2022年6月 のアーカイブ

とものおりお総決起大会に出席、JA長野を訪問、長野県商工会議所連合会定時総会、自民党長野県連主催関係団体連絡会議に出席しました

2022年6月10日 金曜日

6月10日は、午前10時から、長野県看護連盟主催による「とものう りお 総決起大会」に出席しました。

私からは、看護師と弁護士、2人のお子さんを持つお母さんとしてご活躍されているとものうさんの力が国政に必要であることを訴え、松山三四六さんとともに、一層のご支援を頂くことをお願いしてご挨拶を申し上げました。

とものうさんからは、国政を目指すことになった経緯と、力強い決意のご挨拶がありました。

松山三四六さんからも、看護の重要性やとものうさんの活躍への期待のご挨拶がありました。

皆でアルクマダンスを踊ったり、諏訪市木遣り保存会のお二人から素晴らしい木遣りを披露頂いた後、全員で記念撮影を行いました。

午後には、JA長野中央会を訪問しました。

竹重正史専務理事から、「食肉処理施設の整備に関する要請」を頂いた他、様々な農政の課題について意見交換をさせて頂きました。

午後3時からは、長野県商工会議所連合会の令和4年度定時総会に出席し、自由民主党長野県支部連合会の副会長の立場でお祝いのご挨拶を申し上げました。

また、総会の後に開催された信州商工政治連盟総会において、松山三四六さんの推薦をご決定頂きました。

午後6時からは、自由民主党長野県支部連合会の主催による「第26回参議院議員通常選挙 関係団体連絡会議」に出席しました。

私からは、県連副会長と選対総括責任者代行の立場で、職域支部の皆様、比例担当の県議の先生方に、各比例候補と松山三四六候補の当選に向けて、一層のご支援をお願いしました。

議事では、今後の活動方針などについて意見交換が行われ、会の最後には全員で勝つぞコールを行いました。

投票まであと1か月。皆様と力を合わせて頑張ってまいります!


とものう りお 総決起大会で、私からご挨拶しているところです。


とものうりおさんは、国政をめざす思いを熱く語っておられました。


大会の最後に全員で記念撮影をしました。


大会終了後に、とものうりおさん、松山三四六さんとともに記念撮影をしました。


JA長野中央会の竹重正史専務理事から要望書を頂き、懇談をさせて頂きました。


長野県商工会議所連合会定時総会で、お祝いのご挨拶を申し上げているところです。


第26回参議院議員通常選挙 関係団体連絡会議で私からご挨拶を申し上げているところです。


松山三四六さんからも力強いご挨拶がありました。


会の最後に、全員で勝つぞコールを行いました。

6月12日(日)に、箕輪町、伊那市、駒ケ根市で自民党フォーラムを開催します

2022年6月9日 木曜日

来る6月12日(日)に、以下の日程で自民党フォーラムを開催します。

9時30分~ IPHキョウデンハウス伊那プリンスホール
(箕輪町中箕輪8288-1)

16時30分~ 伊那文化会館小ホール
(伊那市西町5776)

18時00分~ アイパル3F
(駒ケ根市東町4-3)

どなたでもご参加いただけます。皆様のお越しをお待ちしています!

公約作成委員会・部会長会議、政調審議会、衆議院本会議に出席し、衆議院議長不信任決議案および内閣不信任決議案を否決しました

2022年6月9日 木曜日

6月9日は、午前10時から「公約作成委員会・部会長会議」、引き続いて開催された「政調審議会」に出席し、「第 26回参議院議員通常選挙における選挙公約」についての審議を行いました。

様々な建設的な意見が出され、修正については政調会長に一任することが了承されました。

正午からは、「清和研議員総会」に出席しました。

本日は、安倍晋三会長から、本日の衆議院本会議において、衆議院議長と岸田内閣に対する不信任決議を一致結束して否決しよう、との趣旨でご挨拶がありました。

午後1時からは、およそ4時間10分にわたり、「衆議院本会議」が開催されました。

本日は、まず「細田衆議院議長不信任決議案」の趣旨弁明及び各党による討論が行われ、自民党からは丹羽秀樹先生が反対の立場で討論に立たれました。

討論後、記名採決が行われ、決議案は賛成105票、反対288票で否決されました。

私を含むA班所属議員は、ここで議場から退席し、続いて行なわれた「岸田内閣不信任決議案」の趣旨弁明及び各党代表による討論を議員会館の事務所においてオンラインにてモニタ視聴しました。

自民党からは上川陽子先生が反対の立場で討論に立たれました。

討論終了後、議場に戻り、全議員による記名採決を行い、賛成106票、反対346票で、決議案は否決されました。

引き続いて、情報監視審査会の小野寺五典会長より「情報監視審査会年次報告」を受けました。最後に、「自賠責保険法」の採決が行われ、賛成多数で可決されました。


公約作成委員会・部会長会議での高市早苗政調会長のご挨拶です。


清和研議員総会での安倍晋三会長のご挨拶です。


衆議院本会議の議事日程です。

農林合同会議、みどりの食料システム戦略勉強会、酪政会、公共交通再構築議連、教育立国推進協議会に出席しました

2022年6月8日 水曜日

6月8日は、午前8時から「総合農林政策調査会・農業基本政策検討委員会・農林部会 合同会議」に出席しました。

本日は、米の需要拡大・創出検討PTの鈴木憲和座長から「米の需要拡大・創出検討プロジェクトチーム第一次提言(案)」について説明を受け質疑を行いました。

米の需要拡大について、多角的に分析し、今後取り組むべき政策をとりまとめた素晴らしい内容の提言だと感じました。

引き続いて、農業基本政策検討委員会の小野寺五典委員長から「米政策の推進に関する決議(案)」について説明を受け、質疑を行いました。

この決議には、「畑作物の生産が定着した水田については、生産者や産地が、高収益作物だけでなく、多くの作物で畑作物の産地形成に取り組み、営農が継続できるよう十分な支援を検討すること。」と明記されており、畑作支援策の充実を目指している点が重要と考えます。

午前10時すぎからは、「第4回みどりの食料システム戦略勉強会」に出席しました。

本日は、金融庁より「地域金融機関による農業分野での取組事例」について、日本政策金融公庫より「金融の視点からみた農業分野の課題」についてそれぞれ説明を受け、質疑を行いました。

特に、日本政策金融公庫からは、主業経営体(農業所得が主で1年間に60日以上自営農業に従事している65歳未満の世帯員がいる個人経営体)の世帯所得は、2018年に801万円へと上昇し、全世帯の平均所得552万円を大きく上回るなど、2005年以降、農業は「稼げる産業」になってきた、との指摘を頂きました。

様々な成功事例についても学ぶことが出来、農業の成長産業化の可能性を感じる勉強会となりました。

午前11時過ぎからは、「自民党 酪政会」に出席しました。

本日は、森英介会長からのご挨拶に続いて、農水省より「酪農畜産をめぐる情勢」について説明を受け、日本酪農政治連盟の佐藤哲(たどる)委員長よりご要望を伺い、意見交換を行いました。

飼料などの価格上昇により、現在の乳価では酪農経営が赤字となっている現状を踏まえ、配合飼料価格安定基金制度の適切な運用などの緊急対策に加え、消費者への理解醸成や需要拡大策とともに牛乳価格の引き上げを実現することが必要であることを感じました。

午後2時からは、「ポストコロナの地方創生実現のための公共交通ネットワークの再構築を目指す議員連盟 総会」に出席しました。

本日は、宮沢洋一会長からのご挨拶に続いて、津島淳事務局長から、昨日閣議決定された「骨太方針2022等の記述についての報告」を受けました。

つぎに、定期航空協会の大塚洋理事長と日本旅客船協会の山﨑潤一会長から現状や課題に関するお話しをいただき、質疑を行いました。

私からは、それぞれの分野でのカーボンニュートラルへの対応の現状について質問し、回答を頂きました。

午後4時からは、「教育立国推進協議会 総会」に出席しました。

本日は、下村博文会長からのご挨拶に続いて、これまでの議論を踏まえて「提言書案」について民間幹事長の井上智治先生からご報告を頂き、意見交換を行いました。

提言は、「大学までの教育無償化」「地域格差、家庭格差、障害格差をなくし、教育を多様化する」「インプット教育からアウトプット教育へ」「経済優先から精神的豊かさ(Well-being+志)へ教育のあり方を変える」「教員等の勤務環境を改善する」「個別最適化された全世代型の教育の機会を保障する」の6つの柱から構成されています。

私からは、「ICTの活用による障害格差の解消策の推進」と、「様々な課題を認識し、自分や社会の可能性に気づき、志を立て、国や世界に貢献する意識を育む志の教育の実践」の重要性を訴えました。


総合農林政策調査会・農業基本政策検討委員会・農林部会合同会議での小野寺五典農業基本政策検討委員長のご挨拶です。


米の需要拡大に関する提言です。クリックで全文をご覧いただけます。


農業基本政策検討委員会の決議です。クリックで全文をご覧いただけます。


みどりの食料システム戦略勉強会で金融庁から説明を受けているところです。


自民党酪政会での森英介会長のご挨拶です。


酪政会で日本酪農政治連盟の佐藤哲(たどる)委員長から要望について伺っているところです。


会議終了後に、長野県酪農政治連盟の柳澤宏委員長と記念撮影をしました。


ポストコロナの地方創生実現のための公共交通ネットワークの再構築を目指す議員連盟総会での宮沢洋一会長のご挨拶です。


教育立国推進協議会での下村博文会長のご挨拶です。


民間幹事長の井上智治先生から提言書案の内容についてご報告を頂いているところです。