2015年4月 のアーカイブ

伊那公園桜まつり開会式、飯島町竹沢副議長のお宅を訪問、飯島町南割のお花見、駒ヶ根市身障協総会、伊那市後援会中央区支部観桜会に出席

2015年4月12日 日曜日

4月12日は、素晴らしい晴天に恵まれ、桜も満開。まさにお花見日和の一日でした。

午前10時からは、「第15回伊那公園桜まつりイベント開会式」に出席しました。私からは、伊那公園桜愛護会の皆様のご尽力に感謝し、楽しい一日となることを祈ってお祝いのご挨拶を申し上げました。

午前11時半には、飯島町議会副議長の竹沢秀幸先生のお宅を訪問しました。竹沢家には、推定樹齢130年、樹高13メートルの立派な枝垂れ桜があり、毎年お花見に伺っています。今日は、ほぼ8分咲きの見ごろを迎え、とても見事でした。

正午には、飯島町田切の南割集会所で開催されたお花見に出席しました。まぐろの解体ショーも行われ、満開の桜の下で、さばいたばかりのお刺身を頂くことができました。

午後1時からは、「駒ヶ根市身体障害者福祉協会通常総会」に出席しました。障害者差別解消法に基づく基本計画の策定など、着実に政策を進めていくこと、2020年のオリンピック・パラリンピックの開催に向けて、バリアフリーな社会の構築をめざしていくことをお話しました。

午後2時には、伊那公園に戻り、伊那市後援会中央区支部の皆様との観桜会に出席しました。高沢会長をはじめとする後援会の皆様と、楽しいひと時を過ごすことができました。

午後4時すぎには、家内と合流し、春日公園の桜を見に行きました。こちらも、満開の桜の下、多くの皆様がお花見を楽しんでいました。

ふるさとの美しさ、素晴らしさを再認識した一日でした。


(伊那公園桜愛護会と来賓の皆様との記念写真です。)


(伊那公園に展示されているD51も、桜につつまれ、さらにりりしく見えました。)


(伊那公園で、ひときわピンクの美しい桜を見つけました。)


(竹沢先生のお宅に伺う途中に立ち寄った与田切公園の桜と日本アルプスです。)


(与田切公園では、真っ白で美しい桜を見つけました。)


(竹沢先生(右から2人目)と、竹沢先生の支援者の皆様と、みごとな枝垂れ桜の前で記念撮影をしました。)


(満開の桜の下で行われた飯島町田切南割のお花見の様子です。)


(駒ヶ根市身体障害者福祉協会通常総会で、お祝いのご挨拶を申し上げているところです。)


(伊那公園で行われた伊那市後援会中央区支部の観桜会の写真です。この度の統一地方選挙で当選された長野県議会議員向山公人先生(右から4人目)も出席して下さいました。)


(春日公園では、伊那市議会議員の唐沢稔先生にお会いすることが出来ました。)

三峰川の桜を撮影しました

2015年4月12日 日曜日

4月12日は、朝6時から、自宅近くの三峰川沿いの桜を撮影して来ました。満開の桜と晴天で、最高でした。

全国各地から、カメラマンの皆さんも撮影に訪れていました。





























飯田下伊那県議選事務所訪問、多摩川精機萩本副会長と懇談、垣内基良候補個人演説会に出席、自民党広報車で遊説

2015年4月11日 土曜日

4月11日は、午前中に長野県議会議員選挙応援のため、下伊那郡区の高橋たかとし候補、飯田市選挙区の小池清候補と古田芙士候補の各事務所を訪問し、幹部の皆様から情勢をお聞きするとともに、激励のご挨拶をさせて頂きました。

昼前には、飯田市内で多摩川精機の萩本範文副会長にお会いし、航空機産業を中核とした伊那谷発展の構想についてお話を伺いました。まさに、地方創生のモデルとなるプランであり、その実現に向けて応援させて頂くことをお約束しました。

午後1時半過ぎからは、飯島町で開催された「垣内基良個人演説会」に出席しました。

この個人演説会には、飯島町、中川村、宮田村から、多くの支援者の皆さんが参加されました。

垣内候補は力強い決意のご挨拶をされた後、辰野町の遊説に向かわれました。私からは、上伊那郡区唯一の自民党公認候補である垣内候補に勝利して頂き、力を合わせて伊那谷の発展のために努力したいと考えていることを訴え、一人でも多くの方に声をかけてくださるよう、皆様にお願いをしました。

個人演説会の後、午後2時過ぎから午後5時まで、自民党の広報車に乗って、飯島町と宮田村を遊説しました。上伊那郡区は特に厳しい戦いが続いています。皆様の垣内基良候補へのご支援を何卒よろしくお願い申し上げます!


(萩本副会長とお会いした風越公園近くには、みごとなツツジが咲いていました。)


(垣内基良個人演説会で、皆様に最後までのご支援をお願いしました。)


(個人演説会の最後に、全員で必勝を期してガンバローコールを行いました。)


(自民党広報車で出発する際に、遊説隊と選対幹部の皆様と記念撮影をしました。)


(あいにくの小雨まじりの天気でしたが、あちこちの桜が満開で、あらためて伊那谷の美しさを実感しました。)

総合科学技術・イノベーション会議、社会保障制度改革推進会議に出席

2015年4月10日 金曜日

4月10日は、午前8時40分から官邸で開催された「第8回総合科学技術・イノベーション会議」に、麻生財務大臣の代理で出席しました。

はじめに、SIP、FIRST、NEXT、ImPACTなどの国家重点プログラムの取組と、第5期科学技術基本計画についての説明を受け、引き続き出席者の発言が行われました。私も、財務省として、予算の制約を踏まえた重点化・効率化の観点が必要であることなどについて発言をしました。

次にオリンピック・パラリンピック東京大会に向けた取組状況の説明と、2つのデモが行われました。

一つは、ウェラブルカメラと顔自動認識システムを活用して、登録した人物を発見するデモ、もう一つは、小型の端末を日本人と中国人が首から下げ、多言語音声通訳機能をつかって会話するデモでした。ともに、十分に実用に耐える技術であることを実感しました。


その後、午前から午後にかけて、財務省副大臣室と議員会館で各省との打ち合わせなどを行いました。


午後4時から5時半過ぎまでは、「第4回社会保障制度改革推進会議」に出席しました。

本日は、甘利社会保障・税一体改革担当大臣からのご挨拶に引き続き、事務局より「消費税引上げ延期を踏まえた社会保障制度改革のスケジュール」、厚生労働省より「医療保険制度改革」についてそれぞれ説明を受け、質疑が行われました。

引き続き、事務局より「社会保障制度改革推進会議としての当面の検討課題」についての説明を受け、質疑が行われました。

最後に政府側からの発言の時間があり、私からは、財務省として、経済・財政と両立する社会保障という観点が重要であること等について発言をしました。


(安倍総理も出席された総合科学技術・イノベーション会議での審議の様子です。)


(ウェラブルカメラと顔自動認識システムのデモの様子です。)


(社会保障制度改革推進会議の審議の様子です。)


(財務副大臣として発言をしているところです。)


(社会保障制度改革推進会議としての当面の検討課題です。クリックで2ページも含め、PDFファイルをご覧いただけます。)