衆議院議員 / 前農林水産大臣 宮下一郎
閉じる 開く

衆議院議員 
宮下 一郎

一郎ブログ

ほぼ毎日 更新中!

よこね田んぼ畦塗り体験に参加し、伊那谷各地の春の風景を撮影しました

2025年4月12日

4月12日は、よこね田んぼ畦塗り体験に参加しました。
午後には、飯田市南信濃の遠山川、中川村の大草城址公園、飯島町の田切、伊那市の春日公園で桜を撮影しました。故郷の美しさを実感した一日でした。

午前9時からは、飯田市の「よこね田んぼ棚田」において、棚田オーナーのひとりとして、畦塗り体験に参加しました。開会式では、私から、棚田地域振興法を延長したことや、食料・農業・農村基本計画の中で、中山間地の振興をしっかりと位置付けていることなどをお話し、皆様と共によこね田んぼを中心に地域活性化のために努力することをお誓いしました。

畦塗りは、田んぼの水漏れを防ぐため、田んぼを囲む土の壁の切れ目やもぐらの掘った穴に泥をぬって補修する作業です。写真は、私がオーナーになっている田んぼでの作業の様子です。

畔ぬりによって、畔がきれいな形に整えられていきます。

作業の合間のおやつタイムでの記念写真です。

おやつに頂いた、米粉でつくられたクッキーです。美味しく頂きました。

私の田んぼの畔ぬり終了後に、ご協力頂いた皆さんと記念撮影をしました。

よこね田んぼのそばにも、美しい桜の花が咲いていました。

朝一番には、伊那市の自宅の近所の境桜並木で春の風景を撮影しました。

足元には水仙の花が咲いていました。

境桜並木の背景に、中央アルプスの山々が美しく見えました。

飯田市南信濃の遠山川の桜並木も満開でした。

遠山川周辺には、ピンクや白のヤマモモの花もきれいに咲いていました。

橋に沿って、たくさんの鯉のぼりが飾られ、勢いよく泳いでいました。

中川村の大草城址公園の見事な枝垂桜です。

草の緑と桜の花の色のコントラストがきれいでした。

大草城址公園では、桜吹雪も舞っており、地面がさくらの花びらで絨毯のようでした。

大草城址公園では、様々な種類の桜をまじかに見ることが出来ました。

一面の桜で覆われた大草城址公園の風景です。

日の光に輝く桜の花がとてもきれいでした。

大草城址公園では、いろいろな鳥が桜の花の蜜を吸っていました。

ピンクの枝垂桜のかわいい花です。

大草城址公園では、地元でとれたシカ肉とイノシシの肉を交互に刺した「いのしかフランク」を頂きました。美味しかったです。

飯島町田切の桜並木と菜の花です。

田切の桜も満開でした。

伊那市の春日公園の赤い橋と桜です。

桜の花に囲まれた春日公園の橋です。

春日公園の枝垂桜も満開で、夕日に照らされてきれいでした。


  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • 最近の投稿

    • 2025 (117)
    • 2024 (351)
    • 2023 (336)
    • 2022 (332)
    • 2021 (381)
    • 2020 (306)
    • 2019 (344)
    • 2018 (343)
    • 2017 (486)
    • 2016 (369)
    • 2015 (339)
    • 2014 (355)
    • 2013 (347)
    • 2012 (300)
    • 2011 (289)
    • 2010 (255)
    • 2009 (49)
    • 2008 (12)
  • profile-image
  • 宮下 一郎(みやした いちろう)
    昭和33年8月1日生まれ。妻、長女、長男との4人家族。
    趣味は手品(子どもの頃からの趣味でレパートリーは百数十種類に及ぶ)
    写真撮影 (家族写真、特に子どもの写真を多く撮影)
    映画鑑賞(高校時代には映画制作に熱中。黒澤明監督作品のファン)
    座右の銘は 「誠実」「着眼大局 着手小局 (Think globally, Act locally)」

  • 略 歴

    昭和58年東京大学経済学部卒 住友銀行入行
    平成3~8年大臣秘書官(防衛庁、環境庁、厚生省)
    平成15年衆院議員初当選
    平成19年財務大臣政務官
    平成24年自民党経済産業部会長
    平成26年財務副大臣
    平成28年衆議院財務金融委員長
    令和元年内閣府副大臣
    令和2年自民党農林部会長
    令和5年農林水産大臣
  • https://www.m-ichiro.jp
  • https://tayori.com/form/fa770e22e386c9bb8d5d81d6fcb4281ece7a604e
  • 宮下一郎後援会

    伊那本部事務所
    〒396-0010
    長野県伊那市境1550-3
    TEL.0265-78-2828
    FAX.0265-78-2893

    飯伊連合事務所
    〒395-0042
    長野県飯田市松尾町4-12
    TEL.0265-24-3001
    FAX.0265-24-3039
  • 宮下一郎国会事務所

    〒100-8981
    東京都千代田区永田町2-2-1
    衆議院第一議員会館1207号
    TEL.03-3508-7903
    FAX.03-3508-3643