2020年2月 のアーカイブ

上伊那地区自衛隊入隊・入校予定者激励会、小出島文雄町議会議員新春交流会、箕輪町後援会国政報告会兼新年会に出席

2020年2月16日 日曜日

2月16日は、午前10時40分から伊那市公民館で開催された「令和元年度 上伊那地区自衛隊入隊・入校予定者激励会」に出席しました。

本年度は、上伊那の8市町村それぞれから、合わせて17名の皆様が入隊予定であり、本日はご本人と御家族の皆様、上伊那郡市自衛隊協力会連合会所属の団体の皆様が出席され、盛大に開催されました。

入隊・入校予定者入場、国家斉唱、主催者挨拶に引き続き来賓祝辞があり、私からは、入隊予定者の皆様と御家族の皆様に心からお祝いを申し上げるとともに、これから出会う素晴らしい先輩や上司の下、健康に気をつけてご活躍されることを祈念して、ご挨拶を申し上げました。

来賓祝辞の後には、高遠高等学校合唱部の皆さんによる素晴らしい合唱の披露がありました。素晴らしい歌ばかりでしたが、特に「栄光の架橋」の合唱に感銘を受けました。

激励会の最後には記念撮影が行われ、私も参加させていただきました。

引き続き、記念会食が行われ、自衛隊長野地方協力本部長の三笠展隆一等陸佐や長野県自衛隊家族会の西澤賢史会長、今年度入隊予定者で唯一の女性である向山さんとご両親など、多くの皆様と親しくお話をさせて頂くことができました。


午後2時からは、箕輪町北小河内公民館で開催された「小出島文雄町議会議員新春交流会」に出席しました。

私からは、地域の絆を深く、住み良いまちづくりにご尽力頂いている小出島先生のご活躍に敬意を表するとともに、当地域がさらに魅力的な場所となるよう、私も小出島先生を応援することをお誓いし、後援会の皆様の小出島先生への一層の御支援をお願いして、ご挨拶を申し上げました。


午後4時からは、箕輪町松島コミュニティセンターで開催された「箕輪町後援会国政報告会兼新年会」に家内とともの出席しました。

はじめに私から国政報告を申し上げ、皆様からも質問やご意見を頂きました。

新年会では、出席された皆様から様々なお話やご意見を伺うことができ、とても有意義なひとときを過ごすことができました。

会の最後には、全員でガンバローコールを行いました。


(令和元年度 上伊那地区自衛隊入隊・入校予定者の皆さんです。)


(私からお祝いと激励のご挨拶を申し上げているところです。)


(高遠高等学校合唱部の皆さんによる合唱の様子です。)


(入隊・入校予定者の皆さんとの記念写真です。)


(箕輪町議会議員小出島文雄先生の新春交流会でお祝いのご挨拶を申し上げているところです。)


(小出島文雄先生のご挨拶の様子です。)


(箕輪町後援会国政報告会兼新年会で近況報告を兼ねた国政報告を申し上げているところです。)


(家内から皆様に御礼のご挨拶を申し上げているところです。)


(会の最後に、全員でガンバローコールを行いました。)

飯伊地区自衛隊入隊・入校予定者激励会、矢澤輝海さん長野県知事表彰受賞祝賀会、若手農業者との懇談会、垣内基良県議県政報告会に出席

2020年2月15日 土曜日

2月15日は、午前10時半から飯田人形劇場で開催された「飯伊地区自衛隊入隊予定者・入校予定者激励会」に出席しました。

私からは、自衛隊をご支援いただいている協力団体の皆様に敬意と感謝を申し上げるとともに、難関の試験を突破して入隊・入校される皆さんとご家族の皆様に心からお祝いを申し上げ、ご挨拶をしました。


午前11時からは、「矢澤輝海さん長野県知事表彰受賞祝賀会」に出席しました。

私からは、矢澤さんに、後援会飯田支部の会長としてお世話になっている御礼を申し上げるとともに、JAみなみ信州の組合長として、市田柿工房の立ち上げなどにより、市田柿の地域ブランド(GI)取得や、昨年の日本農業大賞受賞などの基盤を作ってくださったことに敬意を表し、今後益々のご指導をお願いしてお祝いのご挨拶を申し上げました。


午後3時からは、伊那市で開催された若手農業者の会である「第4回IFC(Ina Farmars Culture)の会」に出席しました。

始めに私から近況報告をかねたご挨拶を申し上げ、皆様からご意見やご質問を頂きました。

専業農家、兼業農家、JA、市の農政部など、様々立場の皆様から、土地改良やコメの価格安定化、スマート農業や収入保険制度など、様々な課題について本音の意見を伺うことが出来、大変有意義で楽しい会でした。


午後6時からは、飯島町で開催された「垣内基良県議会議員 県政報告会及び新春の集い」に出席しました。

私からは、昨年の台風19号の際に、伊那谷において浸水被害がなかったのは、昭和36年の大水害以来、何回もの災害を受けて、着実に治水や砂防の事業を推進してきたおかげであり、垣内先生が長年主張されてきた「地域の安心・安全の確保のための事業推進が必要だ」とのご主張の正しさが立証された経験であったことを申し上げるとともに、地域発展のためには、垣内先生の益々のご活躍が必要であることを踏まえ、後援会の皆様の一層のお力添えをお願いして、お祝いのご挨拶を申し上げました。


(飯伊地区自衛隊入隊予定者・入校予定者激励会でお祝いのご挨拶を申し上げているところです。画面左側が、入隊・入校予定者の皆さんです。)


(祝賀会の開会前に、矢澤輝海さん(私の左)とJAみなみ信州役員の皆様と記念撮影をしました。)


(私からお祝いのご挨拶を申し上げているところです。)


(お孫さんたちから矢澤輝海さんに花束が贈られました。)


(御礼のご挨拶をされる矢澤輝海さんです。)


(第4回IFC(Ina Farmers Culture)の会で私から近況報告を兼ねたご挨拶をしているところです。)


(皆様からご意見を伺っているところです。)


(出席下さった皆様と全員で記念撮影を行いました。)


(垣内基良県議会議員県政報告会及び新春の集いでお祝いのご挨拶を申し上げているところです。)


(県政報告をされる垣内基良先生です。)

アイルランド・ドイツ出張から帰国しました。

2020年2月14日 金曜日

2月14日の午後4時過ぎに、無事、羽田空港に到着しました。

アイルランド・ダブリンとドイツ・フランクフルトへの訪問を通じて、欧州金融フォーラムへの出席や、多くの皆様との懇談など、貴重な経験をすることができました。

これからの日本における金融の発展や両国との友好発展のために生かしていきたいと思います。


(羽田に到着した際に同行スタッフの皆さんと撮影したものです。)

アイルランド・ドイツ出張第4日目

2020年2月13日 木曜日

2月13日は、朝食後にホテル周辺を散策し、フランクフルトの風景を撮影しました。

午前10時には、ECB(欧州中央銀行)の本部を訪問し、イヴ・メルシュ専務理事に面会しました。

メルシュ専務理事からは、ブレグジットへの対応、日欧の金融システムの違い、デジタル通貨に対する考え方などについて、示唆に富むお話を伺うことが出来ました。

正午からは、フランクフルト日本法人会に所属する日系企業の皆様との昼食会が行われました。

銀行、証券、航空会社、自動車産業など、それぞれの立場から見たフランクフルトの強みや課題、ブレグジットへの対応などについて、お話をお聞きすることが出来、とても楽しく、有意義なひとときでした。

午後2時からは、フランクフルトをグローバルな金融都市にすることをミッションとするフランクフルト・マイン・ファイナンスを訪問し、Hubertus Väth マネジング・ダイレクターとFMFのシニア・アドバイザーも兼ねる、ワールド・アライアンス・オブ・インターナショナル・センター(WAIFC)のJochen Biedermann マネジング・ダイレクターから、お話を伺いました。

お二人からは、ブレグジットへの対応やフランクフルトの金融機関に対する誘致政策、フィンテックへの対応などについて、貴重なお話を伺うことが出来ました。

次に、レーマー広場周辺やゲーテが生まれ育ったゲーテハウスなどを見学しました。

その後、フランクフルト空港に向かい、レストランで夕食をとり、午後8時45分発の便で羽田空港に向かいました。


(朝の散歩の際に撮影した、近代的なビルが立ち並ぶ、フランクフルトの風景です。)


(マイン川のほとりには、伝統的な建物も並んでいました。)


(ホテル近くにあった巨大なEUのモニュメントです。)


(イヴ・メルシュECB専務理事と意見交換をしているところです。)


(イヴ・メルシュECB専務理事ほかECBの皆さんと記念撮影をしました。)


(フランクフルト日本法人会に所属する日系企業の皆さんとの昼食会で、私からご挨拶を申し上げているところです。)


(日系企業の皆さんと記念撮影をしました。前列左から、全日本空輸株式会社ドイツ支店の五島(ごとう)勝也 支店長 、Honda R&D Europe(Deutschland) GmbHの天野英俊 先進車体研究部門ヴァイスプレジデント、私、みずほ銀行の五十峯(いずみね)大介ドイツ統括兼デュッセルドルフ支店長兼フランクフルト出張所長、ノムラ・ファイナンシャル・プロダクツ・ヨーロッパ GmbHの三澤 博CEO、後列左から、在フランクフルト総領事館の新井崇徳 領事、河原節子 総領事、金融庁の松尾元信 政策立案総括審議官、SMBCバンクEU AGの西澤隆一CEO、大和証券キャピタル・マーケッツドイチュランドの高橋真学 取締役社長、日本のフィンテック協会の鬼頭武嗣 代表理事です。)


(フランクフルト・マイン・ファイナンス(FMF)の皆さんと意見交換をしているところです。)


(意見交換の後に、私からFMFのお二人に飯田の水引の額をプレゼントし、記念撮影をしました。
左から、日本のフィンテック協会の鬼頭武嗣 代表理事、FMFのシニア・アドバイザーも兼ねる、ワールド・アライアンス・オブ・インターナショナル・センター(WAIFC)のJochen Biedermann マネジング・ダイレクター、私、FMFのHubertus Väth マネジング・ダイレクター、金融庁の松尾元信 政策立案総括審議官です。)


(レーマー広場で記念撮影をしました。)


(ゲーテハウスの前で記念撮影をしました。)


(ゲーテハウス1階のホールで、ゲーテとゲーテの奥さんの胸像とともに記念撮影をしました。)


(フランクフルト空港に到着した際に、今回の出張メンバー全員で記念撮影をしました。
いずれも金融庁職員の皆さんで、左から、嶋夛千尋 国際室係長、牧野秋恵 国際室総括補佐、私、松尾元信 政策立案総括審議官、本田幸一 副大臣秘書官です。)


(空港内のレストランで、伝統的なドイツ料理の夕食をとりました。)