生と共に、関東信越国税労働組合の西澤武志中央執行委員長から要望書を頂きました。)


(国税労働組合の皆様との陳情懇談会の様子です。)


(国税労働組合の皆様から要望についてのご説明を頂いているところです。)


(安心・安全の道づくりを求める全国大会で古賀誠会長がご挨拶をされているところです。)


(私から、自己紹介を兼ねたご挨拶を申し上げているところです。)


(未来投資会議の最後に、安倍総理からご発言を頂いているところです。)


(私も、内閣府副大臣として、神田政務官と共に出席しました。)


(綜學勉強会で講演される林英臣先生です。)


(世話人を代表して、私から御礼のご挨拶を申し上げているところです。)

北小河内区会の皆様が来訪、中部国道協会促進大会に出席、中部国道協会の皆様から提言、経済財政諮問会議に出席

2019年10月28日 月曜日

10月28日は、午前10時半に箕輪町の小河内区会の皆様が国会見学にお見えになり、国会議事堂の第14控室で皆様をお迎えしました。私から近況報告を申し上げるとともに、皆様と記念撮影をしました。


午前11時からは「中部国道協会促進大会」に出席しました。本日の大会には、長野県、愛知県、岐阜県、静岡県、三重県の各県から100名を超える市町村長の皆様が出席され、それぞれの県の代表の方からの意見発表が行われました。

出席国会議員がそれぞれ自己紹介をかねたご挨拶をする際に、私からは道路整備が地域活性化の基盤であること、今回の豪雨災害による道路被害の復旧が最優先の課題であることを申し上げ、道路予算確保に向けて努力することをお誓いしてご挨拶をしました。


午後2時半には、中部国道協会大会に出席された長野県の市町村の皆様が内閣府副大臣室にお見えになり、長野県南部の道路整備についての提言書を頂きました。

皆様から、それぞれの地域における道路整備の必要性などについてお話を伺いました。


午後4時からは、首相官邸で開催された「経済財政諮問会議」に出席しました。

会議では、経済再生・財政健全化の一体的な推進強化のテーマである社会保障について議論が行われました。

最後に、本日の議論を踏まえて安倍総理から、社会保障改革の方向性についてのご発言がありました。

発言の詳細は、首相官邸ホームページをご参照ください。


(国会議事堂内の第14控室で、小河内区会の皆様にご挨拶をしているところです。)


(小河内区会の皆様との記念写真です。)


(中部国道協会促進大会で、会長である長野県木曽町の原久仁男町長がご挨拶をされているところです。)


(私からご挨拶を申し上げているところです。)


(長野県南部の市町村長の皆様から提言書を頂きました。)


(同行された市町村議会議長の皆様との記念写真です。)


(長野県南部の道路整備について、それぞれの皆様からお話を伺いました。)


(経済財政諮問会議の最後に安倍総理が発言をされているところです。)


(右側にいらっしゃるのが経済財政諮問会議の民間議員の皆様です。)