2013年1月 のアーカイブ

吉田博美先生後援会新年会などに出席、下條経営研究会で講演

2013年1月27日 日曜日

1月28日は、午後2時から吉田博美後援会役員会に出席しました。

吉田先生からは、幹事長代理として、さらに選対委員長代理として、参議院自民党の要として活躍されている状況についてご報告をされるとともに、来るべき参議院議員選挙に出馬して、責任をはたしていきたいとの決意表明がありました。後援会役員の皆様全員でこれを了承し、最後は一致結束を誓って一本締めを行いました。


午後4時からは、牧野みつお飯田市長後援会の新年会に出席し、お祝いの言葉を述べさせていただきました。三猿南信自動車道、そしてリニア新幹線開通を見据えて、当地域が大変革を遂げようとしている今、牧野市長には、飯田下伊那、そして伊那谷の要として、さらにリーダーシップを発揮してご活躍を頂きたいと思います。


午後5時からは、駒ヶ根市議会副議長 中坪宏明先生の後援会が主催する新年会に出席しました。中坪先生には、3年3カ月の間も、一貫して強力なご支援を頂いてまいりました。私も、中坪先生、県議会議員佐々木祥二先生、杉本幸治駒ヶ根市長と心を一つに、地域の発展のために頑張っていくとの決意を述べさせていただきました。


午後6時半からは、下條村で開催された下條村経営研究会新年会で約1時間にわたり、「平成25年度税制改正および予算編成」と、「政治のあるべき姿」をテーマに、講演を行いました。

特に今回の税制改正で経済活性化を目的として行われた改正項目である、研究開発減税の拡充、投資減税の創設、雇用数や給与を増やした企業への減税措置、交際費損金算入枠拡大、事業承継税制の条件緩和、消費税率引き上げを見据えた自動車関係諸税の負担軽減等について解説をさせていただきました。

さらに、後半部分では、政治のあるべき姿として、これまでの反省にたって、現状の課題をしっかり国民にお伝えするとともに、国民が主役になって前向きに頑張る国づくりをしなければ、解決はないこと、そのためにも、政治の信頼回復が大切であることをお話しました。

下條経営研究会は、50年以上続いている伝統ある会であり、本日は、創立時のメンバーである下條村の伊藤喜平村長もご出席されました。また、懇談会では、皆様と楽しいひと時を過ごすことができました。下條村のパワーを感じた会でした。


(私からも、吉田先生が参議院の運営に欠かすことができない方であること、夏の参議院選挙の勝利が政治の安定のためにも、必要であることなどを訴えさせていただきました。)


(牧野飯田市長は、大局的なビジョンと具体的な政策を提示して着実な成果をあげておられます。当地域発展のため、益々のご活躍を期待します。)


(中坪先生は副議長としてご活躍の他、私に対しても、いつも力強い応援を頂いています。改めて心から感謝申し上げます。)


(下條村経営研究会での講演の様子です。皆様、熱心に耳を傾けてくださいました。誠にありがとうございました。)

自民党長野県連総務会に出席、飯伊後援会新年会をはじめ、各地の新年会に出席

2013年1月26日 土曜日

本日(1/26)は、午前10時半から長野市で開催された自民党長野県連の総務会・選対委員会・職域支部長合同会議に出席しました。

衆議院選挙の総括を行うとともに、参議院議員吉田博美先生を本年7月に予定されている参議院選挙の候補者とすることを満場一致で決定しました。参議院選挙で与党が過半数を獲得してはじめて、安定した政治運営ができます。この夏に向かって、力をあわせて頑張ることを誓いました。


午後2時からは、飯伊事務所において飯伊後援会主催の選対解散式・新年会が開催されました。お忙しい中、多くのご来賓の皆様にご出席頂くとともに、会場いっぱいの後援会の皆様にご参集いただき、大変盛大な会となりました。

私からは、議席を失っていた3年3カ月、そして年末の選挙戦にお世話になった皆様に心から感謝を申し上げるとともに、自民党の経済産業部会長として、日本の成長力強化のために頑張っていることをお伝えしました。


引き続き、事務所において、税理士会の先生方から、税理士法改正等の要望をお聞きするとともに、今回の税制改正の内容等について懇談をさせていただきました。地域における経済活性化は、先生方のご活躍に頼るところも大きいと考えます。先生方の益々のご活躍をご期待申し上げます。


午後4時前には、松川町後援会の新年会に家内とともに伺い、改めて昨年の御礼を申し上げるとともに、夏の参議院選挙に向けたご支援のお願いをしました。


午後5時すぎには、伊那市で開催された上伊那接骨師会の新年祝賀会に出席しました。接骨師の先生方は、野党時代も変わらず自民党を支持して頂き、私に対しても、いつも温かなお力添えを賜ってきました。私からは、心からご恩に感謝申し上げるとともに、一層のご指導をお願いしました。


午後6時半すぎには、駒ヶ根市中沢地区で開催された駒ヶ根市の坂井議長の後援会の皆様による新年会に家内とともに出席しました。坂井議長は、私の駒ヶ根後援会の会長もお務め頂いています。

私からは、ご挨拶の中で、地域の発展のためにも、坂井先生、杉本市長、佐々木県議、私が力を合わせていきたいとの思いをお伝えしました。


午後7時半すぎには、飯島町で開催された飯島マジッククラブの新年会に家内とともに出席しました。

宮澤会長が取り組んでおられる野菜作り等についてのお話を伺うとともに、本年秋に予定されているマジッククラブの発表会のことなどについて楽しく懇談をしました。私も、今回も是非発表会に出させていただきたいと考えています。


(自民党長野県連総務会で、参議院選挙出馬の決意表明をされる吉田博美先生です。)


(飯伊後援会選対解散式・新年会には、会場いっぱいの皆様がご参集いただきました。)


(私からは、ご支援に対する御礼とともに、自民党の経済産業部会長として、元気に活動している報告を申し上げました。)


(税理士政治連盟の先生方には、いつも温かなご指導と強力なご支援を頂いています。今日も、大変勉強をさせていただきました。誠にありがとうございました。)


(松川町後援会の皆様による新年会です。近況報告を兼ねて、新年のご挨拶を申し上げました。)


(上伊那接骨師会の先生方による新年会では、社会保障制度の安定のために、経済を立て直すことが重要であり、地域の活性化のためにも頑張りたいとの決意を申し上げました。)


(坂井議長後援会新年会には、杉本市長、佐々木県議も出席されました。私も、先生方とともに、地域の発展のために努力することをお誓いしました。)


(飯島マジッククラブの皆様には、本年もお世話になります。何卒よろしくお願い申し上げます。)

畜産酪農対策小委員会等に出席、国土強靭化総合調査会の笹子トンネル視察に参加

2013年1月25日 金曜日

本日(1/25)は、午前8時から、畜産・酪農対策小委員会に出席、野村小委員長の下、酪農、肉牛、養豚、養鶏などに対する支援の具体的単価などが決定されました。

全国から、各団体の皆様も参加され、飼料価格の高騰など、現状の課題を踏まえた対策を決定したことに対して、感謝の言葉を述べられました。



午後9時からは、政調審議会・部会長合同会議が開催され、平成25年度予算の大綱と重点事項が承認されました。

その後、議員会館で各省や様々な団体の皆様と面会しました。また、内閣府副大臣・復興副大臣に就任された寺田稔先生も部屋を訪ねてくださいました。寺田先生は平成15年の選挙で初当選した仲間です。益々のご活躍を期待します。



午後は、国土強靭化総合調査会(二階俊博会長)の笹子トンネル視察に参加しました。本日は衆参の国会議員17名が参加しました。

午後1時に党本部をバスで出発し、現在対面通行となっている下り線のトンネルを通過し、勝沼インターチェンジでマイクロバスに乗り換え、笹子トンネルの西坑口から現場に入りました。

1月中旬から天井板の撤去をはじめ、現在は約7割を撤去、2月上旬には撤去がおわる見込みだそうです。今後、換気設備を設置するとともに、2月中旬までかけて、天井の剥離対策等を行い、2月下旬に下り線の施設を対面から2車線に切り替える工事を行うとのこと。

現場で説明を聴いた後、昨年12月2日に亡くなられた犠牲者の皆様に対し、献花を行いました。

昨年12月に行った天井板を有するトンネル59ヵ所の緊急点検の結果、16のトンネルで不具合が見つかり、補修などを行っているそうです。

今後、トンネルだけでなく、首都高速や全国の橋梁などでも、老朽化への対応が急増することが予測されています。点検とともに、着実な補修や改修、長寿命化の為の工事などを実施していくことが必要であることを実感した視察でした。


(畜産酪農対策小委員会の野村小委員長から、支援策決定の経緯についてのご説明を兼ねたご挨拶がありました。)


(政調審議会・部会長合同会議での高市早苗政務調査会長のご挨拶です。)


(寺田稔内閣副大臣です。金融庁の法案なども担当されるとのお話を伺いました。益々のご活躍を期待します。)


(マイクロバスで事故があった笹子トンネルの上り線に、西坑口から入りました。)


(天井板を撤去している現場です。正面の自走式台車が下からジャッキアップして天井板を支え、天井と、両側の壁の接続箇所を切り離し、ジャッキダウンして外に運び出します。)


(視察に参加した全員が、犠牲者の皆様の冥福を祈り、献花を行いました。)


(全員、防寒着とヘルメットを着用して視察を行いました。私の左は、調査会顧問の参議院議員山東昭子先生です。)

税制調査会において、税制改正大綱が決定、一般廃棄物環境整備組合懇談会に出席

2013年1月24日 木曜日

本日(1/24)は、午前8時から内閣部会、午前10時から総務部会に出席、それぞれ来年度予算についての議論に参加しました。

午後1時からは、税制調査会総会に出席、「平成25年度税制改正大綱」を了承し、1月9日以来続いてきた調査会の議論が終結しました。

お陰様で、研究開発促進税制、投資促進税制、給与増加促進税制、事業承継税制、自動車関係税制等、私が経済産業部会長として要望した項目については、ほとんどが認められ、成長戦略を後押しし、消費税引き上げ時の経済に対するダメージを軽減する内容となっています。

今後は、これをわかりやすく広報し、企業経営者や一般の国民の皆様に活用して頂くことが大切であると考えます。


午後2時からは、政調審議会・部会長合同会議に出席、予算と税制についての協議を行いました。

午後3時過ぎには、北海道総合振興特別委員会に相談役の立場で出席。

午後4時半には、畜産・酪農対策小委員会に出席しました。


午後6時からは、「全国一般廃棄物環境整備協同組合連合会 新春懇談会」に出席しました。

長野県の役員である、尾沼理事長、酒井副理事長、橋爪顧問にもお会いすることができました。経済が活性化すると、廃棄物処理もさらに重要になります。私も、議員連盟の一員として、ご支援をさせていただくことをお約束しました。


(税制調査会総会でご挨拶される額賀小委員長です。いよいよ今日が大詰めです。)


(これが、皆の努力の結晶である92ページの税制改正大綱です。改正の考え方や改正内容、今後の検討事項が書かれています。)


(一般廃棄物環境整備協同組合の新年懇談会にて、長野県役員の皆様にお会いすることができました。左から、酒井副理事長、尾沼理事長、私、橋爪顧問です。特に酒井副理事長と橋爪顧問には、地元でも大変お世話になっております。)