2024年6月18日 のアーカイブ

鍼灸マッサージを考える国会議員の会、衆議院本会議、郵活議連幹部会、選挙制度改革実現議連設立総会、ユニバーサル社会推進議連、原子力リプレース議連に出席しました

2024年6月18日 火曜日

6月18日は、午前8時30分より「鍼灸マッサージを考える国会議員の会」に出席しました。

本日は、衛藤晟一議連会長からのご挨拶に続いて、厚生労働省より「あはき療養費の令和6年度料金改定」について、日本鍼灸師会より「鍼灸師の身分法における改正」について説明を受け、出席議員による質疑をおこないました。

午後1時からは「衆議院本会議」が開催されました。

本日は、まず、笠井亮先生に対する「永年在職議員表彰」が行われました。

続いて、「情報監視審査会年次報告」が行われました。

引き続いて、「令和2年度決算外2件」、「令和3年度決算外2件」、「令和4年度決算外2件」について報告および採決が行われ、いずれも報告通り議決しました。

午後2時からは「郵便局の新たな利活用を推進する議員連盟幹部会」に出席しました。

本日は、山口俊一会長からのご挨拶に続いて、「郵政民営化法案」の改正に向けて、出席議員による協議を行ないました。

午後3時からは「政治改革の柱として衆院選挙制度の抜本改革を実現する超党派議員連盟設立総会」に出席しました。

本日は、呼びかけ人を代表して古川元久先生よりご挨拶が行われ、議員連盟の設立の趣旨に関する説明が行われました。

続けて、「衆議院選挙制度協議会等への各党会派の対応」について、それぞれ意見表明と、出席議員による質疑が行われました。

今後、議員連盟において現行の小選挙区比例代表並立制の見直しについて議論してまいります。

午後4時からは「自民党ユニバーサル社会推進議員連盟総会」に出席しました。

本日は、石破茂議連会長からのご挨拶に続いて、関係省庁より「予算状況の報告」、「改正障害者差別解消法の施行」について説明を受け、引き続いて、「関係団体からの要望」を聴取し、出席議員による質疑応答および意見交換が行われました。

午後5時からは「脱炭素社会実現と国力維持・向上のための最新型原子力リプレース推進議員連盟総会」に出席しました。

本日は、稲田朋美議連会長からのご挨拶に続いて、関係省庁並びに事業者より「次世代革新炉」について説明を受け、出席議員による質疑と意見交換を行ないました。


鍼灸マッサージを考える国会議員の会での衛藤晟一会長のご挨拶です。


本日の衆議院本会議の議事次第です。


郵便局の新たな利活用を推進する議員連盟幹部会での山口俊一会長のご挨拶です。


政治改革の柱として衆院選挙制度の抜本改革を実現する超党派議員連盟設立総会で、世話人を代表して古川元久先生がご挨拶されているところです。


自民党ユニバーサル社会推進議員連盟総会で石破茂会長がご挨拶されているところです。


脱炭素社会実現と国力維持・向上のための最新型原子力リプレース推進議員連盟総会でヒアリングを行っているところです。