2017年8月 のアーカイブ|月別アーカイブのページ

清和政策研究会研修会 1日目

2017年8月27日 日曜日

8月27日は、軽井沢のホテルで開催された「清和政策研究会研修会」に参加しました。

集合時間より早く到着したため、ホテル周辺を散策しました。爽やかな空気と豊かな緑の中を歩き、リフレッシュが出来ました。

研修会は午後2時45分から行われました。始めに塩谷立事務総長から開会のご挨拶があり、続いて細田博之会長から研修会の趣旨などについてのお話を頂きました。

研修会の前半は、駒澤大学名誉教授の西 修 先生から、「現今の憲法改正問題 ー 第9条を中心に」と題したご講演を頂きました。

これまでの歴史的な経緯や、憲法改正の国際比較、具体的な第9条の改正試案などについて、体系的なお話を伺うことが出来ました。

後半は、デューク大学教授で世界的な脳外科医である福島孝徳先生から、「21世紀の最新治療 激増するがんと脳疾患 国民全員 脳ドック、がんドック」と題したご講演を頂きました。

福島先生のお話は、医療分野に留まらず、教育、外交、安全保障、行政改革、地方創生、歳入・歳出改革など、多岐に亘り、大変示唆に富むご提言であると感じました。

午後6時過ぎから行われた懇親会では、出席された皆様との懇親を深めることが出来、安倍総理を一致結束してしっかり支えて行こう、との思いを強くしました。


(ホテル周辺を散策し、美しい風景に出会いました。)


(研修会での細田博之会長からのご挨拶の様子です。)


(研修会前半の様子です。)


(西 修 先生から、憲法改正について、明快なお話を伺うことが出来ました。)


(研修会後半の様子です。)


(福島孝徳先生からも、様々な具体的なご提言を頂くことができました。)

飯島町後援会親睦マレットゴルフ大会開催、薪窯パン工房チョコタン訪問、箕輪町後援会女性部ミニ集会開催

2017年8月26日 土曜日

8月26日は、午前8時から飯島町の千人塚マレットゴルフ場で開催された「飯島町後援会第15回親睦マレットゴルフ大会」に家内とともに出席しました。

開会式には、ご来賓として参議院議員 吉田博美先生、前参議院議員 若林健太先生、飯島町議会議長の堀内克美先生からお祝いのご挨拶を頂きました。

スタート時点では小雨混じりでしたが、雨も上がり、絶好のマレットゴルフ日和となりました。お陰様で、27ホールを楽しく回ることが出来ました。

午前11時半ごろから表彰式が行われ、それぞれの皆様に私から賞品をお渡ししました。

午後12時半からは、JA飯島支所で、後援会役員の皆様との昼食会が開催されました。お忙しい中、飯島町の下平洋一町長も出席下さり、お祝いのご挨拶を頂きました。

飯島町の皆様と、交流を深めることが出来、大変楽しい大会でした。


マレットゴルフの表彰式と昼食会の間に時間があったため、パンを買うために千人塚公園近くの「薪窯パン工房チョコタン」に立ち寄りました。

オーナーの上村清隆さん、千賀子さんご夫妻からお話を伺うことが出来ました。上村さんご夫妻は、お二人とも他県のご出身ですが、九州から東北まで各地を探した結果、飯島町を拠点にすることを決め、7年前にお店を出されたとのことです。

現在は、お店の経営の傍ら、千人塚公園周辺の耕作放棄地を再生し、ラベンダーなどの花を栽培されており、9月9日にはご夫妻が中心となって企画した「千人塚農園祭り2017」を開催するとのお話も伺いました。

飯島町の素晴らしさを感じて移住され、さらに地域を元気にしようと努力してくださっている上村さんご夫妻の行動力の感銘を受けました。


午後6時半からは、箕輪町の松島コミュニティーセンターで「箕輪町後援会女性部ミニ集会・五平餅会反省会」が開催されました。

前半のミニ集会では、私から様々な政策課題についてご説明をするとともに、東京一極集中の是正と地方創生の必要性などについてお話をしました。

皆様からも、ご意見やご質問を頂き、大変充実した懇談会となりました。

後半の五平餅会反省会では、お弁当を頂きながら、皆様と懇親を深めることが出来ました。

会の終わりに、最後までご参加頂いた皆様と記念撮影をしました。お忙しい中、ご参加くださった皆様に、心から感謝を申し上げます。


(飯島町後援会第15回親睦マレットゴルフ大会の開会式で私からご挨拶を申し上げているところです。)


(男子の部で優勝された青木明雄さんです。27ホールを77打で回るという素晴らしい成績でした。)


(女子の部で優勝された宮下美代さんです。今日のスコアは82。昨年に引き続いての優勝です。)


(私と一緒の組で回ってくださった皆様との記念写真です。左から塩澤正登さん、座光寺 好さん、私、山岸シズエさん、家内です。座光寺さんは、93歳ですが、マレットゴルフの達人です。健康長寿の長野県人のモデルですね。)


(役員の皆様との昼食会で私から御礼のご挨拶を申し上げているところです。)


(家内からもご挨拶をしました。ちなみに、家内のスコアは私よりも3打少なく、本日絶好調でした。)


(薪窯パン工房チョコタンで、上村清隆さん、千賀子さんご夫妻と記念撮影をしました。)


(9月9日の千人塚農園祭りのビラです。皆様も是非お出かけください。)


(くつろいだ雰囲気の中で行われた箕輪町後援会女性部ミニ集会の様子です。)


(皆様、熱心に私の話に耳を傾けて下さいました。)


(後半の五平餅会反省会での乾杯の様子です。)


(最後までご参加くださった皆様との記念写真です。長時間にわたり、誠にありがとうございました。)

伊那市後援会山寺支部主催ミニ懇談会開催

2017年8月25日 金曜日

8月25日は、地元に戻り、午後6時半から伊那市後援会山寺支部の主催により開催された「ミニ懇談会」に出席しました。

はじめに、私から今年話題になった様々な課題について説明を申し上げました。さらに地方創生や日本の産業の成長力強化により、年金、医療、介護などを支えていくことが重要であることを踏まえ、伊那谷を地方創生のモデルとして発展させていく構想についてお話をしました。

続いて、それぞれの皆様から自己紹介を兼ねたご意見やご質問を頂き、その後私から総括的にお答えをしました。

最後には、出席してくださった全員の皆様と記念撮影をしました。

皆様からは、「参加者の皆さんから本年の意見が出されたことが良かった。」「良い話が聞けて良かった」などの言葉を頂きました。

今後も、皆様のご協力も頂きながら、こうした懇談の機会を各地で設けてまいります。


(はじめに、私からご挨拶を申し上げているところです。)


(和気あいあいとした雰囲気の中で、皆様から本音のご意見を伺うことが出来ました。)


(懇談会の最後に家内からも御礼のご挨拶を申し上げました。)


(懇談会終了後に撮影した記念写真です。長時間熱心にご参加頂き、誠にありがとうございました。)

統合医療推進議連、農林役員会、郵便局の新たな利活用を推進する議連勉強会に出席しました

2017年8月24日 木曜日

8月24日は、午後1時から「自民党 統合医療推進議員連盟」に出席しました。

本日は、統合医療に関連する12の省庁から平成30年度予算の概算要求について説明を受けました。


午後3時半からは、「農林役員会」に出席しました。

本日は、平成30年度農林水産関係の概算要求(案)、組織・定員要求(案)、税制改正要望事項(案)について農林水産省より説明を受け、質疑を行いました。

特に私からは、森林環境税創設に向けた準備状況や必要な法改正などについて質問し、回答を得ました。


午後4時半からは、「郵便局の新たな利活用を推進する議員連盟 勉強会」に出席しました。

本日は、東京大学公共政策大学院客員教授で、元郵政民営化委員会委員長の増田博也先生を講師にお迎えし、郵政事業をめぐる議論のこれまでの経緯や今後の課題について体系的なお話を伺いました。

質疑応答の時間には、今後の郵政事業の果たすべき役割などを中心に充実した意見交換が出来ました。

郵便局ネットワークによるユニバーサルサービスの提供は、地方創生の基盤でもあります。これからも、その更なる利活用が実現できるよう、努力してまいります。


(自民党 統合医療推進議員連盟での鴨下一郎会長からのご挨拶です。)


(農林役員会での西川公也農林・食料戦略調査会長からのご挨拶です。)


(郵便局の新たな利活用を推進する議員連盟 勉強会で増田寛也先生にご講演を頂いているところです。)


(勉強会終了後の記念写真です。右から柘植芳文先生、山口俊一先生、増田寛也先生、私です。)