4月23日は、午前8時前から「みんなで靖國神社に参拝する国会議員の会」の一員として、春季例大祭が行われている靖國神社を参拝しました。
ご英霊に対する感謝の念を新たにし、より良い国づくりのために努力していくことを改めてお誓いしました。
午前9時からは「衆議院 農林水産委員会」が開催されました。
本日は、「農林水産関係の基本施策に関する件」についての質疑がおよそ3時間にわたり行われ、自民党からは西野太亮先生が質問に立たれました。
午後4時からは「政治刷新本部 政治資金に関する法整備検討WG」に出席しました。
本日は、政治資金WGの鈴木馨祐座長からのご挨拶に続いて、「政治資金規正法改正」について議論が行われ、出席議員から再発防止や政治資金の透明性確保など、様々な観点からの意見表明が行われました。
午後6時からは「綜學勉強会」に出席し、冒頭、世話人を代表して、講師の林英臣先生とご出席いただいた皆様にご挨拶を申し上げました。
本日は、林先生から、「第77回 幕末志士たち三千人の師、佐藤一斎に学ぶ指導者の心得『言志晩録』其の一」と題した講義を頂きました。
本日も先生のご講義を通じて、
「自分の状況を自覚し、『剛』と『柔』のどちらかが必要かを考えよ。」
「自分の原点や信念を『一燈』として掲げ、暗夜を行け。」
「学問において、ことさらに一派を立てるべきではない。」
「政治家は世界の危機を我が事と受け止め、どう舵取りをすべきか訴えるべき。」
「演説の時、自らの身体を通して、自らの言葉として語ることが大切。」
「若い時に学べば、壮年で事を為し、壮年で学べば老いても衰えず、老年で学べば後生に伝わる。」
「原点において大きいところに立っている人は大人となる。」
「人の長所をみて、学ぶことが自分の成長につながる。」
「経書(儒教のテキスト)を読む際には、自分の心を失わないで、置き換えを行い、経書の真意を読み取っていくことが大切。」
「心を治めるためには、この上ない忙しさの中にこの上ない落ち着きを認めて得ることが大切。」
「国が乱れている時に身を殉ずることはやさしいが、世が治まっている時に天下のために働くことは難しい」
など、多くの貴重なご示唆を頂きました。林英臣先生、誠にありがとうございました。
午後8時からは、懇親会が行われ、林先生を囲み、出席された皆様と楽しく有意義なひと時を過ごすことができました。
靖国神社の参集殿で、みんなで靖國神社に参拝する国会議員の会の逢沢一郎副会長がご挨拶されているところです。
昇殿参拝の後で、靖国神社をバックに撮影しました。
本日の衆議院 農林水産委員会の議事日程です。
自民党の西野太亮先生が、質問をされているところです。
坂本哲志農林水産大臣が、答弁をされているところです。
農林水産委員会に出席をしているところです。
政治刷新本部政治資金に関する法整備検討WGでの鈴木馨祐座長のご挨拶です。
綜學勉強会の冒頭に世話人を代表して挨拶をしているところです。
林英臣先生からは、本日も熱意溢れる講義を頂きました。誠にありがとうございました。
2024年4月 のアーカイブ|月別アーカイブのページ
靖國神社に参拝し、衆議院農林水産委員会、政治資金に関する法整備検討WG、綜學勉強会に出席しました
2024年4月23日 火曜日全国農業協同組合中央会の皆様と懇談を行い、消費者庁はじめ関係省庁より説明を受けました
2024年4月22日 月曜日箕輪町で春の風景を撮影し、駒ヶ根市消防団観閲式、伊那東大社例大祭、垣内県議後援会箕輪支部役員総会に出席しました
2024年4月21日 日曜日
4月21日は、朝9時ごろに箕輪町の花街道を訪問し、満開を迎えた花桃や水仙などの美しい風景を撮影しました。
午前11時からは、駒ヶ根市にて「令和6年 駒ヶ根市消防団春季訓練並びに観閲式」に出席しました。
分列行進では、息の合った消防団の皆さんの姿を大変頼もしく感じました。
私からは、消防団の皆様が地域防災にご尽力を頂いていることに感謝を申し上げ、感謝状を受けられた退団者の皆様にも敬意を表しました。また、先般、能登の輪島朝市の火災現場を視察して、改めて火災の恐ろしさを実感したことをご報告し、地域の安心安全の確保に向けて、皆様の一層のご活躍をお願いしました。
午後3時からは、伊那市にて開催された「伊那東大社例大祭」に出席しました。
式典では、雅楽の生演奏の下で小学生の舞姫の皆さんによる「浦安の舞」の奉納も行われました。
私は、ご指名を受けて、玉串奉奠をさせて頂きました。
式典終了後には、全員での記念撮影が行われました。
午後5時からは、箕輪町にて、「垣内将邦長野県議会議員後援会 箕輪支部役員総会」に出席しました。
私からは、昨年の激戦を勝ち抜き垣内県議誕生にお力を頂いた後援会の皆様に御礼を申し上げました。また、政治資金パーティーをめぐる問題で政治不信を招いたことをお詫び申し上げるとともに、派閥の解散や政治資金規正法改正などを通じ、信頼回復に全力をあげることをお誓いしました。
さらに、令和6年度予算を通じて国際的な安全保障環境の変化や地球環境問題、人口減少などの課題に対応していくこと、食料・農業・農村基本法の改正や子ども・子育て支援法が衆議院で可決されたことなどをご報告申し上げ、地域の課題についても、垣内将邦県議、箕輪町ともしっかり連携して取り組んでいくことをお誓いしました。
垣内将邦先生からは、県政報告として、昨年の初当選以来の活動や取組等についてご報告がありました。
その後の懇親会では、出席された皆様から様々なお話やご意見を伺うことができ、大変有意義な時間を過ごすことができました。
以下、箕輪町の花街道で撮影した春の風景です。
伊那市西箕輪でも美しい風景に出会いました。
駒ケ根市消防団春季観閲式での分列行進の様子です。
退団者の皆様に駒ケ根市長から感謝状の贈呈が行われました。
私からお祝いのご挨拶を申し上げているところです。
伊那東大社例大祭で「浦安の舞」が奉納されているところです。
ご指名を頂き、玉串の奉奠をしているところです。
式典終了後に記念撮影が行われました。
垣内将邦県議後援会箕輪支部役員総会で小出嶋文雄 新支部長がご挨拶されているところです。
私からご挨拶を申し上げているところです。
垣内将邦県議が県政報告を兼ねたご挨拶をされているところです。
下茶屋の庵 竣工祝賀会、南信地区児童福祉施設長懇談会に出席しました
2024年4月20日 土曜日
4月20日は、午前10時30分より、飯田市で開催された地域密着型特別養護老人ホーム「下茶屋の庵」竣工祝賀会に出席しました。
記念式典では、社会福祉法人やまりき松寿会の菅沼哲夫理事長からのご挨拶に続いて、私からは、「下茶屋の庵」の開設を心から御祝いを申し上げるとともに、地域に親しまれ、愛される施設として、入所者のニーズに応じた質の高いサービスのご提供頂き、地域福祉の発展にご貢献されることをご期待申し上げ、ご挨拶をさせて頂きました。
引き続いて、祝賀懇親会に出席し、関係者の皆様と親しく懇談をさせて頂き、地域の福祉や医療の実情や課題について意見交換をさせて頂きました。
午後1時30分からは、飯田市のおさひめチャイルドキャンプを訪問し、「南信地区児童福祉施設長懇談会」に出席しました。
本日は、長野県児童福祉施設連盟の川瀬勝敏会長、風越乳児院の前澤秀雄院長、たかずやの里の菅雄峰施設長、慈恵園の松澤弘樹園長、風越寮の矢澤淳司寮長、おさひめチャイルドキャンプの西村武施設長から、長野県南信地区の児童福祉施設の要望や課題についてお伺いをし、私からそれぞれ回答を申し上げるとともに、意見交換をさせて頂きました。
社会的養育における様々な課題の解決を図り、地域の実情に応じた、子どもの最善の利益の確立に向けて、私も全力で努力して行くことをお誓い申し上げました。
「下茶屋の庵」の施設内の案内です。最新の設備が備えられています。(クリックでPDFをご覧いただけます。)
下茶屋の庵竣工記念式典での社会福祉法人やまりき松寿会の菅沼哲夫理事長のご挨拶です。
私からお祝いのご挨拶を申し上げているところです。
竣工記念祝太鼓として、茶屋町太鼓鼎の皆さんが勇壮な演奏を2曲披露してくださいました。
竣工式に出席した全員で記念撮影を行いました。
「南信地区児童福祉施設長懇談会」で私からご挨拶を申し上げているところです。
約2時間の懇談会の終了後に、施設長の皆様と記念撮影を行いました。