2023年3月 のアーカイブ

国土交通部会、衆議院 農林水産委員会、衆議院 消費者問題特別委員会、衆議院 本会議、AI実装PTに出席しました

2023年3月14日 火曜日

3月14日は、午前8時より「国土交通部会」に出席しました。

本日は、国土交通省より「金融商品取引法等の一部を改正する法律案」について説明を受け、質疑の結果、了承されました。続いて、観光庁より「観光立国推進基本計画(案)」について説明を受け、質疑を行ないました。

午前9時からは、「衆議院 農林水産委員会」に出席しました。

本日は、「農林水産関係の基本施策に関する件」について質疑が行われ、自民党からは、神田潤一先生が質問に立たれました。

正午からは、「衆議院 消費者問題特別委員会 理事会」続いて、午後12時10分からは「消費者問題特別委員会」に与党筆頭理事の立場で出席しました。

本日は、河野太郎大臣から「消費者の利益の擁護及び増進等に関する総合的な対策に関する件」について所信聴取が行われ、続いて、大串正樹内閣府副大臣から「令和5年度消費者庁予算及び消費者委員会予算の概要」についての説明聴取が行われました。

午後1時からは、「衆議院本会議」が開催されました。

本日は、「関税定率法」および「裁判所職員定員法」の採決が行われ、引き続いて「地域公共交通活性化法」について趣旨説明質疑が行われました。

午後5時15分からは、「デジタル社会推進本部 AIの進化と実装に関するPT」に出席しました。

本日は、ソニーコンピューターサイエンス研究所の北野宏明所長から「AIのカンブリア爆発」というテーマで、Preferred Networks の西川徹代表取締役最高経営責任者から「AIの新しい応用と、それを支える計算機の進化」というテーマで、それぞれ講演いただき、質疑を行ないました。

AIの活用によって、量子コンピューターの実現を待たずに高度なシミュレーションができること、AIが一部企業の独占にならないよう、日本もデータセットの整備や専用半導体の開発などに注力すべきことなど、多くのことを学びました。


国土交通部会での津島淳部会長のご挨拶です。


衆議院農林水産委員会で神田潤一先生が質問されているところです。


衆議院農林水産委員会で野村哲郎農林水産大臣が答弁をされているところです。


衆議院農林水産委員会の議事日程です。


衆議院 消費者問題特別委員会で河野太郎大臣から所信を聴取しているところです。


衆議院消費者問題に関する特別委員会の議事日程です。


衆議院本会議の議事日程です。


デジタル社会推進本部 AIの進化と実装に関するPTでソニーコンピューターサイエンス研究所の北野宏明所長(右から2人目)からご講演を頂いているところです。

政調全体会議に出席しました

2023年3月13日 月曜日

3月13日は、午後2時30分から、政調会長代理の立場で「政調全体会議」に出席しました。

本日は、岩田和親経済産業部会長と武部新農林部会長から「エネルギー・食料品価格高騰等への追加対策に向けた提言案」について説明を受け、意見交換を行いました。

困窮子育て世帯に対する給付を始め、物価高騰対策に関する様々な意見が出され、最終的に萩生田光一政務調査会長に対応を一任することが了承されました。


政調全体会議での萩生田光一政務調査会長のご挨拶です。

 

河川一斉清掃に参加、新宿駅でタカトオコヒガンザクラを撮影しました

2023年3月12日 日曜日

3月12日は、午前8時に地元の伊那市境公民館に集合し、春季河川一斉清掃に参加しました。

今日も、多くの境区民の皆様が参加されました。

私からは、昨日が東日本大震災から12年目に当たることを踏まえ、災害の際には日頃から助け合っている地域が強いことを申し上げ、つねに協力しながら住みよい地域を創り上げている皆様に敬意を表し、ご挨拶をさせて頂きました。

その後、境南11組の皆様と、地域の水路内の泥や小石、ゴミなどをさらう作業を行いました。作業終了後には、皆様と恒例の記念撮影をしました。

午後に上京したところ、新宿駅東南口にあるタカトオコヒガンザクラが5分咲きとなっており、とても綺麗でした。多くの皆さんが足をとめて写真を撮っていました。


境公民館で、春季河川一斉清掃に集合された皆様にご挨拶しているところです。


今日も多くの皆様が参加されました。


地元の境南11組の皆様との記念写真です。


新宿駅東南口に植えられた2本のタカトオコヒガンザクラが開花していました。


蕾も多く、これから満開を迎えるところです。


多くの花が開いた枝もありました。


可愛い花です。


平成28年に植えられたことを示すタカトオコヒガンザクラの標柱が立っています。

山の遊び舎はらぺこ卒園式、後援会伊那支部役員との懇談会、中川村と飯島町の垣内まさくに後援会事務所開きに出席しました

2023年3月11日 土曜日

3月11日は、午前9時半から伊那市のNPO法人「山の遊び舎はらぺこ」の第18回卒園式に出席しました。

本日は10名の皆さんが卒園されました。

私からは、卒園する皆さんに、はらぺこで身に着けた「やってみよう」「なんとかなる」「ありがとう」「ありのままに」という気持ちを持ち、はらぺこのお友達を大切に、小学校でも新しいお友達をつくって、元気に活躍してください、とお祝いのご挨拶をしました。

また、ご家族の皆様にもお祝いを申し上げるとともに、森のようちえん振興議員連盟の会長として、全国ではらぺこのような「山ほいく」に取り組む幼稚園や保育園を応援していくことをお誓いしました。

名物の「得意技披露」のコーナーでは、ピアノ演奏やキャッチボール、巣箱づくりなど、卒園される皆さんがそれぞれ技を披露し、大きな拍手を浴びました。

「山の学び舎はらぺこ」は、4月1日から新たな場所に移転し、認可外保育園から認定こども園へ移行し、0歳から1歳の家庭的保育事業を行う「はらぺこもりのぺこちゃん」を開所するそうです。

今日も、子どもさんたちの元気な歌声や笑顔に接し、元気を頂きました。

午後1時半からは、伊那本部事務所で開催された、後援会伊那支部役員の皆様との懇談会に出席しました。

新たに役員にご就任頂いた皆様からご挨拶を頂くとともに、今後の活動方針について意見交換したり、農政についての質疑などを行いました。

午後2時46分には、自宅で、東日本大震災で被災された皆様のご冥福をお祈りして黙とうを捧げました。

午後4時からは中川村で、午後6時からは飯島町で開催された「垣内まさくに後援会事務所開き」に出席しました。

私からは、故垣内基良先生の思いを受け継ぐとともに、伊那食品工業で培った皆の幸せのために努力する姿勢を持ち、子育て真っ最中の垣内まさくにさんの活躍が必要であることを訴え、後援会の輪を大きく広げていただくことをお願いしてご挨拶をしました。

垣内まさくにさんからは、垣内基良先生や亡くなられた奥様の想いを受け継ぎ、地域の発展のために全力で頑張るとの趣旨で、力強い決意表明がありました。

さらに、だるまの目入れを行うとともに、最後に「勝つぞコール」を行い、気持ちを一つにしました。


山の遊び舎はらぺこでの卒園証書授与の様子です。


私からお祝いのご挨拶を申し上げているところです。


得意技披露でキャッチボールを披露する卒園生です。


後援会伊那支部役員の皆様との懇談の様子です。


後援会伊那支部役員の皆様と記念撮影をしました。


中川村での「垣内まさくに後援会事務所開き」でご挨拶をしているところです。


垣内まさくにさんからは力強い決意表明がありました。


全員でガンバローコールを行いました。


移動中に、中川村で出会った風景です。


可愛い梅の花です。


春の訪れを感じました。


飯島地での「垣内まさくに後援会事務所開き」でご挨拶をしているところです。


垣内まさくにさんのご挨拶です。


気合を入れて、ダルマの目入れを行いました。


会の最後に、全員で「勝つぞコール」を行いました。