1月21日は、午後に家内と共に阿南町を訪問し、夜には、飯田市の天竜峡ナイトミュージアムと天竜峡八重桜街道イルミネーションを見に行きました。
天竜峡ナイトミュージアムでは、名勝天竜峡のあちこちでプロジェクションマッピングなどが行われ、とても幻想的なひと時を過ごすことが出来ました。
天竜峡八重桜街道イルミネーションも、連なった八重桜にそれぞれ色や形が違うイルミネーションが施され、とても綺麗でした。
天竜峡ナイトミュージアムの受付では、このイベントをプロデュースした株式会社宿研の島田祐プロデューサーにお会いすることが出来ました。
天竜峡ナイトミュージアムの入り口看板の所で記念撮影をしました。
かっこいいコスプレで来場された一般の方が、ポーズをとってくれました。
公園内ではいろいろなところでプロジェクションマッピングが行われ、龍が泳いでいました。
照らされた輪の中に立つと、様々光が広がるアトラクションもありました。