2022年6月 のアーカイブ

企業会計小委員会、農林役員会、政調審議会、畜産関係合同会議、農業農村整備の集い、空き家対策推進議連、エネルギー・化学産業振興議連、関東信越税理士政治連盟定期大会懇親会に出席、長野県土地改良団体連合会の皆様より要請を受けました

2022年6月14日 火曜日

6月14日は、午前8時から「金融調査会 企業会計に関する小委員会」に出席しました。

本日は、日本公認会計士協会の手塚正彦会長から「会計監査に関する中長期的な課題」をテーマにご講演いただき、引き続いて金融庁より「サステナビリティ保証について」説明を受け、質疑を行ないました。

午前9時からは、「農林役員会」に出席しました。

本日は、農林水産省より「畜産緊急対策について」説明を受け、質疑を行ないました。

午前10時過ぎからは、「政調審議会」に出席しました。

本日は、

「教師の指導力の確保・向上のための提言(案)」

「学校DX推進PT提言(案)」

「わが国排他的経済水域における外国の海洋調査船による不正調査活動に対する提言(案)」

「地方創生実行統合本部 デジタル田園都市国家構想推進委員会 中間とりまとめ(案)」

について審議を行い、いずれも了承されました。

午前11時半前には、長野県土地改良団体連合会の皆様がお見えになり、要望書を頂くとともに、お話を伺いました。

正午過ぎからは、「総合農林政策調査会・食料安全保障に関する検討委員会・農林部会畜産・酪農対策委員会・畜産振興議員連盟 合同会議」に遅れて出席しました。

本日は、農林水産省より「畜産緊急対策について」説明を受け、引き続いて全国農業協同組合中央会の馬場利彦専務理事からJAグループを代表してご挨拶いただきました。

午後1時半からは 、全国土地改良事業団体連合会の主催による「農業農村整備の集い」に出席しました。

本日は、二階俊博会長のご挨拶に引き続き、金子原二郎農林水産大臣の祝辞があり、引き続き土地改良事業の推進に向けた要請文が提案され、採択されました。

来賓紹介では、私も出席議員としてご紹介を頂きました。

午後3時からは「空き家対策推進議員連盟 総会」に出席しました。

本日は、西村明宏議連会長のご挨拶に続いて、国土交通省より「最近の空き家対策の状況」および「所有者不明土地の利用の円滑化等に関する特措法の改正」について説明を受けました。

続いて、法務省より「民法・不動産登記法の改正等」について説明を受け、質疑を行ないました。

午後4時からは、「エネルギー・化学産業振興議員連盟 総会」に出席しました。

本日は、 西村康稔議連会長からのご挨拶に続いて、株式会社カネカの角倉護取締役から「化学が開くニューフロンティア ~バイオものづくりが地球を救う~」と題したご講演をいただき、引き続いて、経産省より「新素材産業ビジョン中間整理」について説明を受け、質疑を行ないました。

カネカの開発した生分解性バイオポリマー「Green Planet」で成形したスプーンやストローなどは、土壌中や海洋中で分解して環境負荷を与えない新素材であり、コストも、汎用プラスチックに近づきつつあるとのお話を伺い、大きな可能性を感じました。

午後5時からは、「関東信越税理士政治連盟定期大会懇親会」に出席しました。長野県からお見えになった先生方と親しく懇談をすることが出来ました。

挨拶の際には、先生方が、危機を乗り越えて頑張る企業の皆様のサポートを頂き、地域経済活性化の原動力としてご活躍頂いていることに敬意と感謝を申し上げ、一層のお力添えをお願いしてご挨拶を申し上げました。


金融調査会 企業会計に関する小委員会での鈴木馨祐小委員長のご挨拶です。


農林役員会での江藤拓総合農林政策調査会長のご挨拶です。


政調審議会での高市早苗政調会長のご挨拶です。


上伊那郡伊那土地改良区 平澤正弘理事長、長野県美篶土地改良区 春日州一理事長、駒ヶ根市大田切土地改良区 吉澤幸男理事長、長野県小渋川土地改良区 原昭章理事長、長野県土地改良事業団体連合会の白鳥公晴専務理事をはじめとする皆様から要望書を頂きました。


皆様から、土地改良事業を巡る課題などについてお話を伺いました。


総合農林政策調査会・食料安全保障に関する検討委員会・農林部会畜産・酪農対策委員会・畜産振興議員連盟 合同会議での江藤拓総合農林政策調査会長のご挨拶です。


農業農村整備の集いの開始前に、長野県から出席された皆様と、井出庸生先生と共に記念撮影をしました。


長野県土地改良事業団体連合会の藤原忠彦会長にお会いして、記念撮影をしました。


来賓紹介の際に、挨拶をしているところです。


空き家対策推進議員連盟総会での西村明宏会長のご挨拶です。


エネルギー・化学産業振興議員連盟 総会で、株式会社カネカの角倉護取締役からお話を伺っているところです。


生分解性バイオポリマー製品が時間と共に分解される様子を示したサンプルです。


務台俊介先生、若林健太先生と共に、長野県から出席された先生方と記念撮影をしました。


私からご挨拶を申し上げているところです。


日本税理士政治連盟の太田直樹会長(右)、関東信越税理士会の江本英仁会長との記念写真です。

日本歯科技工士連盟役員の皆様、長野県鍼灸師会の皆様と懇談、長野県主催県政懇談会、神道政治連盟懇談会に出席しました

2022年6月13日 月曜日

6月13日は、午後1時半過ぎに、日本歯科技工士連盟の奥村英世会長と小川博和副会長、小田満常任理事が議員会館の事務所におみえになりました。

本日は、前回の議連で頂いた要望項目に関し、その課題解決のための方策について、懇談をさせて頂きました。

午後2時には、長野県鍼灸師会の安田政寛会長、大窪隆人副会長、有賀大祐副会長、今村頌平理事が、ご訪問下さいました。

私からは、人生100年時代において、未病の発見や治療、体全体の状況を踏まえた治療を行うことができる鍼灸の役割が益々大きくなっていることを申し上げ、さらにご活躍頂けるよう、応援していくことをお誓いしました。

午後4時からは長野県の主催により開催された「県政懇談会」に出席しました。

始めに、長野県の阿部守一知事よりご挨拶があり、引き続き、「令和5年度 国の施策並びに予算に対する提案・要望」 について説明を受けました。

さらに、長野県議会 丸山栄一議長 長野県市長会 牛越徹会長 長野県市議会議長会 芝山稔会長 長野県町村会 羽田健一郎会長 長野県町村議会議長会 渡邉光会長県から、重点項目についてのご説明と要望を頂きました。

引き続き、出席した長野県選出の国会議員それぞれから発言を行いました。

私からも、主要な要望項目について、コメントをさせて頂くとともに、要望の実現に努力していくことを申し上げました。

午後6時前には「神道政治連盟国会議員懇談会総会並びに神道政治連盟地方議員懇談会及び都道府県本部役員との懇談会」に遅れて出席しました。

懇親会の時間には、長野県神社庁の滝和人庁長と太田秀史参事、長野県神道政治連盟 本部長である穂高神社の穂高光雄宮司、同副本部長である戸隠神社の水野邦樹宮司、同幹事長である四柱神社の宮坂信廣宮司にお会いして、お話を伺うことが出来ました。


日本歯科技工士連盟の皆様から改めて要望書を頂き、懇談をさせて頂きました。


長野県鍼灸師会の役員の皆様との記念写真です。


長野県主催の「県政懇談会」の冒頭に、阿部守一知事からご挨拶を頂いているところです。


私から、ご要望に関し、コメントを申し上げているところです。


神道政治連盟国会議員懇談会総会で安倍晋三会長が発言されているところです。


長野県から出席された皆様と、務台俊介先生との記念写真です。


安倍晋三会長を囲んで皆様と記念撮影をしました。

箕輪町、伊那市、駒ケ根市で自民党フォーラムを開催、宮田村で二条大麦の圃場を見学、三六災害60年シンポジウムに出席しました

2022年6月12日 日曜日

6月12日は、午前9時半から箕輪町で、午後4時半からは伊那市で、午後6時からは駒ヶ根市で、自民党フォーラムを開催しました。

お忙しい中、後援会の皆様をはじめ、県議会議員の先生方、市町村長の皆様方、公明党の地域の代表の皆様、職域支部の皆様など、多くの皆様にご参加頂き、盛大に開催することが出来ました。

私からは、食料安全保障やエネルギー安全保障の確保、少子化対策、東京一極集中の是正など、様々な課題解決の鍵は地方創生にあることを述べるとともに、伊那バレー発展のためにも、松山三四六さんの活躍が必要であることを訴えました。

松山三四六さんからも、それぞれの地域での思い出にふれながら、次世代の未来のためにも地域を発展させるために頑張りたい、との趣旨で熱い決意表明がありました。

途中、昼前には、宮田村にある本坊酒造株式会社のマルス信州蒸留所/南信州ビール向けに、原料となる二条大麦を栽培している圃場を、宮田村主催のウイスキーセミナー/ビールセミナーの受講生の皆様と共に見学させて頂きました。

もうすぐ収穫となる麦畑は、金色に輝き、風に吹かれると、海の波のように波立ち、とても綺麗でした。

私からは、クラフトビール議員連盟の一員として、食料安全保障の観点からも、長野県と近隣の地ビールメーカーが連携して国内産の大麦を精麦する施設を建設する構想を応援していくことをお誓いし、ご挨拶をしました。

午後1時半からは、飯田市で開催された「三六災害60年シンポジウム」に出席しました。

このシンポジウムは、災害から60年の節目の昨年に企画されましたが、感染症の影響で今年の開催となったものです。

私からは、昭和36年の三六災害の際も、その後の数次にわたる水害にも、常に改良復旧を続けてこられた関係者の皆様のご努力に敬意と感謝を申し上げるとともに、来年度予算に向けた議論において、「国土強靭化5か年加速化計画」終了後にも継続的な取り組みが必要であるとして、次期「国土強靭化基本計画」に予算の確保を盛り込むことが方針として打ち出されたことをご紹介し、今後も、戸草ダムの建設をはじめ、地域の安心安全の確保のために、皆様と共に頑張っていくことをお誓いしてご挨拶を申し上げました。

基調講演では、元国土交通省河川局砂防部長の牧野裕至先生から、「天竜川上流域の降雨特性と地形 -三六災害豪雨等の特性-」と題したご講演を頂きました。

天竜川上流域は、南アルプスと中央アルプスに囲まれた地形のため、平時には降雨量が少ないものの、条件が揃うと集中豪雨被害が発生するリスクが存在することを学びました。


箕輪町で開催された自民党フォーラムで挨拶する松山三四六さんです。


辰野町、箕輪町、南箕輪村の皆様を中心にご参加いただいた皆様と「勝つぞコール」を行いました。


伊那市で開催された自民党フォーラムで私から松山三四六さんへの応援演説をしているところです。


伊那市では、「一、二、三四六!コール」を行いました。


駒ケ根での自民党フォーラムでの松山三四六さんの挨拶の様子です。


駒ケ根市、宮田村、飯島町、中川村の皆様が大結集し、三四六コールも大いに盛り上がりました。


宮田村の二条大麦の圃場で、セミナー受講生の皆様とともに記念撮影をしました。


風が吹くと、金色の絨毯のような麦が波立ち、とても綺麗でした。


もうすぐ収穫を迎える二条大麦です。


三六災60年シンポジウムで私からご挨拶を申し上げているところです。


国土交通省からは、かつて天竜上流の事務所長も務められた三上幸三砂防部長もお見えになり、ご挨拶をされました。


元国土交通省河川局砂防部長の牧野裕至先生からご講演を頂いているところです。

喬木村でクリンソウを撮影、高森町のさくらんぼ農園を訪問、信州大学の皆様と懇談、清水正康県議先生報告会に出席しました

2022年6月11日 土曜日

6月11日は、午前中に喬木村の九十九谷森林公園を訪問し、クリンソウを撮影しました。

盛りは過ぎていたものの、様々な色のクリンソウや、あやめ、忘れな草など、かわいい花たちに出合うことが出来ました。

昼前には、高森町でさくらんぼを生産されている寺澤農園を訪問し、寺澤敏さん、五月さんご夫妻からお話を伺いました。

以前はイチゴを生産されていたそうですが、38年前からさくらんぼをはじめ、現在はハウス12棟でさまざまな種類のさくらんぼを栽培しておられます。

昨年はコロナの影響で訪れる方も少なかったため、人を頼んで収穫し、出荷したものの、大幅な減収だったそうです。今年は、お客さんも増えて、ありがたい、とのお話でした。今月いっぱいは、バスで訪れる皆さんがさくらんぼ狩りを楽しまれるそうです。

本日は、美しいさくらんぼの写真を撮ったり、色々な種類のさくらんぼの試食をさせて頂くことができました。

また、10年ほど前からは、ハクビシンがネットの隙間をみつけて入り込み、木の上半分のさくらんぼが食べられてしまう被害にあうことが増えたそうです。檻を仕掛けてとるものの、被害をゼロにはできていないとのこと。ここでも鳥獣被害の深刻さを感じました。

午後3時半からは、伊那本部事務所に信州大学 学術研究・産学官連携推進機構の皆様がお見えになり、「地域中核大学イノベーション創出環境強化事業構想」についてのお話を伺いました。

国の支援事業を活用し、学部横断で先端技術や先端知を集め、農業分野の課題を抽出し、産官学連携で農業分野の変革(Agri-transformation)を実現するための環境を整備する、との構想に、大きな可能性を感じました。

私からも、現状の農政の課題についてお話し、様々な課題解決に取り組んでいただくことをお願いするとともに、事業採択に向けて、応援させて頂くことをお約束しました。

午後5時からは、宮田村で開催された「清水正康後援会『志清net』県政報告会」に出席しました。

私からは、清水正康先生の日頃のご活躍に敬意を表するとともに、様々な課題を乗り越えていくためにも、当地域の発展による地方創生が必要であることを申し上げ、その原動力である清水県議にご活躍頂くため、後援会の皆様の一層のお力添えをお願いしてお祝いのご挨拶を申し上げました。

清水正康県議からは、スライドを使いながら、「これまでの取り組み」「新型コロナウイルス感染症の状況」「高校再編」などを中心に、分かりやすい県政報告がありました。


喬木村の九十九谷森林公園のクリンソウです。


様々な色のクリンソウです。


忘れな草やホタルブクロ、あやめなどもきれいに咲いていました。


寺澤農園での寺澤敏さん、五月さんご夫妻との記念写真です。


美しく輝くサクランボたちです。


信州大学 学術研究・産学官連携推進機構の皆様との記念写真です。


「清水正康後援会『志清net』県政報告会」でお祝いのご挨拶を申し上げているところです。


長野県議会議員清水正康先生が県政報告をされているところです。