2019年2月 のアーカイブ

衆議院予算委員会で平成31年度予算質疑がスタート、JAグループ農政推進の集いに出席

2019年2月8日 金曜日

2月8日は、午前8時35分から衆議院予算委員会理事会に出席しました。

午前8時55分からは衆議院予算委員会が開催され、平成31年度総予算についての基本的質疑が7時間にわたって行われました。

自由民主党からは、岸田文雄政務調査会長、後藤茂之先生、萩生田光一先生、根本幸典先生、尾身朝子先生が質問に立ちました。

今日も、統計調査問題、消費税引き上げ対策、公務員の人事制度、豚コレラ対策、児童虐待問題など、多岐にわたるテーマについて充実した質疑が行われました。

基本的質疑は、来週火曜日と水曜日にも行われます。


午後5時半からは、「JAグループ・農政推進の集い」に出席しました。

JA長野中央会の雨宮勇会長をはじめとする長野県の皆様、全国各地のJAの皆様にお会いすることが出来ました。農業振興は地方創生の基盤です。多くの皆様と連携しながら取り組んでまいります。


(衆議院予算委員会理事会の様子です。)


(岸田文雄政務調査会長の質問に答える根本匠厚生労働大臣です。)


(質問に立つ後藤茂之先生です。)


(衆議院予算委員会の発言表です。)


(JAグループ・農政推進の集いでの記念写真です。)

農林役員会、政調審議会、財政再建推進本部、金融調査会企業会計小委員会役員会に出席、豚コレラについて農水大臣に申し入れ、予算委員会理事懇談会に出席

2019年2月7日 木曜日

2月7日は、午前8時半から「農林役員会」に出席しました。

本日は、「農業用ため池の管理保全法案」と「豚コレラの発生状況及び対策等」について説明を受け、質疑を行いました。

特に、豚コレラについては、長野県で地元の宮田村の養豚場で感染が見つかり、殺処分をせざるを得ない状態になっています。豊田市の養豚場から運ばれてきた子豚が原因とみられていますが、その経緯・原因の究明や今後の救済が必要です。


午前10時からは、「政調審議会」に出席しました。

本日は、「裁判所職員定員法改正案」「平成31年度NHK予算」「電波法改正案」「農地中間管理事業の推進法改正案」「大学等における修学の支援に関する法律案」「学校教育法等改正案」「健康保険法等改正案」「子ども・子育て支援法改正案」についての審議が行われました。


午後2時からは、「財政再建推進本部」に出席しました。

本日は、内閣府から「中長期の経済財政に関する試算」について説明を受け、引き続き、みずほ総合研究所エグゼクティブエコノミストの門間一夫先生から「わが国経済財政情勢(中長期試算等)」についてご講演を頂き、質疑を行いました。


午後4時からは、「金融調査会 企業会計に関する小委員会 役員会」に出席し、今後の運営方針などについて協議を行いました。


午後5時前には、鳥インフルエンザ等家畜防疫対策本部のメンバーで吉川貴盛農林水産大臣を訪ね、豚コレラの蔓延防止や発生農家の経営再開に向けた支援などを内容とする申し入れを行いました。


午後6時前からは、「衆議院予算委員会理事懇談会」に出席しました。協議の結果、明日8日と12日、13日に委員会を開催し、平成31年度予算についての基本的質疑を行うことが合意されました。

いよいよ明日から本予算の本格的質疑がスタートします。理事としてしっかり取り組んでまいります。


(農林役員会での野村哲郎農林部会長からのご挨拶です。)


(政調審議会での岸田文雄政務調査会長からのご挨拶です。)


(政調審議会の議事一覧です。)


(財政再建推進本部での額賀福志郎座長からのご挨拶です。)


(金融調査会 企業会計に関する小委員会 役員会の様子です。)


(家畜防疫対策本部のメンバーで吉川貴盛農林水産大臣を訪ね、豚コレラに関する申し入れを行いました。)


(江藤拓本部長から吉川貴盛農林水産大臣に申し入れ内容について説明をしているところです。)


(衆議院予算委員会理事懇談会の様子です。)

中小企業政策調査会、棚田支援に関するプロジェクトチームに出席、飯田市議会 会派のぞみの皆様と懇談、日本の領土を守るため行動する議連総会、競争政策調査会に出席、下條村長・村議会議員の皆様と懇談

2019年2月6日 水曜日

2月6日は、午前8時から「経済産業部会、中小企業・小規模事業者政策調査会」に出席しました。

本日は、経済産業省から「中小企業の事業活動の継続に資するための中小企業等経営強化法等の一部を改正する法律案」と「中小企業白書(骨子案)・小規模企業白書(骨子案)」について説明を受け、質疑を行いました。


午前9時半からは、「棚田支援に関するプロジェクトチーム」に出席しました。

本日は、「棚田地域振興法案」の条文案について、PT事務局次長の進藤金日子先生から説明を頂き、質疑を行い、PT座長の江藤 拓先生に扱いを一任することが承認されました。

引き続き、関係各省から、「平成31年度棚田地域振興関連予算」について説明を受け、意見交換を行いました。


午前11時過ぎには、飯田市議会の会派のぞみの皆様が議員会館にお見えになりました。参議院予算委員会を見学された感想などを伺ったり、今年の政治課題について意見交換をさせて頂きました。


正午からは、超党派の「日本の領土を守るため行動する議員連盟 総会」に出席しました。

本日は、関係各省から「北方領土・竹島・尖閣諸島問題、日本海呼称に関する情勢」について説明を受け、引き続き議員連盟の新藤義孝会長から「竹島の日に関連する諸行事の開催」についてお話を頂きました。

日本の領土を守るためのきちんとした情報発信が重要であることを再認識しました。


午後1時からは、「競争政策調査会」に出席しました。

本日は、東洋大学法学部の多田英明先生から「プラットフォーム・ビジネスを巡る国内外の課題と対応」、慶應義塾大学大学院教授の山本龍彦先生から「プラットフォーム・ビジネスと個人情報保護」と題したご講演をそれぞれ頂き、質疑を行いました。

特に、プラットフォーム・ビジネスでの個人情報やそれに基づくプロファイリングをどのように保護するかが大きな課題であることを感じました。


午後3時半過ぎには、議員会館に下條村の金田村長と村議会議員の皆様がお見えになりました。皆様と、女性活躍や新たな外国人材受け入れなどをテーマに意見交換をさせて頂きました。


(経済産業部会、中小企業・小規模事業者政策調査会での竹本直一調査会長のご挨拶です。)


(棚田支援に関するプロジェクトチームでの江藤拓座長のご挨拶です。)


(飯田市議会「会派のぞみ」の先生方との記念写真です。)


(下條村の金田憲治村長(私の右)、村松積議長(私の左)をはじめとする下條村議会議員の先生方、役場の皆様との記念写真です。)

衆議院予算委員会と衆議院本会議で平成30年度第2次補正予算が可決

2019年2月5日 火曜日

2月5日は、午前8時35分から「衆議院予算委員会理事会」に出席しました。

午前9時前からは「衆議院予算委員会」が開催され、午前9時から午後3時過ぎまで平成30年度第2次補正予算についての基本的質疑が行われました。質疑終局後に討論と採決が行われ、賛成多数で可決されました。

午後7時10分過ぎからは「衆議院本会議」が開催されました。

本日は、新議員2人の紹介が行われ、青山周平先生の国政復帰に皆で拍手を送りました。

その後、平成30年度第2次補正予算について、野田聖子委員長からの報告、各党代表による討論の後、起立採決が行われ、賛成多数で可決されました。引き続き、地方交付税法についての委員長報告と採決が行われ、こちらも賛成多数で可決されました。

これにより、補正予算の審議は明日から参議院に舞台を移すこととなります。参議院での設立の後には、いよいよ平成31年度予算の審議が衆議院予算委員会ではじまります。気を引き締めて臨みたいと思います。


(衆議院予算委員会理事会の様子です。)


(統計調査問題について答弁する根本匠厚生労働大臣です。)


(平成30年度第2次補正予算が可決された際の様子です。)


(衆議院予算委員会の発言表です。)


(衆議院本会議の議事日程です。)