2019年6月 のアーカイブ

経済産業部会、地方創生実行統合本部に出席、CSTVで棚田地域振興法などについて紹介、人工知能未来社会経済戦略本部に出席、石田まさひろ総決起大会に出席

2019年6月14日 金曜日

6月14日は、午前8時から「経済産業部会」に出席しました。本日は「通商白書(案)」について説明を受け、質疑を行いました。最終的に、扱いを部会長に一任することが了承されました。

午前8時半からは「地方創生実行統合本部」に遅れて出席しました。本日は「まち・ひと・しごと創生基本方針2019(案)」について説明を受け、質疑を行いました。

私からは、企業版ダーチャや山村留学などを通じた関係人口増加策や社会全体のデジタル化を地方での仕事増加につなげること、ドイツ型の地方都市での産業クラスターの実現などの重要性について意見を申し上げました。

午後12時45分からは、CS放送24時間報道チャンネル「TBS NEWS」の政治対談番組「国会トーク・フロントライン」の収録を行いました。

本日は、棚田地域振興法案の内容や、中山間地農業の重要性と中山間地農業ルネッサンス事業の紹介、関係人口の増加による地方活性化などを中心にお話をさせていただきました。

番組の内容は、6月15日の午後以降に、https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/frontline/でご覧いただけます。皆さま、是非ご覧ください!

午後1時45分からは「人口知能未来社会経済戦略本部」に遅れて出席しました。

本日は、内閣府から「AI戦略」について報告を受け、その後、総務省より「5Gの現状」について説明を受けて、質疑を行いました。私からは、5Gへの移行に必要なコストや移行後の人口カバー率の姿などについて質問を行い、回答を得ました。

午後4時20分からは、清和研所属の参議院選挙全国比例候補予定者である石田まさひろ先生の総決起大会に出席しました。出席議員紹介の際には手を上げて応えました。長野県から出席された皆さまが大勢手を振ってくださり、とても心強く感じました。石田まさひろ先生の再選に向けて、看護連盟の皆さまと力を合わせて頑張ってまいります。


(経済産業部会で経済産業省より通商白書についての説明を受けているところです。)


(「国会トーク・フロントライン」の収録前に、キャスターの川戸恵子さんと記念撮影をしました。)


(人口知能未来社会経済戦略本部での塩谷立本部長のご挨拶です。)


(石田まさひろ先生の総決起大会の開会前に記念撮影をしました。)


(石田まさひろ総決起大会での甘利明選挙対策委員長のご挨拶の様子です。)


(出席国会議員の紹介を受け、ご挨拶をしているところです。)

医師養成の過程から医師偏在是正を求める議連、厚生労働部会に出席、農水省より棚田応援プロジェクトの説明、清和研議員総会、衆議院本会議に出席、長野県都市施設協会と全国過疎自立促進連盟より要望、全国卸売酒販組合中央会懇親会に出席

2019年6月13日 木曜日

6月13日は、午前8時から「医師養成の過程から医師偏在是正を求める議員連盟総会」に出席しました。

本日は、公益法人医療系大学間共用試験実施評価機構の栗原敏理事長と高木康理事より「共用試験実施評価機構と共用試験 ―CBTにおける質保証を中心に―」と題したご講演を頂きました。

午前8時半からは「厚生労働部会」に出席しました。

本日は、田畑裕明PT事務局長より「厚生労働行政の効率化に関する国民起点PT報告(労災防止・教育訓練給付)」について説明を受けた後に、厚生労働省から「平成30年版厚生労働白書(案)」と「令和元年版自殺対策白書(案)」について説明を受け、質疑を行いました。

午前9時半過ぎには、農林水産省農村振興局の松本雅夫地域振興課長をはじめとする皆様から、省内の有志の女性職員の皆さんが全国の棚田の存続にむけて結成した「農林水産省 棚田女子プロジェクト」と、地域振興課棚田カードプロジェクトチームが7月に向けて準備を進めている「棚田カードプロジェクト」についての説明を頂きました。

「棚田女子プロジェクト」では5名の有志メンバーが全国の棚田を訪問し、医療・健康・美容・スポーツ・音楽・ファッションなどの分野のヒト・モノ・コトを棚田地域の取組と結びつけることにチャレンジされています。

「棚田カードプロジェクト」では、手始めに全国の棚田を56地区選び、「棚田カード」と「棚田ガイド」をつくり、棚田地域を訪ねた人、農作業体験をした人などに配布し、カードを持ってきたリピーターの人にメリットがある仕組みなどを提案しています。

丁度、昨日(6月12日)に、議員立法「棚田地域振興法」が成立したこともあり、こうした取り組みが各地の棚田における棚田地域振興協議会の設立などの動きにつながってくれることを期待しています。

正午には、「清和研議員総会」に出席しました。細田博之会長からは、いよいよ参議院選挙が近づいていることを踏まえ、全員当選に向けて頑張ろう、との趣旨でご挨拶がありました。

午後1時からは「衆議院本会議」に出席しました。

本日は、「愛玩動物看護師法」「航空法・運輸安全委員会設置法」「日本国憲法第八条規定議決案」の採決が行われ、いずれも可決されました。

午後4時には、長野県都市施設協会メンバーの市町村の建設担当の皆様がお見えになり、「街路事業促進についての要望書」を頂きました。

引き続き、全国過疎自立促進連盟役員の皆様がお見えになり、「令和2年度 過疎対策関係政府予算・施策に関する要望」を頂き、懇談をさせて頂きました。

午後5時には、「全国卸売酒販組合中央会通常総会懇親会」に出席しました。

私からは、地域間の交流人口やインバウンドを増加させ、お酒を含む食を盛り上げ、人口減少を乗り越えて日本を元気にしていきたいと思います、との趣旨でご挨拶を申し上げました。


(医師養成の過程から医師偏在是正を求める議員連盟総会で、公益法人医療系大学間共用試験実施評価機構の栗原敏理事長からお話を伺っているところです。)


(厚生労働部会での小泉進次郎部会長のご挨拶です。)


(「棚田カードプロジェクト」を進めている農林水産省地域振興課の皆さんと、棚田カードなどをもって記念撮影をしました。)


(清和研議員総会での細田博之会長のご挨拶です。)


(衆議院本会議の議事日程です。)


(長野県都市施設協会メンバーの市町村の建設担当の皆様から「街路事業促進についての要望書」を頂きました。)


(全国過疎自立促進連盟役員の皆様から「令和2年度 過疎対策関係政府予算・施策に関する要望」を頂きました。)


(全国卸売酒販組合中央会通常総会懇親会でお祝いのご挨拶を申し上げているところです。)


(全国卸売酒販組合中央会の松川隆志会長を囲んで記念撮影をしました。)

厚生労働部会に出席、飯田市立下久堅小国会見学、棚田地域振興法成立御礼で挨拶回り、自民党酪政会、政調全体会議、ドイツ連邦議会予算委員会御一行との意見交換会に出席

2019年6月12日 水曜日

6月12日は、午前8時から「厚生労働部会」に出席しました。本日は、「経済財政運営と改革の基本方針2019(案)」と「規制改革実施計画(案)」の厚生労働関係部分について厚生労働省より説明を受け、質疑を行いました。

午前10時20分過ぎには参議院本会議において「棚田地域振興法案」が可決成立しました。これを受けて、棚田地域振興PTの江藤拓座長、座長代理の私、古川康事務局長、進藤金日子事務局次長の4人で自民党の役員の先生方にお礼のご挨拶周りをしました。岸田文雄政調会長には直接お会いして御礼を申し上げることが出来ました。足掛け3年にわたって取り組んできた法案が成立して感無量です。今後、棚田地域支援の実施に向けた作業にもしっかり取り組んでまいります。

午後10時50分には、国会見学に来られた飯田市立下久堅小学校の皆さんに、国会前庭でご挨拶をしました。

午後12時半からは、「自民党酪政会」に出席しました。本日は、農水省より「酪農を巡る情勢」について説明を受けるとともに、日本酪農政治連盟より要望を伺いました。

午後1時からは「政調全体会議・経済成長戦略本部 合同会議」に政調会長代理の立場で出席しました。本日は、
「成長戦略実行計画・成長戦略フォローアップ・革新的事業活動に関する実行計画(2019年版)」(案)、
「平成30年度革新的事業活動実行計画重点施策に関する報告書」(案)、
「規制改革実施計画」(案)、
「経済運営と改革の基本方針2019(仮称)」(原案)
について説明を受け、質疑応答を行いました。

午後2時半からは、国会内でドイツ連邦共和国連邦議会(下院)予算委員会個別計画報告委員の皆様を衆議院予算委員会理事会メンバーでお迎えし、意見交換をしました。ドイツにおける国会審議の状況やエネルギー問題への考え方などについてお話を伺うことが出来、とても有意義な時間でした。


(厚生労働部会での小泉進次郎部会長の挨拶の様子です。)


(棚田地域振興PT役員で、岸田文雄政調会長に法案成立のお礼に伺った際の記念写真です。)


(飯田市立下久堅小学校の皆さんにご挨拶をしているところです。)


(自民党酪政連でご挨拶される野村哲郎農林部会長です。)


(政調全体会議・経済成長戦略本部 合同会議での岸田文雄政調会長のご挨拶です。)


(衆議院内常任委員長室で開催されたドイツ連邦議会予算委員会の皆様と衆議院予算委員会理事会メンバーの意見交換会の様子です。)


(会の終了後に、全員で記念撮影を行いました。)

治安・テロ対策調査会、政調審議会に出席、伊那市立新山小国会見学、飯田市議会議長より要望、JAみなみ信州柿部会の皆様と懇談、財政再建推進本部、国会木鶏クラブ、塩元売協同組合懇親会、日本養豚協会通常総会懇親交流会に出席

2019年6月11日 火曜日

6月11日は、午前8時から「治安・テロ対策調査会」に出席しました。本日は、政府より「G20大阪サミットの警備等対策」について説明を受け、引き続き、千葉大学名誉教授で日本ドローンコンソーシアム会長の野波健蔵先生より「最新のドローン先端技術とアンチドローン対策」についてのご講演を頂き、質疑を行いました。

午前10時からは「政調審議会」に出席しました。本日は、「認知症基本法案」についての審議が行われ、了承されました。

午前10時半には、国会見学に来られた伊那市立新山小学校の皆さんにご挨拶をしました。

午前11時には、新たに飯田市議会議長にご就任された湯澤啓次議長がお見えになり、道路整備と自治体病院に関する要望書を頂きました。リニア中央新幹線開通に向けた施策についても意見交換をさせて頂きました。

午後1時半には、JAみなみ信州柿部会の常盤政昭部会長、営農部の新井利彦次長、市田柿工房の原田幸浩所長がお見えになり、お話を伺いました。皆様が生産する「市田柿」は、長野県で最初にGI(地理的表示保護制度)を取得し、海外への輸出にも力を入れ、今年2月には「日本農業賞」を受賞されています。皆様の益々のご活躍に期待しています。

午後2時からは「財政再建推進本部」に出席しました。本日は、骨太方針2019に向けて、各省より社会保障、社会資本整備、地方行財政、文教・科学技術の核分野での本年上半期の取組状況についてのヒアリングを行い、これを踏まえて意見交換を行いました。

午後4時から「国会木鶏クラブ」に出席しました。本日は、JFEホールディングス特別顧問の數土文夫先生から「中国古典における思想家 ―管子(管仲)と孔子―」と題したご講演を頂きました。人材育成の重視や賞罰を明らかにすることの必要性、リーダーの重要性などを訴えた管子の言葉に感銘を受けました。

午後5時からは「塩元売り協同組合・全国塩元売り協会懇親会」に出席しました。私からは、塩の安定供給が国の基礎であることを申し上げるとともに、人口減少時代を乗り越え、交流人口やインバウンドの増加により日本の食文化を盛んにしていく決意を申し上げ、ご挨拶をしました。

午後5時40分からは「日本養豚協会通常総会懇親会」に出席しました。始めに、議員連盟メンバーが壇上で紹介を受け、代表して宮腰光寛大臣がご挨拶をされました。乾杯の後、長野県から参加された長野県養豚協会の中村秀司会長(有限会社中村ファーム代表取締役)、長野県畜産会の加藤哲宏参事、株式会社あずみ野エコファームの川上志江社長、有限会社タローファームの小川哲生代表の4名の皆様にお会いしてお話を伺いました。長野県の養豚発展のためにも、応援団として努力してまいります。


(治安・テロ対策調査会での小此木八郎調査会長からのご挨拶です。)


(政調審議会での岸田文雄政調会長のご挨拶です。)


(国会の前庭で、伊那市立新山小学校の皆さんにご挨拶をしているところです。)


(飯田市議会の湯澤啓次議長より要望書を頂き、お話を伺いました。)


(私の隣から、JAみなみ信州柿部会の常盤政昭部会長、営農部の新井利彦次長、市田柿工房の原田幸浩所長です。)


(財政再建推進本部での岸田文雄本部長のご挨拶です。)


(国会木鶏クラブでの下村博文会長のご挨拶です、写真中央がご講演を頂いた數土文夫先生です。)


(塩元売り協同組合・全国塩元売り協会懇親会でご挨拶を申し上げているところです。)


(日本養豚協会通常総会懇親会で議員連盟メンバーが壇上で紹介を受けた後、宮腰光寛大臣が代表してご挨拶をされているところです。)


(長野県から出席された皆様との記念写真です。左から有限会社タローファームの小川哲生代表、長野県養豚協会の中村秀司会長、私、株式会社あずみ野エコファームの川上志江社長、長野県畜産会の加藤哲宏参事です。)