2013年1月 のアーカイブ

デフレ・円高解消を確実にする会、清和研議員総会に出席、本会議・代表質問2日目

2013年1月31日 木曜日

1月31日は、午前9時から党本部で開催された「デフレ・円高を確実にする会(会長 山本幸三先生)」の第一回会合に出席しました。

この会は、「アベノミクス」の柱の一つである「大胆な金融緩和」によるデフレ脱却の理論を勉強していくために発足した会です。

本日は、学習院大学経済学部教授の岩田規久男先生から、「デフレ・円高を解消するために」と題した講演をお聞きしました。

「デフレ・円高解消は、金融市場での予想インフレ率の上昇と予想実質金利の低下によって、誘発される株高・円安から始まる。そのための手段として、日銀は残存期間が5年以上の長期国債を購入すべきである。」

「株価上昇と円安で企業を取り巻く環境が改善することにより、内部留保をもとに設備投資が増え、輸出も増える。やがて、銀行貸し出しも増加する。」

「これにより需給ギャップが減り、予想インフレ率も上がる。人手不足が発生し、賃金があがり、国内消費が増加することにより物価もあがる。」

「こうしたデフレ脱却を実現するためには、政府がインフレ目標を決め、日銀がその目的達成への強いコミットを持ち、市場から信頼されることが必要。」

「これまではデフレを放置してきたために、税収が減り、財政状況が悪化してきた。インフレターゲットにより経済成長をしながら、長期金利を低く抑えることで、税収を増やし、財政状況を改善できる。」

など、論旨明確なお話を頂きました。今後も、様々な先生方をお招きをし、定期的な勉強会を開催していくことになりました。


正午には、清和政策研究会の総選挙後初めての議員総会が開催されました。体調が回復された町村会長から、「我々の仲間である安部総理を皆で支えていこう。」と力強いご挨拶がありました。


午後2時からは、本会議が開催されました。代表質問の2日目で、公明党、みんなの党、共産党、生活の党を代表して質問が行われ、今日も安部総理から様々な課題について、明快な答弁がありました。


午後5時過ぎからは、選挙制度調査会・インターネットPT合同会議に出席しました。インターネットの活用に伴う、なりすましや虚偽情報、誹謗中傷行為などに対する対応策を中心に議論が行われました。

デメリットを極力減らし、政党や候補者の主張や活動が日々有権者の皆様に伝わるメリットを生かして、より良い選挙が実現できる制度をめざしていかなければならないと思います。


(中央が会長の山本幸三先生、その左が岩田規久男先生です。大変示唆に富む勉強会でした。)


(清和政策研究会総会冒頭での町村信孝先生の御挨拶です。)

党の各部会に出席、本会議代表質問初日、長野県林業活性化の要望

2013年1月30日 水曜日

1月30日は、午前8時から外交部会に出席、アルジェリア邦人拘束事件について、城内実外務大臣政務官から報告を受け、質疑応答を行いました。

城内先生は、私と当選同期の友人です。事件発生翌日の1月17日にはアルジェに到着し、1月25日に最後の御遺体とともに民間機でアルジェを出発するまで、現地での邦人の安否確認やアルジェリア政府との交渉等に活躍をされました。今後、海外で活動する日本企業の活動の安全を確保すべきかが大きな課題であると感じました。


午前9時半からは、北海道総合振興特別委員会に出席、閣議決定した北海道関係予算について説明があり、質疑応答が行われました。経済産業関係では、風力発電用の送電網の整備の予算が要求通り認められました。再生エネルギーの先進地としての発展もサポートしていきたいと思います。


午前10時半からは、国土交通部会に出席、平成25年度予算についての説明を受け、出席議員から活発な意見や質問が出されました。


午前11時半からは、科学技術・イノベーション戦略調査会 司令塔機能整備小委員会に出席、科学開発戦略センター長の吉川弘之先生、上席フェローの林 幸秀先生から、科学技術イノベーションのために、総合科学技術会議の強化や首相顧問・公的シンクタンクの設置が望ましいとのお話を伺いました。


午後1時からは衆議院本会議が行われ、民主党の海江田代表、自民党の高村副総裁、日本維新の会の平沼先生が質問に立ちました。それぞれ、安部総理の答弁を通じて、総理のめざすべきものが明確になった質疑だったと思います。


午後5時半過ぎには、長野県の森林・林業・林産業活性化促進議員連盟の皆様が議員会館にお見えになり、森林林業の活性化についてのご提言をお聞きするとともに、その財源確保について意見交換をしました。

地球温暖化抑制のための二酸化炭素吸収減対策としても林業の重要性は増しています。さらに、地方の経済を支える産業としての振興を図るためにも、林業の支援をしていきたいと考えています。


(城内外務政務官から、アルジェリア事件の経過について詳しく報告を頂きました。)


(北海道総合振興特別委員会の冒頭でご挨拶される今津委員長です。)


(国道交通部会の西村部会長も、私と当選同期の友人です。)


(科学技術調査会の冒頭でご挨拶される渡海先生です。写真右側に座られているのが、ご講演を頂いた吉川先生と林先生(右端)です。)


(林産業活性化促進議員連盟会長の県議会議員古田芙士先生(私の左)から、要望の趣旨についてご説明を頂きました。)

国防部会勉強会、アベノミクス議員連盟設立会合等に出席、経済産業部会開催

2013年1月29日 火曜日

1月29日は、午前8時から、党本部で開催された国防部会・安全保障調査会合同勉強会に出席しました。

本日の講師は、防衛省の西正典防衛政策局長で、「我が国の防衛政策」と題したお話を聞きました。我が国の防衛政策の枠組みや自衛隊の位置づけ、防衛力整備の歴史等、体系的に理解できる素晴らしい講演でした。

西局長は、私の父宮下創平が防衛庁長官を務めた時に事務の秘書官としてお世話になった方です。私も政務の秘書官として当時の六本木の庁舎で1年間机をならべて仕事をしました。我が国の防衛の立て直しが必要な今、益々のご活躍を期待したいと思います。
(レジュメのPDFファイルは、こちらからダウンロードできます。)


午前10時半には、議員会館に日本商工会議所の中村専務をはじめとする皆様がお見えになり、今後の経済政策についてご提言を頂きました。私からは、今回の税制改正は、前向きに頑張る中小企業を重点的に支援するものとなっているので、是非とも会員各社の皆様に広報を頂き、ご活用頂きたいとのお願いを申しあげました。


午前11時からは、「すべてやる。デフレ脱却、雇用増やして給料アップ」議員連盟(アベノミクスを成功させる議員連盟)の設立会合に呼びかけ人の一人として出席しました。出席議員からは、アベノミクスの中で実現したい政策について、多くの発言がありました。また、わかりやすい広報の在り方についても検討していくこととなりました。


午後2時からは、資源確保戦略推進議員連盟の会合に出席、メタンハイドレートやレアアース、海底熱水鉱床などの資源開発の現状などについて勉強しました。これらの資源の開発ができれば、我が国は資源大国となります。これからの重要政策として、取り組んでいきたいと思います。


午後4時からは、経済産業部会が開催されました。平成25年度予算および税制改正について改めて概要の報告を行い、それを踏まえて質疑応答を行いました。今日も、出席された先生方から多角的なご意見を頂き、大変充実した議論ができました。

4時半過ぎには、茂木経済産業大臣もかけつけてくださり、部会の先生方のご意見に対しても、丁寧なお答えを頂きました。まもなく衆議院経済産業委員会もスタートします。私は、理事として、しっかり委員会運営のサポートをしていきたいと思います。


(国防部会終了後、講師を務められた西正典防衛政策局長と記念撮影ました。益々のご活躍を祈念します。)


(議員会館の部屋を訪問頂いた日本商工会議所の皆様です。多角的なご提言を頂きました。)


(資源確保戦略推進議員連盟の冒頭であいさつされる古谷圭司会長(内閣府特命担当大臣)です。)


(経済産業部会で、ごあいさつされる茂木経済産業大臣です。お忙しい中、ご出席頂き、ありがとうございました。)

第183回通常国会がスタート、安部総理の所信表明演説

2013年1月28日 月曜日

1月28日は、第183回通常国会がスタートしました。午前11時半から、自由民主党の両院議員総会と代議士会が衆議院第14控室で開催されました。衆参の議院で満員となり、まさに熱気に満ちた会でした。


正午から行われた本会議では、アルジェリアでの犠牲者の皆様に対する黙祷が行われ、引き続き議席の指定、特別委員会の設置が決議されました。


12時10分ごろから、科学技術・イノベーション推進特別委員会に出席、委員長ならびに理事の選任が行われ、私も理事を拝命しました。


引き続き、党本部で開催された「鳥獣捕獲緊急対策議員連盟総会」に出席し、猟友会の皆様からのご提言などをもとに議論を行いました。


午後1時からは、参議院本会議場にて、天皇陛下をお迎えして開会式が開催されました。


午後2時からは、衆議院本会議において、安部総理の所信表明演説が行われました。日本経済の危機、復興の危機、外交・安全保障の危機、教育の危機など、数々の危機を突破していくため、経済の再生、震災復興、外交・安全保障の抜本的な立て直しを行っていく決意を表明した力強い演説でした。

演説はつぎの文章で締めくくられています。

「この演説をお聴きの国民一人ひとりへ訴えます。何よりも、自らへの誇りと自信を取り戻そうではありませんか。私たちも、そして日本も、日々、自らの中に眠っている新しい力を見出して、これからも成長していくことができるはずです。今ここにある危機を突破し、未来を切り拓いていく覚悟を共に分かち合おうではありませんか。
「強い日本」を創るのは、他の誰でもありません。私たち自身です。」

まさに、今こそ皆の力を結集して、あるべき未来に向かって頑張る時だと思います。私も、精一杯頑張る覚悟です。


午後3時過ぎに、新たに衆議院経済産業委員長にご就任された富田茂之先生がご挨拶においでくださいました。私も、理事としてしっかりお支えしたいと思います。


午後5時過ぎには、全国青色申告会総連合 新年賀詞交歓会に出席しました。

会場では、長野県の有賀富雄会長、全国青色申告会の山本顧問、財務省主税局時代にお世話になった東日本銀行の石井道遠頭取にもお会いすることができました。

私は、自由民主党小規模企業税制確立議員連盟の事務局次長、また経済産業部会長の立場でご挨拶をさせて頂き、個人事業主の皆様のための税制の確立のために努力することをお誓いしました。


(本日11時過ぎの国会議事堂です。晴れわたった空の下、凛とした雰囲気を感じました。)


(「第183回国会における安部内閣総理大臣所信表明演説」の原稿です。コンパクトで力強い演説でした。)


(鳥獣捕獲緊急対策議員連盟総会で、意見交換や質疑応答を行いました。)


(議員会館の部屋をお訪ねくださった富田経済産業委員長とともに記念撮影。)


(写真右から長野県の有賀会長、私、全国青色申告会の山本顧問、東日本銀行の石井頭取です。)