2022年6月7日 のアーカイブ

農民の健康を創る会、農林役員会、政調審議会、木造化推進議連、賃貸住宅対策議連、衆議院本会議に出席、ひきこもり支援推進の提言を官房長官にお渡ししました

2022年6月7日 火曜日

6月7日は、午前8時から、幹事長を務める「農民の健康を創る会 総会」に出席しました。

本日は、森山裕会長、JA全中の肱岡弘典常務理事、JA全厚連の中瀬省副会長からのご挨拶に続いて、3月に開催された幹事会および厚生労働大臣への申入れの報告が行なわれました。

引き続いて、厚生労働省よりJA厚生連の要望事項である「看護職員等への処遇改善」「医師の偏在是正および医師の働き方改革」「新型コロナウィルス感染症対策の継続」への対応について説明をうけました。

さらに、JA全厚連より「厚生連の令和3年度経営収支等について」報告を受け、質疑を行いました。

私からも、医師の働き方改革について、大学病院から他の病院への医師の派遣日数の削減などにつながらないよう、AIやICTの活用、タスクシェアやタスクシフトなどを活用して医師の労働時間の縮減につながるよう、国が主導していくべきではないか、医師の偏在是正についても、医師の養成段階で診療科ごとの調整をするだけでは、偏在の是正につながらないのではないか、との意見を申し上げました。

最後に、JA北海道厚生連網走厚生病院長の中野詩朗先生から、病院の現状についてのお話を伺いました。医師の減少が続く厳しい状況にあることを感じました。

午前9時からは、「農林役員会」に出席しました。

本日は、「米の需要拡大・創出検討プロジェクトチーム第一次提言(案)について」報告を受け、質疑を行いました。

続いて「米政策の推進に関する決議(案)」について説明を受け、質疑を行ないました。

午前10時からは、「政調審議会」に出席しました。

本日は、

「デジタル田園都市国家構想基本方針(案)」

「新しい資本主義のグランドデザイン及び実行計画・フォローアップ(案)」

「経済財政運営と改革の基本方針2022(案)」

「規制改革実施計画(案)」

「外交部会 わが国の人権外交のあり方検討プロジェクトチーム 第三次提言(案)」

について審議が行なわれ、いずれも了承されました。

午前11時からは、「森林(もり)を活かす都市(まち)の木造化推進議員連盟 総会」に出席しました。

本日は、森林を活かす都市の木造化推進協議会の本郷浩二事務局長から「同協議会要望の具体的内容」についてご説明いただき、それを受けて林野庁および国土交通省から「同要望に対する政府の推進状況と課題」について説明を受けました。

さらに、二宮木材株式会社の二ノ宮泰爾取締役専務および株式会社青木工務店の青木哲也代表取締役から現状と課題に関するお話しをいただき、質疑を行ないました。

正午からは、「自民党 賃貸住宅対策議員連盟 2022年度総会」に出席しました。

本日は、石破茂会長のご挨拶に引き続き、ちんたい関係3団体の皆様からご挨拶と要望を頂きました。

引き続いて、議連の活動報告並びに収支報告、関係省庁からの取組状況報告があり、これらを踏まえて意見交換が行われました。

午後1時からは、「衆議院本会議」が開催されました。

本日は、「在外教育施設教育振興法」について採決が行われ、全会一致で可決されました。

午後3時半からは、首相官邸にて「ひきこもり支援推進議員連盟 提言」を松野博一官房長官にお渡ししました。

提言は、「ひきこもりに関する理解の促進」「実態把握のための調査の実施」「基礎自治体における取組の更なる促進」「支援者のスキル向上と支援者自身のケアの確保」「時代に即したひきこもり支援のガイドラインのあり方について」を5つの柱としています。

私からは、ひきこもり支援は、けっして当事者の就労を目的とするものではなく、当事者や家族と寄り添い、一人一人が自身の幸福感ややりがい、生きがい、安心感をもって過ごすことが出来る状況をつくることが大切であるとの認識を広めることが重要だとの趣旨で発言をしました。


農民の健康を創る会総会での森山裕会長のご挨拶です。


私から、厚労省に対し、質問と意見を申し上げているところです。


農林役員会での農業基本政策検討委員会の小野寺五典委員長のご挨拶です。


政調審議会での高市早苗政調会長のご挨拶です。


森林(もり)を活かす都市(まち)の木造化推進議員連盟総会での吉野正芳会長のご挨拶です。


自民党賃貸住宅対策議員連盟総会での石破茂会長のご挨拶です。


衆議院本会議の議事日程です。


ひきこもり支援推進議員連盟の下村博文会長から議連の提言を松野博一官房長官にお渡ししました。


私からも、提言に関し、追加説明を申し上げました。