2017年2月 のアーカイブ

衆議院予算委員会分科会(経済産業省所管)で主査を務める、衆議院財務金融委員会開催

2017年2月22日 水曜日

2月22日は、午前8時から午後5時まで、衆議院予算委員会第七分科会で主査を務めました。副主催の星野つよし先生と交代しながら、委員長席で委員会の進行をしました。

本日は、経済産業省所管予算を中心とする質疑のため、世耕弘成経済産業大臣が一日出席されました。

エネルギー政策や中小企業支援、商店街の活性化など、多岐にわたる課題について充実した質疑が行われました。

途中、午前8時50分からは、衆議院財務金融委員会理事会、午前9時からは財務金融委員会の冒頭に出席し、予算委員会分科会に戻りました。

また、昼には衆議院予算委員会理事会が開催され、明日以降の委員会日程などについての協議が行われました。

明日は、午前9時から衆議院予算委員会分科会、午後1時から午後5時までは予算委員会が開催される予定です。明日も頑張ってまりいます。


(衆議院予算委員会第七分科会で大野敬太郎委員の質問に答える世耕弘成経済産業大臣です。)


(衆議院予算委員会第七分科会の発言表です。)


(衆議院財務金融委員会の様子です。)


(衆議院財務金融委員会の発言表です。)


(昼休みに国会議事堂前庭の県木の道を歩くと、大分県の県木「ぶんごうめ」がかわいい花をつけていました。)

衆議院予算委員会中央公聴会、衆議院財務金融委員会、農林部会合同会議、林土連懇親会に出席しました

2017年2月21日 火曜日

2月21日は、午前と午後に衆議院議員予算委員会の中央公聴会が開催され、それぞれ4名、計8名の公述人の方々からご意見を伺い、各党を代表する委員が質疑に立ちました。

財政金融政策、働き方改革、中小企業対策、教育改革やPKO活動など、多岐にわたる課題について充実した質疑が行われました。

同時に、午前9時から、夕方5時過ぎまで、衆議院財務金融委員会も開催されました。
私は、両委員会の理事会や委員会を行ったり来たりしながら対応しました。


午後5時10分頃からは、党本部で開催された「農林・食料戦略調査会、農林部会、畜産・酪農対策小委員会 合同会議」に出席しました。

本日は、「畜産経営の安定に関する法律及び独立行政法人農畜産業振興機構法の一部を改正する法律案」の条文についての説明を受け、質疑の結果、了承されました。

また、地方分権一括法案に係る農林関係の改正についても了承されました。


午後6時過ぎからは、「平成29年度「林土連」定時総会懇親会」に出席しました。

長野県の役員の皆様にお会いして懇談をするとともに、壇上でお祝いのご挨拶もさせて頂きました。

治山事業や林道整備は森林整備や中山間地活性化の要です。予算の年度内成立を図るとともに、森林環境税の早期実現に向けても努力してまいります。


(衆議院予算委員会理事会の様子です。)


(衆議院予算委員会で公述人の熊谷亮丸先生から意見を伺っているところです。)


(衆議院予算委員会公聴会の発言表です。)


(財務金融委員会での質疑の様子です。)


(衆議院財務金融委員会の発言表です。)


(農林部会合同部会での西川公也農業・食料戦略調査会長のご挨拶です。)


(林土連総会後の懇親会で長野県の役員の皆様と記念撮影をしました。)


(林野庁の今井敏長官を囲んでの記念写真です。)


(私から、お祝いのご挨拶を申し上げているところです。)

衆議院予算委員会で一般的質疑、定期党大会運営委員会開催

2017年2月20日 月曜日

2月20日も、衆議院予算委員会が開催され、7時間にわたる一般的質疑が行われました。

私は、理事として資料チェックなどにあたりました。

午後の委員会の冒頭に、2月22日と23日の分科会開催の議決が行われ、賛成多数で可決されました。

明日2月21日には、中央公聴会が開催されます。


午後5時半からは、院内で「第84回定期党大会 運営委員会」が開催され、私も運動方針案起草委員会委員として出席しました。

本日は、二階俊博党大会運営委員長のご挨拶に引き続き、当大会議案概要説明と運動方針案の説明があり、いずれも了承されました。


(午前8時40分から開催された衆議院予算委員会理事会の様子です。)


(江藤拓委員の質問に答える稲田朋美防衛大臣です。)


(予算委員会の発言表です。)


(党大会運営委員会で二階党大会運営委員長からご挨拶を頂いているところです。)

飯伊地区自衛隊入隊・入校予定者激励会に出席、ミュージカル「桃から生まれた物語」を鑑賞、南箕輪村後援会主催国政報告会開催

2017年2月19日 日曜日

2月19日は、午前10時から、飯田市で開催された「飯伊地区自衛隊入隊・入校予定者激励会」に出席しました。

この激励会は、飯伊地区の自衛隊協力団体の主催により開催されたものです。

本日は、飯田・下伊那地域出身の15名の入隊・入校予定者のうち、14名の皆さんとご家族の皆様が出席をされました。

私からは、奉仕の心で自衛隊を志し、見事難関を突破された皆さんにお祝いを申し上げるとともに、国民の期待に応えて活躍されることをお祈りしてご挨拶を申し上げました。


午後1時半からは、家内とともに駒ヶ根市文化会館大ホールで上演されたミュージカル「桃から生まれた物語」を鑑賞しました。

出演者は全員が、駒ヶ根市を中心に伊那谷各地から参加された皆さんで、日頃お世話になっている方のご家族も大勢出演されていました。

年齢も小学生から70代の方まで様々で、昨年9月から練習を重ねたとのお話でした。

歌とダンス、音楽も素晴らしく、とても楽しいミュージカルでした。

終了後には見送りに立つ出演者の皆様と記念撮影をさせて頂きました。


午後5時からは、南箕輪村の南殿公民館で、南箕輪村後援会主催の国政報告会が開催されました。

ご来賓として長野県議会議員垣内基良先生、南箕輪村の唐木一直村長、南箕輪村議会議長の原悟郎先生から、お祝いと激励のご挨拶を頂きました。

私からは、国政報告として、予算委員会で話題となっている公務員の再就職問題、南スーダンでの活動日誌公開問題、テロ等準備罪、日米首脳会談の状況などを中心にお話をしました。

また、質疑の時間には、中山間地農業を元気にする委員会の委員長として頑張って欲しい、との激励の言葉を頂き、農業振興策についてもお話をしました。

後援会の皆様には、一層のご指導とご支援をお願い申し上げます。


(飯伊地区自衛隊入隊・入校予定者の皆さんが壇上に上がり、紹介を受けました。)


(私からお祝いのご挨拶を申し上げているところです。)


(松本駐屯地の皆さんによる「松本アルプス太鼓」はとても迫力がありました。)


(激励会の最後に、記念撮影が行われました。)


(ミュージカル「桃から生まれた物語」のプログラムの表紙です。)

(私の右の「鬼」は、伊那JCの友人でもある田畑和輝さんです。)


(私の右から、「桃太郎」役の小笠原遊香さん、「お爺さん」役の肥野隆さん、「お婆さん」役の酒井宏依さん、プロデューサーの坂井宏光さんです。)


(素晴らしい晴天に恵まれ、駒ヶ根市文化会館からも中央アルプスの山々が美しく見えました。)


(南箕輪村後援会主催の国政報告会で、私から近況報告をかねたお話をしているところです。)


(後援会の唐沢前会長からは、中山間地農業の振興のために頑張ってほしい、との激励の言葉を頂きました。)