2018年5月 のアーカイブ

国民歯科問題議連総会、所有者不明土地特命委員会、衆議院予算委員会理事懇談会、売木小国会見学、社会的事業特命委員会、天龍小国会見学、日本甘藷糖工業会の皆様と懇談、鈴木オリパラ担当大臣と安倍総理にサイバーセキュリティ対策推進議連で申し入れ、財政再建に関する特命委員会に出席

2018年5月23日 水曜日

5月23日は、午前8時から「国民歯科問題議員連盟総会」に出席しました。

本日は、「骨太方針2018」について厚生労働省より説明を受け、日本歯科医師会の堀会長からもご挨拶を頂きました。


午前8時半からは、「所有者不明土地等に関する特命委員会」に出席しました。本日は、とりまとめ案についての意見交換を行いました。


午前10時からは、「衆議院予算委員会理事懇談会」に出席しました。

本日は、財務省から決裁文書などの原本が提出され、防衛省からは、日報問題についての調査結果の報告が提出されました。さらに、5月28日の午後に予算委員会の集中審議を開催することが合意されました。

(この間、10時半過ぎには下伊那郡高森町立高森南小学校と泰阜村立泰阜小学校の皆さんが国会見学に来られましたが、お会いすることが出来ず、秘書がご案内をしました。)


午前11時半すぎには、国会見学に来られた売木村立売木小学校の皆さんと参議院会館の食堂でお会いしてご挨拶をしました。


正午からは、「社会的事業に関する特命委員会」に出席しました。

本日は、提言案の修正版が示され、意見交換を行いました。


午後12時半には、国会見学に来られた天龍村立天龍小学校の皆さんと参議院の待機所でお会いしました。


午後1時には、「日本甘藷糖工業会」の皆様が平成29年鹿児島産甘しゃ糖製造終了のご報告にお見えになりました。各島ごとの課題などについて詳しいお話を伺うとともに、働き方改革に対応した省力化設備投資のあり方などについても意見交換をさせて頂きました。


午後2時には、鈴木俊一オリンピック・パラリンピック担当大臣を訪問、午後3時半には、安倍晋三総理大臣を訪問して、サイバーセキュリティ対策推進議員連盟の提言をお渡しして趣旨の説明をしました。


午後4時からは、「財政再建に関する特命委員会」に出席しました。

本日は、とりまとめ案について、昨日に引き続き意見交換が行われました。私からは、産業構造の変化に対応して成長力を引き上げるために必要な労働力の移動の支援の充実や、資産にも着目した社会保障財源確保を通じた歳入改革などの必要性を訴えました。

最終的に、岸田委員長にとりまとめを一任することが了承されました。


(国民歯科問題議員連盟での尾辻秀久会長からのご挨拶です。)


(所有者不明土地等に関する特命委員会での野田毅委員長からのご挨拶です。)


(衆議院予算委員会理事懇談会の様子です。机の上に並んでいるのは、財務省から提出された資料です。)


(参議院会館の食堂で、国会見学に来られた売木小学校の皆さんにご挨拶をしているところです。)


(社会的事業に関する特命委員会で、提言案の修正部分について牧島かれん事務局長から説明を頂いているところです。)


(国会見学に来られた天龍村立天龍小学校の皆さんにご挨拶をしているところです。皆さん、熱心に話を聞いてくれました。)


(日本甘藷糖工業会の皆様との記念写真です。)


(鈴木俊一オリンピック・パラリンピック担当大臣に、サイバーセキュリティ対策推進議員連盟の提言をお渡しました。)


(議連メンバーから提言内容をご説明するとともに、大臣からも現状の対応などについてお話を伺いました。)


(サイバーセキュリティ対策推進議員連盟の遠藤利明会長から安倍晋三総理大臣に提言書をお渡ししました。)


(お時間を頂き、提言についての意見交換が行われました。)


(私も議連の副幹事長として提言書を総理にお渡ししているところを記念撮影させて頂きました。)


(財政再建に関する特命委員会での岸田文雄委員長からのご挨拶です。)

財政再建特命委員会、人工知能未来社会経済戦略本部、衆議院本会議、清和政策研究会懇親の集いに出席しました

2018年5月22日 火曜日

5月22日は、午前8時から「財政再建に関する特命委員会」に出席しました。

本日は、とりまとめ案の全文が事務局によって読み上げられ、これを踏まえて活発な意見交換が行われました。時間の関係で、発言を求めた全員が発言することが出来ず、明日の会合で引き続きの議論が行われることとなりました。


正午からは、「人工知能未来社会経済戦略本部」に出席しました。

本日は、提言の取りまとめ案についての説明を受け、意見交換を行いました。

私からは、人工知能時代を見据えた労働力の移動を可能とするリカレント教育環境の整備と、自動運転に代表される新技術の導入の基盤となる倫理面での整理や法制度の整備の必要性を訴えました。


午後1時からは、「衆議院本会議」に出席しました。

本日は、茂木大臣にたいする不信任決議案の趣旨弁明が約1時間行われた後に、各党の代表による討論が行われ、記名採決の結果、不信任案は否決されました。

次に、議員生活25年を迎えられた13名の先生方に対する永年議員表彰が行われました。自民党からは、林幹雄先生、山本公一先生、鴨下一郎先生、塩崎泰久先生、安倍晋三先生、茂木敏充先生、浜田靖一先生、岸田文雄先生、野田聖子先生の9名の先生方が表彰を受けられました。

引き続き、「文化財保護法・地方教育行政組織運営法」と「気候変動適応法」の採決が行われ、いずれも可決されました。

次に、「特定複合観光施設区域整備法」の趣旨説明と質疑が行われました。合計約4時間半の長時間の本会議でした。


午後6時からは、「清和政策研究会と懇親の集い」に出席しました。お陰様で、従来を上回る大勢の皆様にお越しを頂き、会場はまさに立錐の余地がないほどの盛況でした。

細田博之会長と、小松製作所の坂根正弘相談役のご挨拶に始まり、公明党の山口那津男代表、自民党の二階俊博幹事長、自民党の各派の会長、会長代行、事務総長の皆様からのご挨拶がありました。

続いてメンバー全員が壇上に上がり、清風会(清和研の中の参議院の先生方の会)会長の世耕弘成先生の音頭で乾杯が行われました。

その後、清和研のメンバー一人一人から自己紹介を兼ねたご挨拶を申し上げました。

午後7時前には、安倍晋三総裁が到着され、力強いご挨拶を頂きました。

最後に、清和研事務総長の下村博文先生から、「安倍晋三総裁の三選に向けて頑張ろう」との趣旨でのご挨拶で中締めとなりました。

多くの皆様にお会いすることができ、改めて皆様の期待の大きさを感じた懇親の集いでした。


(財政再建に関する特命委員会での岸田文雄委員長からのご挨拶です。)


(人工知能未来社会経済戦略本部での塩谷立本部長からのご挨拶です。)


(衆議院本会議の議事日程です。)


(清和政策研究会との懇親の集いでの細田博之会長からのご挨拶です。)


(各派の代表の皆様が壇上に上がられ、お祝いのご挨拶を頂きました。)


(清和研メンバー全員が壇上に上がり、世耕弘成先生の音頭で乾杯が行われました。)


(私も、清和研政策委員長として自己紹介をさせて頂きました。)


(安倍晋三総裁のご挨拶の様子です。)

社会的事業に関する特命委員会役員会に出席、阿南連合小国会見学、日本分蜜工業会の皆様と懇談、

2018年5月21日 月曜日

5月21日は、正午から「社会的事業に関する特命委員会役員会」に出席しました。

本日は、これまでのヒアリングを踏まえた「提言案」について意見交換を行いました。


午後1時過ぎには、国会見学に来られた阿南町立阿南連合小学校の皆さんに、参議院本会議場でご挨拶をしました。

「ニュースなどで国会議事堂が出てきた際には、今回の国会見学を思い出すとともに、どのようなことが議論されているのか、是非関心を持って下さい」とお願いをしました。


午後2時半過ぎには、「日本分蜜糖工業会」の皆様がお見えになり、平成29/30年期の甘しゃ糖の製糖終了についてのご報告を頂きました。

今後の働き方改革への対応についても意見交換をさせて頂きました。


午後3時半からは、「長野県地方六団体との県政懇談会」に出席しました。

長野県の阿部守一知事より、長野県の重点要望についてのご説明を頂き、これを踏まえて出席した与野党の国会議員から発言を行い、意見交換をしました。

私からは、リニア開通に向けて、長野県全体の広域的交流を進める方針を支持するとともに、その推進にむけた一層のご尽力をお願いしました。


午後5時からは、国会議事堂内で行われた安倍晋三総裁から阿部守一長野県知事に対する「長野県知事選挙推薦証交付式」に出席しました。

安倍総裁からの推薦証交付に引き続き、総裁・副総裁・幹事長からそれぞれ色紙の授与が行われ、最後に全員で記念撮影を行いました。


(社会的事業に関する特命委員会役員会での伊藤達也委員長からのご挨拶です。)


(参議院本会議場の傍聴席で、阿南連合小学校の皆さんにご挨拶をしているところです。)


(日本分蜜糖工業会の皆様から報告書を頂き、お話を伺いました。)


(長野県地方六団体との県政懇談会での阿部守一長野県知事からのご挨拶の様子です。)


(私からも発言をさせて頂きました。)


(安倍晋三総裁から阿部守一知事に色紙が贈呈された際の記念写真です。)


(自民党役員と長野県選出国会議員が入って記念撮影が行われました。)

長野県柔道整復師会総会に出席、大芝高原と鳩吹公園を訪問、長野県理容生活衛生同業組合総会に出席

2018年5月20日 日曜日

5月20日は、午前9時半から長野市で開催された「長野県柔道整復師会 平成30年度通常総会」に出席しました。

私からは、日頃からのご支援に感謝を申し上げるとともに、人口減少・高齢化社会を元気に生き抜くためにも、柔道整復師会の先生方に、健康・医療・介護のネットワークの中でご活躍頂くことが大切であることを踏まえ、様々な課題に対応すべく、ご指導を頂きながら頑張っていくことをお誓いしてご挨拶を申し上げました。


昼には南箕輪村の大芝高原を訪問しました。新たに道の駅の指定をされたことを踏まえて施設整備がされ、メニューも拡充しています。昼食には、目玉商品の一つであるそば粉のガレットを食べました。とても美味しいガレットでした。

食後に、新緑が美しい大芝高原を散策し、風景を撮影しました。

その後、伊那市の鳩吹公園に上り、中央アルプスを背景にツツジや新緑の写真などを撮影しました。

伊那谷の美しさを再認識した午後のひと時でした。


午後6時からは、松本市で開催された「長野県理容生活衛生同業組合通常総会後の懇親会」に出席しました。

始めに、6年間にわたり御活躍された山崎民樹理事長からご退任のご挨拶があり、引き続き、黒岩新理事長と役員の皆様のご紹介がありました。

私からは、旧役員の皆様のご活躍に敬意を表するとともに、黒岩新体制の下、先生方のご活躍を通じて長野県の地域活性化にご貢献を頂くことをお願いし、組合の益々のご発展を祈念してご挨拶を申し上げました。


(長野県柔道整復師会通常総会でお祝いのご挨拶を申し上げているところです。)


(新築とリフォームがされた大芝高原の「味工房」の建物です。)


(大芝高原味工房では、地域おこし協力隊の楠好延さんが活躍されていました。おいしいガレットを頂きました。)


(味工房のテラスからは、南アルプスの山々がきれいに見えました。)


(モミジの新緑が午後の太陽の光に照らされ、輝いていました。)


(芝生を歩いていくと、赤やオレンジに色づいたモミジに出合い、びっくりしました。)


(一足早く、秋の風情の写真を撮影することが出来ました。)


(林の木漏れ日に輝く新緑もきれいです。)


(きれいなヤマボウシの花にも出会うことが出来ました。)


(伊那市の鳩吹公園のシンボルの風車は青空が良く似合います。)


(コデマリの花がちょうど満開で綺麗でした。)


(咲き残ったツツジの花と中央アルプスの山々を撮影しました。)


(長野県理容生活衛生同業組合の黒岩新理事長からご挨拶を頂いているところです。)


(私から、お祝いのご挨拶を申し上げているところです。)