2024年6月7日 のアーカイブ

総合農林政策調査会提言の農水大臣への申入れ、リニア特別委員会、リニア建設促進期成同盟会総会に出席しました

2024年6月7日 金曜日

6月7日は、午前11時から、農林水産省において、坂本哲志農林水産大臣と面会し、私が幹事長を務める総合農林政策調査会で取りまとめた「次期食料・農業・農村基本計画の策定及び令和7年度予算編成に向けた提言」および林政対策委員会で取りまとめた「森林の循環利用の実現等に向けた森林・林業・木材産業政策の展開についての決議」の申入れを行いました。

江藤拓総合農林政策調査会長と中谷元林政対策委員長から、骨太の方針の策定に向けた予算確保の重要性などについて坂本大臣に要請を行いました。

正午からは「超電導リニア鉄道に関する特別委員会」に委員長代理の立場で出席しました。

本日は、冒頭、古屋圭司委員長からのご挨拶がありました。

議事では、リニア中央新幹線建設促進期成同盟会会長の大村秀章愛知県知事、鈴木康友静岡県知事、黒岩祐治神奈川県知事、長崎幸太郎山梨県知事、阿部守一長野県知事、古田肇岐阜県知事、一見勝之三重県知事、山下真奈良県知事および東海旅客鉄道株式会社の丹羽俊介代表取締役社長、宇野護代表取締役副社長から、「各沿線都府県のリニア中央新幹線の建設整備状況」について、それぞれご説明いただき、出席議員による質疑と意見交換を行ないました。

午後2時からは「リニア中央新幹線建設促進期成同盟会総会」に出席しました。

開会前には、長野県からご出席をされた県議会議員の先生方にご挨拶をさせて頂きました。

議事では、冒頭、リニア中央新幹線建設促進期成同盟会会長の大村秀章愛知県知事からのご挨拶に続いて、黒岩祐治神奈川県知事、長崎幸太郎山梨県知事、鈴木康友静岡県知事、阿部守一長野県知事、古田肇岐阜県知事、一見勝之三重県知事、山下真奈良県知事が、それぞれご挨拶をされました。

引き続いて、超電導リニア鉄道に関する特別委員会の古屋圭司委員長と、自民党・公明党大阪ー名古屋ー東京間リニア中央新幹線早期実現を目指す議員連盟の高市早苗会長がご挨拶をされました。

来賓紹介では、私も出席議員の一人として紹介を受けました。

また、上記日程の合間には、農林水産省の担当幹部から予算および重要施策について説明を受け、夕方の列車で地元へ移動しました。


総合農林政策調査会幹事長の立場で、坂本哲志農林水産大臣へ提言申入れを行いました。


超電導リニア鉄道に関する特別委員会で、古屋圭司委員長がご挨拶をされているところです。


長野県の阿部守一知事が、リニア中央新幹線の建設整備状況についてご説明をされているところです。


リニア中央新幹線建設促進期成同盟会総会で、長野県議会議員の向山賢悟先生、早川大地先生、彦先生との記念撮影です。


リニア中央新幹線建設促進期成同盟会会長の大村秀章愛知県知事が、ご挨拶をされているところです。


長野県の阿部守一知事が、ご挨拶をされているところです。


超電導リニア鉄道に関する特別委員会の古屋圭司委員長が、ご挨拶をされているところです。


出席議員として紹介を受け、私から皆様にご挨拶しているところです。