2015年3月 のアーカイブ

第4回婚活・街コン推進サミットに出席、財務副大臣定例記者会見開催

2015年3月9日 月曜日

3月9日は、午前10時から衆議院第一議員会館の会議室で開催された「第4回 婚活・街コン推進サミット」に出席しました。

本日の会合は、「ワーク・ライフバランスやブライダル産業から見た婚活」をテーマに開催され、関係する皆様が多数参加されました。

始めに、婚活・街コン推進議員連盟の小池百合子会長から本日のサミットの趣旨などについてのお話があり、私も推進議連の一人としてお祝いのご挨拶を申し上げました。

引き続き、株式会社ワーク・ライフバランス代表取締役の小室淑恵社長から「ワーク・ライフバランスの観点から見た婚活」と題したご講演を頂きました。

「日本は、待機児童解消の取組が遅れて女性の労働力を失い、長時間労働環境の改善をしてこなかったため、出産より仕事を選ぶ女性が増えて、少子化も加速した。」

「人口ボーナス期(人口が増えている時期)に経済発展するためには、なるべく男性が働く、なるべく長く働く、なるべく同じ条件の人を揃えて大量生産をするのが効果的だった。」

「これからの人口オーナス期(働く人よりも支えられる人が多くなる時期)に経済発展するためには、なるべく男女ともに働く、なるべく短時間で働く、なるべく違う条件の人をそろえて質の高い製品やサービスを生み出すことが大切。」

「男性も介護で時間制約を受ける時代になる。」

「共働きでは、夫婦の会話の時間がないと、大きな買い物の決済もできない。消費を増やすためには、家庭に時間を返すことがポイント」

「1人子どもがいる夫婦が2人目をもつかどうかを決定する一番大きな要因は夫の帰宅時間。子育てをいっしょにする夫婦の方が2人目を持つ場合が多い。」

「日本の働き方が欧米と最も違うのは、仕事が属人的に行われていることであり、これが残業・長時間労働を生んでいる。典型的なのは医療の現場。日本では担当医が24時間対応するが、欧米では、時間がくれば、ITも活用して仕事を次の医師に引き継ぐ。」

「ワーク・ライフバランス社では、社員全員の残業を禁止したが、増収増益を達成した。伊藤忠や大和証券でも残業を制限しながら業績を維持し、このことにより学生からの人気が上昇している。」

「婚活のためには、ボランティアや勉強会などで他社のために輝く人が出会い、お互いを尊敬し合える関係性を作る場が必要。」

「結婚した先の子育てなどのネガティブ情報が多すぎる社会では若者は結婚しない。トータルでの安心感を与える社会環境整備が必要。」

など、大変示唆に富む内容でした。仕事の標準化とIT活用により仕事の属人化を排除すること、残業をなくし、男女がともに働き、助け合う社会をつくらなければ、少子化に歯止めをかけることはできないとの思いを強くしました。


午前11時から夕方までは、来客や各省、財務省の各局との打合せがあり、午後5時半には、財務副大臣の定例記者会見を行いました。

本日は、2014年10月~12月の実質GDPが年率1.5%と速報値から下方修正されたことを受けて所見を質問されました。

私からは、景気が緩やかな回復基調にあるという認識に変わりはない、との趣旨で回答を行いました。


(婚活・街コン推進サミットの冒頭の小池百合子議連会長からのご挨拶です。)


(小室淑恵社長による講演資料の一部です。働き方を大きく変える必要があることがよくわかりました。)


(定例記者会見で質問にお答えしているところです。)

第82回自由民主党大会に出席しました

2015年3月8日 日曜日

3月8日は、午前10時から都内で開催された「第82回自由民主党大会」に出席しました。

開会宣言、国歌斉唱、谷垣幹事長からの党務報告に引き続き、表彰が行われ、優秀党員、優秀組織、友好団体の代表の方に安倍総裁から表彰状の授与がされました。

私の地元からは大鹿村の森上 武さんが表彰を受けられました。父と私の二代にわたりご支援を頂いてまいりましたことに対し、心から感謝を申し上げます。

続いて、公明党の山口那津男代表、経団連の榊原定征会長からの来賓挨拶、ゲストスピーチはノーベル賞受賞者で名古屋大学大学院教授の天野 浩先生でした。

「必勝!統一地方選挙」をテーマにした第2部では、始めに安倍晋三総裁の演説がありました。

安倍総裁は、経済最優先で成長戦略を前にすすめること、農業農村の所得倍増を目指して農業を変えていくこと、地方創生こそ成長の鍵であること、福島・東北の復興無くして日本の再生はないこと、日本人の命と平和な暮らしを守るため切れ目のない対応を可能とする安全保障法制を整備すること、輝く女性、人生のベテラン、力に満ち溢れた若い皆さんが活躍する社会をつくることなどについて述べられ、最後に、来る統一地方選挙を勝ち抜いて、日本の夜明けを確かなものにしよう、と力強い言葉で締めくくられました。私たちに元気を与えてくれる本当に素晴らしい演説で、とても感銘を受けました。

歌手の中西圭三さんによるミニステージに引き続き、全都道府県連女性代表による統一地方選挙勝利に向けたヶ決意表明がありました。長野県代表の市川久子女性部長もとても素晴らしい決意表明をされ、会場の皆さんの大きな拍手を浴びていました。

党歌斉唱の後、参議院議員会長の溝手顕正先生の音頭で「日本国・自由民主党万歳」を三唱し、大会は閉幕となりました。

全国各地から参加された皆様と心が一つになった素晴らしい党大会でした。私もその一員としてさらに頑張ってまいります。


(党大会の開会前に、長野県からお見えになった皆様との記念撮影をしました。)


(力強い演説をされる安倍晋三総裁です。)


(長野県連の市川久子女性部長による統一地方選挙必勝の決意表明の様子です。)


(稲田朋美政調会長の音頭で、会場全員でガンバローコールを行いました。)


(党大会終了後に、本日表彰状を受けられた大鹿村の森上武さんと記念撮影をしました。誠におめでとうございました。)

上伊那女性部役員交流会、向山県議後援会事務所開き、信越地方郵便局長会懇親会に出席

2015年3月7日 土曜日

3月7日は、午前11時半から伊那市で開催された「上伊那女性部役員交流会」に家内とともに出席しました。

私からは、昨年の選挙での力強いご支援に対し御礼を申し上げるとともに、地方創生の鍵は女性の活躍にあることなどをお話しました。


午後1時からは、長野県議会議員向山公人先生の後援会(公友会)の事務所開きに出席しました。

向山先生は、今こそ、先代の向山一人先生が提唱された「伊那谷に太陽を」との理念を実現する時だとの力強いご挨拶をされました。

私からは、これからが向山先生の力が必要な時代であることを述べ、後援会の皆様の輪を一層広げて頂くよう、お願いを申し上げました。


午後5時からは、上田市で開催された「信越地方郵便局長会・信越なでしこの会 合同総会・懇親会」に出席しました。

本日の懇親会には、信越各地から300人以上の皆様が出席され、本当に盛大な会でした。

私からも、日頃のご支援に感謝を申し上げるとともに、財務副大臣として今年秋にも予定されている3社同時上場に向けてしっかりと準備をしていくこと、総選挙の公約にも掲げたゆうちょ・かんぽの限度額引き上げについても党と政府で力をあわせて努力していくことをお誓いし、お祝いのご挨拶を申し上げました。

懇親会では、上伊那、下伊那の局長の皆様、奥様方とも親しくお話をすることができました。今後とも、郵便局ネットワークが地方創生の原動力となって頂けるよう、応援してまいります。


(上伊那女性部役員交流会で、ご挨拶を申し上げているところです。)


(向山県議の後援会事務所開きでのお祝いのご挨拶です。)


(信越地方郵便局長会の懇親会でお祝いのご挨拶を申し上げているところです。)


(南信北地区(上伊那)の皆様との記念写真です。)


(南信南地区(下伊那)の皆様との記念写真です。)

山の日議連、栄養士議連に出席、インターネット動画収録、長野県加藤副知事と懇談

2015年3月6日 金曜日

3月6日は、午前8時から、全国山の日協議会・超党派山の日議員連盟合同会議に出席しました。

本日は、来年、平成28年8月11日に国民の祝日「山の日」が施行されることを踏まえ、今年の8月11日にプレイベントとして、「山の日制定記念全国大会」を開催する方針などが確認されました。

なお、これに先立ち、今月3月28日と29日には、東京国際フォーラムで「全国山の日フォーラム」が開催されます。皆様、ふるってご参加下さい。

その後、午前中は財務省で各局との打ち合わせを行いました。

正午には、「栄養士議員連盟 総会」に出席しました。

本日は、平成27年度栄養士関係予算等について、厚生労働省と文部科学省から説明を受け、さらに公益社団法人日本栄養士会の小松龍史会長からご要望を頂いた上で意見交換が行われました。

地域医療や在宅医療・介護での栄養管理業務や生活習慣病の予防と健康寿命の延伸のための「健康な食事」の推進、オリンピック・パラリンピックにむけたスポーツ栄養士の活躍など、栄養士の先生方の益々の力の発揮が必要であることを痛感した会でした。


午後2時から財務副大臣室で、日本映像通信株式会社のホームページに掲載するインタビュー動画の収録が行われました。約15分にわたり、喫緊の課題や目指すべき日本の姿等についてお話しました。

3月9日頃には、日本映像通信のページ(http://mobacha.net)に載る予定だそうです。皆様が、是非ご覧ください。

午後3時には、長野県の加藤さゆり副知事が任期満了に伴う退任のご挨拶にお見えになり、懇談をさせて頂きました。

女性副知事としての4年間にわたるご活躍に心から敬意を表したいと思います。


(超党派「山の日」議員連盟の衛藤征志郎会長からのご挨拶です。)


(全国「山の日」フォーラムのビラです。クリックで裏面もpdfでご覧になれます。)


(栄養士議員連盟総会の開始前に、長野県支部の樋村昭子支部長(中央)と、岐阜県の堀 冨士夫会長にお会いしてご挨拶をしました。)


(栄養士議員連盟会長の参議院議員山東昭子先生からのご挨拶です。)


(ご挨拶にお見えになった長野県の加藤さゆり副知事とのツーショットです。)