4月27日は、午前中に飯田市上川路の開善寺を訪問し、藤や牡丹などの風景を撮影しました。
お昼には、いつもご支援を頂いている「ドライブイン開善路」さんで食事をし、お店の前の見事な藤の花を撮影しました。
午後には、飯田市美術博物館を訪問し、2006年4月以来18年にわたって館長を務められ、この度退任された滝沢具幸先生の作品を展示した「美術博物館長退館記念 滝沢具幸展」を鑑賞しました。
自然や生命の力強さを感じる素晴らしい作品に出合うことが出来ました。
その後、豊丘村の泉龍院を訪問し、藤の花を撮影しました。満開はこれからですが、日当たりの良いところの藤は美しい姿を見せてくれました。
いつもご支援を頂いている「ドライブイン開善路」さんでお昼を頂き、お店の前に植えられた見事な藤の花を撮影しました。
飯田市美術博物館内の「滝沢具幸展」の入り口で記念撮影をしました。
豊丘村の泉龍院の入り口に植えられた藤の木が見事に花を咲かせていました。