2019年7月 のアーカイブ

伊那市や飯島町の企業を訪問、伊那商工会議所通常議員総会に出席

2019年7月17日 水曜日

7月17日は、午前8時15分から伊那食品工業藤沢工場でご挨拶をさせて頂きました。

はじめに、私の後援会の筆頭副会長をお務め下さっている伊那食品工業の塚越寛最高顧問から応援のご挨拶を頂きました。

私からは、地元出身の小松ゆたか候補への投票を心からお願いをしました。


午後9時からは、飯島町後援会の高坂宗昭会長にご同行を頂き、飯島町内の企業を訪問し、皆様に小松ゆたか候補への支援をお願いしました。

途中、飯島町の事務所を訪問し、皆様と記念撮影をしました。


午後3時からは、伊那商工会議所 第129回通常議員総会に出席しました。

私からは、様々な活動を通じて地域経済の活性化や観光振興などに取り組まれている会員の皆様のご努力に敬意を表するとともに、働き方改革や新たな外国人材受け入れ、消費税率引き上げ等に伴う様々な対応をお願いしました。

あわせて、商工政治連盟としてご推薦を頂いている小松ゆたか候補への一層のお力添えをお願いしました。

合言葉は「起こせ!大逆転」、引き続き、頑張ります!


(伊那食品工業藤沢工場の朝礼で、塚越寛最高顧問から応援のご挨拶を頂きました。)


(私から、小松ゆたか候補の紹介を申し上げ、投票をお願いしました。)


(飯島町の事務所で、高坂宗昭会長(中央)を囲んで皆様と記念撮影をしました。)


(伊那商工会議所 通常議員総会でご挨拶を申し上げているところです。)

松川町の企業を訪問、小松ゆたか候補への支援を訴えました

2019年7月16日 火曜日

7月16日は、コシブ精密の荻原正義会長、松川町議会議員の坂本勇治先生と中平文夫先生にご案内を頂き、松川町の企業を訪問しました。

多くの皆様にお会いして、小松ゆたか候補への支援をお願いすることが出来ました。

引き続き、「起こせ!大逆転」を訴え、小松ゆたか候補の勝利に向けて頑張ります!


(ユニプリント株式会社の皆様に小松ゆたか候補への支援のお願いを申し上げているところです。)


(株式会社コシブ精密長野工場の皆様に小松ゆたか候補への支援を訴えているところです。)


(ルビコン電子株式会社の皆様にご挨拶をさせて頂いているところです。)


(本日ご同行頂いた皆様と、松川町商工会の前で記念撮影をしました。右からコシブ精密の荻原正義会長、私、松川町議会議員の坂本勇治先生と中平文夫先生です。)


(株式会社なかひら農場の皆様との記念写真です。中平義則社長(左)から、観光農園やりんごの新品種開発、ジュース製造、「南信州りんご大学院」による農業人材育成などの素晴らしい取り組みについてお話を伺うことが出来ました。)

自動車整備振興会伊那支部ゴルフコンペ開会式に出席、辰野町、箕輪町、南箕輪村、伊那市長谷、伊那市高遠町、宮田村、飯島町、中川村、駒ケ根市で総決起集会開催

2019年7月15日 月曜日

7月15日は、午前8時から信州伊那国際ゴルフクラブで開催された「長野県自動車整備振興会 第18回大会伊那支部ゴルフコンペ開会式」に出席しました。

私からは、地域の皆様の暮らしを支えて下さっている自動車整備振興会の皆様に感謝を申し上げるとともに、安全運転車などの新たな技術にも対応しながら、益々ご活躍を頂くことをお願いしました。

併せて、参議院選挙において、小松ゆたか候補への一層のご支援をお願いしました。


午前9時からは辰野町で、午前10時からは箕輪町で、午前11時からは南箕輪村で総決起集会が開催されました。

この3会場には、大阪から国土交通副大臣の大塚高司先生が応援に駆けつけて下さいました。

午後1時からは、伊那市長谷で、午後2時からは伊那市高遠町で、午後3時からは宮田村で、午後4時からは飯島町で、午後5時からは中川村で、午後6時からは駒ケ根市で総決起集会が開催されました。

この6会場には、群馬県から元経済産業大臣の小渕優子先生が応援に駆けつけて下さいました。

各総決起集会おいて、私からは参議院長野県区唯一の与党の議席であり、吉田博美先生の守ってきた議席を失うことはできないこと、我々の思いを託せるのは伊那谷出身の候補である小松ゆたか候補しかないことを訴えるとともに、今日を含めて6日間、皆様のお力を頂ければ「大逆転」が可能であることを申し上げて、最後まで支援の輪を広げて頂くことをお願いしました。

小松ゆたか候補からも、医師から政治の世界に飛び込んだ際の「もっと多くの人々の命を救いたい」という思いや、地域の声を政策につなげ、地域の課題を解決するために国政で働きたいとの熱い思いを訴え、大逆転をめざして全力で戦うことを誓い、皆様の最後までの支援をお願いする、力強いご挨拶がありました。

各会場とも、会の最後に、全員で「起こせ、大逆転」コールを三唱して、心を一つにしました。

駒ケ根市での集会の終了後には、駒ケ根市の交差点で、参議院議員宮島喜文先生と、小松ゆたか候補、私の3名で、街頭遊説を行いました。

激励のクラクションを鳴らしたり、手を振ってくださるドライバーの方もあり、元気を頂くことが出来ました。

明日からの5日間も「起こせ!大逆転」を合言葉に、全力投球で頑張ります。皆様の小松ゆたか候補への一層のご支援をお願い致します!


(自動車整備振興会伊那支部ゴルフコンペ開会式でお祝いのご挨拶を申し上げているところです。)


(開会式の後で、皆様と恒例の記念撮影を行いました。)


(辰野町総決起集会で私から第5区選対本部長としてのお願いのご挨拶を申し上げているところです。)


(大塚高司先生から応援演説を頂いているところです。)


(小松ゆたか候補からは、本当に力強い、決意とお願いのご挨拶がありました。)


(箕輪町総決起集会での「起こせ!大逆転」コールの様子です。)


(南箕輪村での小松ゆたか候補のご挨拶の様子です。)


(南箕輪村の皆様との「起こせ!大逆転」コールです。)


(長谷決起集会で小渕優子先生から応援演説を頂いているところです。)


(長谷の皆様とともに「起こせ!大逆転」コールを行いました。)


(高遠支部決起集会で、私からお願いのご挨拶を申し上げているところです。)


(宮田村での集会の前に、小渕優子先生を囲んで記念撮影をしました。)


(宮田村の皆様に私からお願いのご挨拶を申し上げているところです。)


(飯島町での「起こせ!大逆転」コールの様子です。)


(中川村での小松ゆたか候補の決意表明の様子です。)


(駒ケ根市総決起大会で、私から「大逆転」に向けた支援のお願いを申し上げているところです。)


(小渕優子先生からの応援演説の様子です。)


(小松ゆたか候補からは、本当に力強いご挨拶がありました。)


(駒ケ根市の皆様と心を一つに「起こせ!大逆転」コールを行いました。)


(駒ケ根市の交差点で、小松ゆたか候補、参議院議員宮島喜文先生とともに街頭遊説を行いました。)

飯田市の橋南夏まつりと豊丘村福島てっぺん公園の灯篭まつりを訪問しました

2019年7月14日 日曜日

7月14日は、地元に戻り、午後5時からは飯田市のリンゴ並木歩行者天国で開催された「第15回橋南夏祭り」の開会式に出席しました。

飯田市の牧野光朗市長のご挨拶に引き続き、私からもお祝いのご挨拶を申し上げました。

引き続き、天龍太鼓子ども教室の皆さんによる太鼓の演奏や、松一獅子舞教室の皆さんによる演舞の披露がありました。ともに、子どもさんたちが大活躍している姿を拝見し、元気をもらいました。

その後、ブースを周り、皆様にご挨拶をするとともに、小松ゆたか候補への支持を訴えました。


午後6時半過ぎには、「豊丘村 福島てっぺん公園 灯籠まつり」を訪問しました。

皆様と記念撮影をしたり、近くの「本村前田」の棚田を守っている委員会の皆様に「棚田地域振興法」のご紹介をしたりしました。

また、ほうきに乗って空を飛んでいるような「魔女写真」が撮れることを考案された、地域おこし協力隊の前田隆幸さんにもお会いしてお話を伺うことが出来ました。私も、天気の良い日にチャレンジしたいと思います。

日が暮れると、竹の彫刻がLED照明で輝き、とても美しく見えました。さらに、斜面の段々畑のあぜには、保育園の子どもさんたちがペットボトルでつくった提灯が並べられており、とても幻想的な風景でした。


(第15回橋南夏祭りの開会式でお祝いのご挨拶を申し上げているところです。)


(天龍太鼓子ども教室の皆さんによる太鼓の演奏の様子です。)


(850年の伝統を受け継ぐ松一獅子舞教室の皆さんによる演舞です。)


(演武終了後に松一獅子舞教室の皆さんがご挨拶をされているところです。)


(消防団の皆さんのテントでは、子どもたちが心臓マッサージ型のポンプで風船を膨らませるイベントをされていました。私も、心臓マッサージにチャレンジ。)


(ラベンダーや水引を使った手作り商品を販売されていた皆様と記念撮影をしました。)


(豊丘村 福島てっぺん公園 灯籠まつりを訪問した際に、展望台の上から皆様と記念撮影をしました。雲の下に、伊那谷の街並みが見えます。)


(灯籠まつりの役員の皆様との記念写真です。)


(「魔女写真」を考案された、地域おこし協力隊の前田隆幸さんと、ほうきにまたがって記念撮影をしました。)


(前田さんが作られた「上手な写真の撮影方法」も掲示されていました。)


(午後7時半を過ぎてあたりが暗くなると、灯籠が美しく輝いて見えました。)


(様々な言葉や模様が描かれた竹の灯籠です。)


(展望台の下の斜面にある段々畑には、ペットボトルでつくられた提灯が並べられ、幻想的な雰囲気でした。)