2021年4月 のアーカイブ

日本well-being計画推進特命委員会、新型コロナウイルス感染症対策本部、農業基本政策検討委員会、衆議院本会議、清和研政策委員会、総合エネルギー戦略調査会に出席

2021年4月15日 木曜日

4月15日は、午前8時から「日本well-being計画推進特命委員会」に出席しました。

本日は、慶應義塾大学ウェルビーイングリサーチセンター長の前野隆司先生から「ウェルビーイング政策、ウェルビーイング産業、ウェルビーイング教育研究の進展のために」と題したお話を、NTTコミュニケーション科学基礎研究所上席特別研究員の渡邉淳司先生から「”Well-being 起点”の社会づくりに向けて」と題したお話を、公益財団法人Well-being for Planet Earth代表理事の石川善樹先生から「ウェルビーイング推進の具体化プランについて」と題したお話を、それぞれ伺い、質疑を行いました。

私からは、多くの国民にとって納得が得られるWell-beingの測定手法の実現が重要であることと、企業をWell-being指標で評価できれば、公益資本主義の実現に向けたツールになりうるのではないか、との意見を申し上げました。

午前9時からは「新型コロナウイルス感染症対策本部 情報戦略・システムPT」に出席しました。

本日は、内閣官房と厚生労働省から「ワクチン接種のトレーサビリティ確保について」の説明を受け、質疑を行いました。

私からは、接種したワクチンの種類と、副反応やその後の診察履歴を一覧できるパーソナルヘルスレコードの実現を目指すべき、との意見を申し上げました。

午前10時からは「農業基本政策検討委員会 米の需要拡大・創出検討PT」の初会合に出席しました。

本日は、農林水産省より「米の需要拡大をめぐる現状と課題について」の説明を受け、質疑を行いました。

私からは、米の輸出に関し、輸出先の需要に対応した有機米や品種の栽培を考えることと、各国の非関税障壁の状況を把握し、対応をしていくことが必要、との意見を申し上げました。

午後1時からは「衆議院本会議」に出席しました。

本日は、「国家戦略特区法」「取引デジタルプラットフォーム利用消費者利益保護法」「子ども・子育て支援法」「地域的包括的経済連携協定」の採決が行われ、いずれも可決されました。

引き続き、「地球温暖化対策推進法」についての趣旨説明と各党による質疑が行われました。

午後4時からは「清和研政策委員会」に出席しました。

本日は、株式会社スノーピークビジネスソリューションズの村瀬亮代表取締役から「DX推進がもたらす 人・組織・地域の新しいあり方 ~デジタルを加速させるための条件と手順~」と題したご講演を頂き、質疑を行いました。

特に、「互いに尊重し、結果を認め、一緒に考える」→「気づきがあり、共有され、当事者意識を持つ」→「自発的・積極的にチャレンジ・行動する」→「成果が出てくる」→「信頼関係が高まる」→「もっと良いアイデアが生まれる」という組織の成功循環モデルを、キャンプやアウトドア会議などで実現する手法が、とてもユニークで実践的だと感じました。

午後5時からは、「総合エネルギー戦略調査会」に出席しました。

本日は、資源エネルギー庁から「2030年に向けた省エネ・再エネ政策のあり方」についての説明を受け、出席議員がそれぞれ意見を述べました。

私からは、再エネ導入の際に必要となる、変動を吸収する安定化電源(火力発電、蓄電池、水素貯蔵)のコストなどを全体の設計の中に取り入れて、2030年の姿を描くべきであること、太陽光パネルの農地への設置は、再生不可能な荒廃農地を中心として、環境アセスなどを行ったうえで行うべきであり、優良農地への設置は食料安全保障の観点からも認められないことを申し上げました。


日本well-being計画推進特命委員会での上野通子委員長のご挨拶です。


農業基本政策検討委員会 米の需要拡大・創出検討PTの冒頭に農林部会長としてご挨拶をしました。


衆議院本会議の議事日程です。


清和研政策委員会でのスノーピークビジネスソリューションズの村瀬亮代表取締役のご挨拶の様子です。


総合エネルギー戦略調査会での額賀福志郎調査会長のご挨拶です。

林政対策委員会、衆議院農林水産委員会、経済成長戦略本部付加価値創造小委員会、農産物輸出促進対策委員会、電力安定供給推進議連、一億総活躍推進本部に出席

2021年4月14日 水曜日

4月14日は、午前7時50分から「林政対策委員会」に出席しました。

本日は、農水省から「森林・林業基本計画」本文案と「全国森林計画の変更」について説明を受け、質疑を行いました。

午前8時50分からは「衆議院農林水産委員会理事会」、午前9時からは「衆議院農林水産委員会」に出席しました。

本日は、3時間余りにわたって一般質疑が行われ、自民党からは佐々木紀先生が質問に立たれました。

質疑終局後には、野上浩太郎農林水産大臣から「畜舎等の建築及び利用の特例に関する法律案」についての趣旨説明が行われました。

午後1時から「経済成長戦略本部 付加価値創造小委員会」にオンラインで出席しました。

本日は、株式会社シナモンの平野未来代表取締役から「なぜスタートアップが成長しないか・スタートアップ&大企業の連携」と題したお話を、富士フィルム株式会社の守田正治メディカルシステム事業部マネージャーから「アジアDX構想実現に向けた富士フィルムの取組」と題したお話を伺い、質疑を行いました。

スタートアップを成長させるための環境整備の必要性や、日本におけるAIビジネス展開の課題など、様々な示唆を頂くことが出来ました。

午後3時からは「農産物輸出促進対策委員会」に出席しました。

本日は、株式会社アライドコーポレーションの氏家(うじけ)勇祐代表取締役と株式会社オペックスの村山修代表取締役社長からお話を伺い、質疑を行いました。

日本の果樹等を鮮度を保ちつつ、海外の店舗まで運ぶサプライチェーンを構築する際に必要な要件などについて学ぶことが出来ました。

午後4時過ぎからは「自民党・電力安定供給推進議員連盟」に出席しました。

本日は、「エネルギー基本計画への提言とりまとめに向けた総括」をテーマにヒアリングが行われました。

日本経済団体連合会の椋田哲史専務理事からは「エネルギー政策に対する経団連の考え方」と題したお話を、国際環境経済研究所の山本隆三所長からは「2050年カーボンニュートラル実現に向けた次期エネルギー基本計画への提言」と題したお話を伺いました。

午後5時からは「一億総活躍推進本部」に出席しました。

本日は、日本商工会議所の木下英和産業政策第二部長、経済同友会の齋藤弘憲執行役、日本労働組合総連合会の石田昭浩副事務局長、日本経済団体連合会の椋田哲史専務理事から「選択的週休3日制」についてのご意見を伺い、質疑を行いました。

私からは、二拠点居住により地方の企業やNPOに関わる人を増やす仕組みとして選択的週休3日制を活用すべきではないか、との意見を申し上げました。


林政対策委員会の冒頭に農林部会長としてご挨拶をしました。


衆議院農林水産委員会で佐々木紀先生が質問をされているところです。


野上浩太郎農林水産大臣が「畜舎等の建築及び利用の特例に関する法律案」の趣旨説明をされているところです。


衆議院農林水産委員会の議事日程です。


オンラインで参加した経済成長戦略本部付加価値創造小委員会の式次第です。


農産物輸出促進対策委員会の冒頭に農林部会長としてご挨拶をしました。


画面中央下が株式会社アライドコーポレーションの氏家勇祐代表取締役、画面右下が株式会社オペックスの村山修代表取締役社長です。


自民党・電力安定供給推進議員連盟で日本経済団体連合会の椋田哲史専務理事からお話を伺っているところです。


一億総活躍推進本部での猪口邦子本部長のご挨拶です。

ブロックチェーン推進議連設立総会、衆議院本会議、家畜伝染病予防対策検証PT、農林役員会に出席

2021年4月13日 火曜日

4月13日は、午前中に上京し、午前11時から「ブロックチェーン推進議員連盟設立総会」に出席しました。

本日は、設立趣意書・規約確認の後、発起人代表である木原誠二先生が会長に就任されることが了承されました。

引き続き、早稲田大学基幹理工学部情報理工学科教授の佐古和恵先生から「ブロックチェーンとは」と題したご講演を頂き、内閣官房情報通信技術総合戦略室から「政府におけるブロックチェーンに関する取組」についての説明を受け、質疑を行いました。

ブロックチェーンの基本的概念と、可能性について、大局的に学ぶことが出来ました。

会議終了後には、出席者で記念撮影を行いました。

正午からは、「衆議院本会議」に出席しました。

本日は、「特定電気通信役務提供者責任制限発信者情報開示法」「令和二年度子育て世帯生活支援特別給付金差押禁止法」「防衛庁設置法」「平成28年度決算外2件」「平成29年度決算外2件」の採決が行われ、いずれも可決されました。

午後3時からは「第4回家畜伝染病予防対策検証PT」に出席しました。

本日は、「第1回から第3回までの議論に係る論点整理」について農林水産省から説明を受け、意見交換を行いました。

引き続き、本日の議論を踏まえて、対応策等について検討を進めていくことが確認されました。

午後5時からは「農林役員会」に出席し、農林部会長として司会進行を行いました。

本日は、「令和2年度「食料・農業・農林白書」及び「森林・林業白書」本文案について」「「森林・林業基本計画」本文案について」「人口減少に対応した農地等関連施策の見直しについて」の3つの議事に関し、それぞれ農林水産省より説明を受け、質疑を行いました。


ブロックチェーン推進議員連盟設立総会で、早稲田大学基幹理工学部情報理工学科教授の佐古和恵先生(写真右)が講演をされているところです。


総会終了後に、出席者で記念撮影をしました。


衆議院本会議の議事日程です。


家畜伝染病予防対策検証PTで、農林部会長としてご挨拶をしているところです。


農林役員会での塩谷立農林・食料戦略調査会長のご挨拶です。

小松ゆたか候補と伊那谷各地で街頭遊説を行いました

2021年4月12日 月曜日

4月12日は、午前7時半から、小松ゆたか候補と共に、伊那市で通行する車の皆様にご挨拶をしました。

午前8時からは遊説カーに乗って上伊那の4か所で街頭演説会を行いました。各会場では、垣内基良県議、酒井茂県議をはじめ、市町村議会議員の先生方にも激励を頂きました。

お昼には、衆議院議員 野中厚先生と長野県議会議員 佐々木祥二先生が激励においで下さいました。

午後2時からは、飯田市内の遊説を行い、8か所で街頭演説会と個人演説会を行いました。

今日も、小松ゆたか候補の熱意溢れる訴えが多くの皆様に届いたと感じました。

また、遊説カーに対しても、多くの皆様が手を振ったりクラクションを鳴らして応援して下さり、小松候補支援の輪が広がっていることを実感しました。


小松ゆたか候補と共に、伊那市で通行する車の皆様に朝の挨拶をしているところです。


辰野町の皆様に訴える小松ゆたか候補です。


南箕輪村での小松ゆたか候補の演説の様子です。


伊那市での小松ゆたか候補です。


私も遊説カーの後部座席に乗り、支持を訴えました。


お昼に激励においで下さった衆議院議員野中厚先生(右端)と長野県議会議員佐々木祥二先生(左端)と共に記念撮影をしました。


飯田市内での街頭遊説で、私から集まってくださった皆様に小松ゆたか候補への支援をお願いしているところです。


小松ゆたか候補の熱意溢れる訴えが多くの皆様に届いたと感じました。


飯田市竜丘公民館での個人演説会で支持を訴える小松ゆたか候補です。