5月27日は、午前10時半から千代田区で開催された「東京朝日会 総会」に出席しました。
東京朝日会は、辰野町竜東地区(旧朝日村)出身の首都圏在住の皆様による会です。
本日は、辰野町からも加島範久町長、垣内基良長野県議会議長をはじめ、町議会議員の皆様や各区の区長さん、商工会や観光協会の皆様など、多くの皆様が出席され、盛大に開催されました。
有賀祐勝会長のご挨拶、世話人の中谷範行さんの事務報告に続き、加島典久町長、野澤太三元法務大臣、私、垣内基良長野県議会議長、土屋喜市長野県人会連合会副会長より来賓祝辞がありました。
その後、特別講演として、私から、中山間地農業を元気にする委員長の立場で、「中山間地農業ルネッサンス事業」に関連して、食料安全保障や中山間地における農地活用の必要性、大転換期における農業の改革の必要性などについても触れながら、お話をさせて頂きました。
その後地元に戻り、午後7時からは、伊那市の「かふぇはしば」で開催された、青年会議所OBを中心とした会である「九十九会」に出席しました。
様々な話題に花が咲き、とても楽しいひと時でした。
(東京朝日会総会のはじめに、出席者全員での記念撮影が行われました。)
(東京朝日会の有賀祐勝会長からのご挨拶の様子です。)
(特別講演として、私から、中山間地農業ルネッサンス事業を中心にお話をさせて頂きました。)
(九十九会の皆さんとの記念写真です。一番右は「かふぇはしば」のオーナーで伊那市会議員の八木択真さんです。)
2017年5月 のアーカイブ|月別アーカイブのページ
東京朝日会、九十九会に出席しました
2017年5月27日 土曜日中小印刷産業振興議連総会で司会、児童の養護と未来を考える議連、衆議院本会議に出席
2017年5月26日 金曜日
5月26日は、午前8時から「中小印刷産業振興議員連盟総会」に出席し、事務局長として司会進行を行いました。
本日も、全日本印刷工業組合連合会の臼田真人会長をはじめとする皆様にご出席いただきました。
昨年の議連総会で全印工連の皆様からご要望を頂いた公共調達における改善すべき点について、経済産業省より取り組みについて説明を頂くとともに、全印工連からも新たなご要望を頂きました。
印刷物における知的財産の価値を多くの人に認識して頂く努力が必要なこと、公共調達における中小印刷業重視の姿勢を全国の地方自治体に理解いただくことが重要であること、紙の値段が大手が買うロール紙と中小が買うカット紙で大きく異なり、その差が開いている問題についてフォローする必要があることなど、課題が明確になった会議でした。
正午からは、「児童の養護と未来を考える議員連盟」に出席しました。
本日は、全国児童養護施設協議会、全国乳児福祉協議会、全国母子生活支援施設協議会、公益財団法人全国里親会、全国社会福祉協議会の皆様からご挨拶を頂きました。
次に、特定非営利活動法人キーアセットの渡邊守代表から、「養育里親支援の取組から見えてくる課題」と題したお話を伺い、質疑を行いました。
里親を支援するNPOの重要性などについて理解することができました。
午後1時からは衆議院本会議に出席しました。
本日は、故角屋堅次郎先生に対する弔詞贈呈報告、同意人事の採決に引き続き、「医療法」、「不動産特定共同事業法」、「畜産経営安定法・農畜産業振興機構法」の採決が行われ、いずれも賛成多数で可決されました。
(中小印刷産業振興議員連盟総会での中曽根弘文会長からのご挨拶です。)
(全日本印刷工業組合連合会の臼田真人会長からご挨拶を頂いているところです。)
(児童の養護と未来を考える議員連盟でNPO法人キーアセットの渡邊守代表からご挨拶を頂いているところです。)
(衆議院本会議の議事日程です。)
伊那市議会黒河内議長と懇談、政調審議会に出席、飯田市立鼎小国会見学、全国治水砂防協会総会に出席、JA長野青年部協議会の皆様と懇談、全国国土調査協会理事会、全日本印刷工業組合連合会懇親会、地方六団体意見交換会に出席
2017年5月25日 木曜日
5月25日は、午前9時過ぎに伊那市議会黒河内議長がお見えになり、地域の課題などについて懇談をしました。
午前10時からは、政調審議会に出席、議員立法や提言についての審議を行いました。
午前11時すぎには、飯田市立鼎小学校の皆さんが国会見学にこられました。
午前11時半には、全国治水砂防協会総会に遅れて出席し、地元から出席された市町村長の皆様にご挨拶をしました。
午後1時半には、JA長野青年部協議会の皆様がお見えになりました。農業が大転換期を迎える今、青年部の皆様の様々な取り組みに期待するとともに、全面的に応援をさせて頂くことをお誓いしました。
午後3時過ぎには、全国国土調査協会理事会に出席し、顧問の立場でご挨拶を申し上げました。
午後4時半には全日本印刷工業組合連合会通常総会後の懇親会に出席し、中小印刷産業振興議員連盟の事務局長として、お祝いのご挨拶を申し上げました。
午後6時半からは、地方六団体意見交換会に出席し、全国町村会長である川上村の藤原村長、全国市長会経済委員会委員長である飯田市の牧野市長にお会いすることができました。
(伊那市の黒河内浩議長とのツーショットです。)
(政調審議会で茂木敏充政調会長からご挨拶を頂いているところです。)
(政調審議会の案件です。)
(飯田市立鼎小学校の皆さんにご挨拶をしているところです。)
(全国治水砂防協会通常総会で、紹介を受けて会場の皆様にご挨拶をしているところです。地元の皆様が掛け声をかけてくださいました。)
(右から、JA長野県中央会の白鳥瑛啓主任調査役、JA長野県青年部協議会の小木曽章治会長、私、JA長野県青年部協議会の濱幾洋顧問です。)
(全国国土調査協会理事会で顧問としてご挨拶をしているところです。)
(全日本印刷工業組合連合会通常総会後の懇親会での記念写真です。右から、全日本印刷工業組合連合会の臼田真人会長、中小印刷産業振興議連連盟の中曽根弘文会長、全印工連の水上光啓顧問、私、議連事務局次長の関芳弘先生、長野県印刷工業組合の清水光朗理事長です。)
(地方六団体意見交換会にて。左から衆議院議員務台俊介先生、飯田市の牧野光朗市長、川上村の藤原正彦村長、私です。)
(高市早苗総務大臣とも記念写真を撮らせて頂きました。)
内閣第二部会・IT戦略特命委員会合同会議に出席、飯田市議会清水議長と懇談、座光寺小・泰阜小・天龍小国会見学、オリパラ地域活性化推進小委員会で経産大臣と地方創生大臣に申し入れ、ダム・発電関係市町村等振興議員連盟勉強会・懇談会に出席
2017年5月24日 水曜日
5月24日は、午前8時から「内閣第二部会・IT戦略特命委員会 合同会議」に出席しました。
「世界最先端IT国家創造・官民データ活用推進基本計画(案)」について説明を受け、質疑を行いました。
午前9時半前には、新たに飯田市議会議長にご就任された清水勇先生がお見えになりました。
清水議長より、今後の地域発展にむけた課題などについてお話を伺いました。清水議長には、市町村議会議員の皆様で組織する伊那谷市町村議員連盟でも大変お世話になっています。先生の益々のご活躍に期待しております。
午前11時前には飯田市立座光寺小学校の皆さん、午前11時半過ぎには泰阜村立泰阜小学校の皆さん、正午には天龍村立天龍小学校の皆さんが国会見学に来られました。
国会の役割などについて説明するとともに、皆さんのこれからの活躍を祈って激励の挨拶をしました。
午後2時には世耕弘成経済産業大臣、午後2時20分には山本幸三地方創生担当大臣をお訪ねし、「2020年オリンピック・パラリンピック東京大会実施本部 地域活性化推進小委員会」で取りまとめた提言書についての申し入れを行いました。
オリンピック・パラリンピックを東京だけのイベントにせず、地方においてもビジネスやスポーツ、観光など様々な面での活性化につなげていかなければなりません。提言の実現に向けて、私自身も努力をしてまいります。
午後4時過ぎからは、「ダム・発電関係市町村等振興議員連盟とダム・発電関係市町村全国協議会との合同勉強会」に議連幹事長の立場で出席しました。
本日は、今井敏林野庁長官から「森林環境税」について、国土交通省の山田邦博水管理・国土保全局長より「ダムにおける堆砂対策」について、それぞれ説明を頂き、質疑を行いました。
ダム周辺市町村にとって重要な森林整備やダムの維持管理などについて体系的に学ぶことができました。
引き続き、議員会館の食堂において懇談会が行われ、全国からお見えになった関係市町村長の皆様と親しくお話をすることができました。これからも、地方創生の観点から、しっかり応援をしてまいります。
(内閣第二部会・IT戦略特命委員会 合同会議での平井卓也特命委員長からのご挨拶です。)
(飯田市議会議長にご就任された清水勇先生との記念写真です。)
(飯田市立座光寺小学校の皆さんにご挨拶をしているところです。)
(泰阜村立泰阜小学校の皆さんへのご挨拶です。)
(天龍村立天龍小学校の皆さんへのご挨拶の様子です。)
(2020年オリンピック・パラリンピック東京大会実施本部 地域活性化推進小委員会の提言を伊藤達也小委員長から世耕弘成経済産業大臣にお渡ししました。)
(経済産業省の担当部署の皆様も同席され、提言内容についてお聴き取りを頂きました。)
(山本幸三地方創生担当大臣に提言書をお渡ししているところです。)
(伊藤小委員長から山本大臣に提言の内容についてご説明をしているところです。)
(ダム・発電関係市町村等振興議員連盟とダム・発電関係市町村全国協議会との合同勉強会の様子です。)