9月26日は、午前10時から長野県農業経営者協会の根橋英夫副会長と上伊那支部の中坪宏明支部長、熊谷宗明副会長、宮沢喜好理事がお見えになり、農業人口の減少や荒廃農地の増加、国内自給率の減少などの課題を解決するための支援の拡充についてのご要望を頂きました。
私からは、食料安全保障の観点からも、国内の農地を有効活用することが必要であることを踏まえ、需要に応じた生産や高収益作物への転換支援、加工食品や輸出支援、スマート農業などによる省力化・生産性向上支援などに取り組んでいくことをお誓いしました。
午前11時すぎからは、全国学校栄養士会長野県代表の萩上裕子先生とOB会世話役の宮下美ゑ子先生がお見えになり、栄養教諭の先生方による食育の具体的な実践例のお話を伺いました。
私からは、第4次食育推進基本計画における新たな数値目標として「栄養教諭による地場産物に係る食に関する指導の平均回数を現状の月9.1回から月12回以上に増やす」ことや、学校における食育の推進の項目に、公立小・中学校等における栄養教諭の配置について、「栄養教諭配置の地域による格差を解消すべく、一層の配置を促進」との記述を盛り込んだことをご報告しました。
子どもたちがきちんとした食育を受けることは、生涯の健康維持にもつながる重要なことです。これからも、栄養教諭の配置促進に向けて応援をしてまいります。
午後7時からは、飯島町後援会女性部・議員連盟の主催による国政報告会が開催されました。
本日は、女性部役員の他、議員連盟所属の飯島町議会議員の先生方が奥様とともにご出席くださいました。
私からは、新型コロナウイルス感染症対策の経緯や、自然災害の増加、人口減少と東京一極集中による課題などを解決するモデル地区として伊那谷を発展させる構想についてお話し、皆様の一層のご支援をお願いしました。
その後、皆様から様々なご意見やご質問を頂き、私からお答えをしました。
会の最後に、全員でガンバローコールを行い、記念撮影をしました。
お忙しい中ご出席くださった皆様に、心から感謝を申し上げます。
長野県農業経営者協会の熊谷宗明副会長(右)、宮沢喜好理事から要望書を頂き、お話を伺いました。
全国学校栄養士会長野県代表の萩上裕子先生からお話を伺っているところです。
全国学校栄養士会長野県代表の萩上裕子先生(右)とOB会世話役の宮下美ゑ子先生との記念写真です。
飯島町後援会女性部・議員連盟の主催による国政報告会でお話をしているところです。
家内からも皆様にご挨拶を申し上げました。
全員でガンバローコールを行いました。
ご出席くださった皆様との記念写真です。
2021年9月 のアーカイブ|月別アーカイブのページ
長野県経営者協会の皆様から要望、全国学校栄養士会協議会の皆様と懇談、飯島町後援会主催国政報告会に出席
2021年9月26日 日曜日飯田市内の皆様を訪問、飯田市後援会上久堅支部、千代支部、龍江支部主催による「語る会」を開催
2021年9月25日 土曜日
9月25日は、午前中に飯田市後援会丸山支部の役員である斉藤純さんと細澤勝義さんにご案内を頂き、多くの皆様にお会いすることが出来ました。
午後1時半からは、飯田市後援会上久堅支部主催、午後3時半からは千代支部主催、午後6時半からは龍江支部主催で、それぞれ「語る会」が開催されました。
各会場では、私から「危機を乗り越え、伊那谷から日本を元気に」をテーマに、これまでの活動報告や伊那谷発展の構想についてお話し、その後、皆様からご質問を頂き、お答えをしました。
農林業の課題、少子化対策、道路問題等、様々なご意見やご示唆も頂くことが出来、充実した「語る会」となりました。
農繁期でお忙しい中、ご出席を頂いた皆様に心から御礼を申し上げます。
午前中にご案内を頂いた斉藤純さん(左)、細澤勝義さんとの記念写真です。
飯田市後援会上久堅支部主催の「語る会」でお話をしているところです。
「語る会」終了後に、上久堅支部の皆様と記念撮影をしました。
飯田市後援会千代支部主催の「語る会」でお話をしているところです。
「語る会」終了後に、千代支部の皆様と記念撮影をしました。
飯田市後援会龍江支部主催の「語る会」では、参議院議員宮島喜文先生が激励のご挨拶をして下さいました。
龍江支部の皆様に私からお話をしているところです。
「語る会」終了後に、龍江支部の皆様と記念撮影をしました。
高森町と豊丘村を訪問し、多くの皆様にお会いしました
2021年9月24日 金曜日
9月24日は、高森町と豊丘村を訪問し、多くの皆様にお会いすることが出来ました。
私からは、「危機を乗り越え、伊那谷から日本を元気に」との思いを皆様にお伝えするとともに、皆様から、様々なご意見やご提言を頂くことが出来ました。
前向きに取り組む皆様の姿に接し、地域の元気を感じた一日でした。
神稲建設株式会社高森事業センターの朝礼でご挨拶をしているところです。
障害者就労継続支援事業をされている株式会社こもれびの佐々木トモ子代表取締役にお会いして、10月から事業を開始する豊丘村の新たな拠点を見学させて頂きました。ここでは、鹿肉を原料とするペットフード、ビスケット、茜織りのバッグなどの製造やパッケージ作業などをされるそうです。
株式会社協和精工では、堀政則会長(左)と橋場浩之社長からお話を伺いました。当社では、成長分野である医療機器やロボット、省力化機器などの部品を製造されています。
チップボイラーを導入している信州たかもり温泉 湯ヶ洞 御大の館では、株式会社信州のもりの皆様から木質バイオガス発電の構想や、発生する熱利用などについてのお話を伺いました。
高森町の若手経営者の皆様から様々なご意見を伺うことが出来ました。
左から、高森町議会議員の齋藤天先生、空手道禅道会の小沢隆主席師範、私、エフツウ株式会社の黒川文雄代表取締役、株式会社サムシンググッドの西澤幹雄特別顧問です。黒川様、西澤様より、伊那谷の様々な魅力を生かした地域発展の構想について伺うことが出来ました。
飯田市南信濃、天龍村平岡と天竜村鶯巣で「語る会」が開催されました
2021年9月23日 木曜日
9月23日は、午前10時から飯田市南信濃、午後1時から天竜村平岡、午後3時から天竜村鶯巣で、後援会主催の「語る会」が開催されました。
私からは、これまでの新型コロナウイルス感染症対策についてお伝えするとともに、少子高齢化や地球温暖化、自然災害の多発などの危機を乗り越えるため、地域において課題を解決し、日本の発展を目指す構想についてお話をしました。
それぞれの会場では、皆様から様々なご質問やご意見を頂き、私からお答えをし、会の最後にはガンバローコールを行いました。
お陰様で、大変充実した「語る会」となりました。ご出席くださった皆様に、心から感謝を申し上げます。
飯田市南信濃での「語る会」では、飯田市南信濃まちづくり委員会の近藤力夫会長から「三遠南信自動車道の整備促進に関する要望書」と「地蔵峠通行不能区間の解消に関する要望書」を頂きました。
私から、国政報告をしているところです。
語る会の最後に、全員でガンバローコールを行いました。
飯田市南信濃支部の皆様との記念写真です。
お昼は、天龍村の龍泉閣のレストランで名物の「ていざなす定食」を頂きました。
天龍村では、永嶺誠一村長から、「東京オリンピック・パラリンピックへの木材提供を記念した天竜村産ヒノキで制作した記念時計」を頂きました。
オリンピック・パラリンピックの選手村ビレッジプラザに使われた天竜村産ヒノキの説明です。
天龍村平岡地区で開催された「語る会」で国政報告をしているところです。
平岡地区の皆様とのガンバローコールです。
ご出席くださった天竜村平岡地区の皆様との記念写真です。
天龍村鶯巣地区で開催された「語る会」で国政報告をしているところです。
鶯巣地区の皆様とのガンバローコールです。
ご出席くださった天竜村鶯巣地区の皆様との記念写真です。
帰りがけに、夕陽に照らされた天竜村の風景を撮影しました。