2022年4月 のアーカイブ

ウクライナ関係部会 合同会議、衆議院農林水産委員会、衆議院本会議、農産物輸出促進・食料産業政策合同役員会、財政政策検討本部に出席しました

2022年4月12日 火曜日

4月12日は、午前8時から「ウクライナ関係部会 合同会議」に出席しました。

本日は、外務省・出入国在留管理庁・財務省・国税庁・金融庁・経済産業省・資源エネルギー庁・農林水産省・水産庁・防衛省・内閣府PKO事務局より、「最新のロシア・ウクライナ情勢」、「ウクライナ避難民等への対応」等について説明を受けました。

午前8時50分からは、「衆議院農林水産委員会 理事会」、午前9時からは「衆議院農林水産委員会」に与党筆頭理事の立場で出席しました。

本日は、「農業経営基盤強化促進法等の一部を改正する法律案」および「農山漁村の活性化のための定住等及び地域間交流の促進に関する法律の一部を改正する法律案」について質疑が行なわれ、私は一番最初に、自民党の質疑者として質問を行いました。

質疑の様子は、衆議院インターネット審議中継のホームページでご覧いただけます。

午後1時からは、「衆議院本会議」が開催されました。

本日は、冒頭に「地方公務員育休法」、「公認会計士法」、「金融商品取引法」、「教育公務員特例法」、「教員免許法」、「令和2年度予備費4件」の採決が行われ、いずれも可決されました。

次に、鈴木俊一財務大臣から「関税暫定措置法」、「外為法」について趣旨説明があり、引き続いて各党の代表による質疑が行なわれました。

自民党からは八木哲也先生が質問に立たれました。

午後3時半からは、「農産物輸出促進対策委員会役員会、食料産業政策委員会役員会 合同会議」に食料産業政策委員会委員長の立場で出席しました。

本日は、株式会社丸京製菓の紙徳秋子CMOから「″世界最強のどらやき″開発に向けた添加物等の国際標準化対応」というテーマでお話をいただき、引き続いて、株式会社ちぼりホールディングス開発本部貿易促進室の坂本里花室長から「添加物などの国際標準化・ニーズ対応による世界展開」というテーマでお話をいただきました。

それぞれの会社が、世界各国の規制などに対応する努力を続け、着実にファンを増やし、販売額を増加させていることに感銘を受けました。また、農林水産省の補助事業を活用されていることもうれしく思いました。今後とも、食品産業の支援の充実に向けて頑張ってまいります。

午後5時半からは、「財政政策検討本部」に遅れて出席しました。

本日は、内閣官房参与の大和総研 熊谷亮丸副理事長から「日本経済の現状と課題」というテーマで、京都大学レジリエンス実践ユニットの青木泰樹特任教授から「国債発行は将来世代の負担ではない」というテーマでそれぞれ講演いただき、質疑を行いました。


ウクライナ関係部会 合同会議での佐藤正久外交部会長のご挨拶です。


衆議院農林水産委員会での質疑の様子です。


私は、トップバッターで、2法律案の主な論点について質問をしました。


金子原二郎農林水産大臣から答弁を頂いているところです。


衆議院農林水産委員会の議事日程です。


衆議院本会議の議事日程です。


農産物輸出促進対策委員会役員会、食料産業政策委員会役員会合同会議で、食料産業政策委員長としてご挨拶しているところです。


株式会社丸京製菓の紙徳秋子CMO(左)と株式会社ちぼりホールディングス開発本部貿易促進室の坂本里花室長(写真中央)からお話を伺っているところです。


財政政策検討本部の最後に、顧問の安倍晋三先生からコメントを頂いているところです。

輝くニッポン実現会議勉強会、エビデンスとしての厚生労働指標を考えるPT、経済成長戦略本部、バッテリー等の基盤産業振興議連総会に出席しました

2022年4月11日 月曜日

4月11日は、午後2時から「輝くニッポン実現会議 勉強会」に出席しました。

本日は、日本経済団体連合会副会長である株式会社 DeNA 南場智子代表取締役会長から 「スタートアップ躍進ビジョン ~10✕10✕を目指して~」というテーマで講演いただき、質疑を行いました。

アメリカにおいて、ベンチャーキャピタルに支援を受けて誕生したスタートアップが存在感を増していること、5年後に企業の数を10倍にするとともに、成功する企業のレベルも10倍を目指すべきであること、日本をスタートアップが続出する国にするための環境整備が必要であることなど、多くの示唆を頂きました。

午後2時半からは、「厚生労働部会 エビデンスとしての厚生労働指標を考えるPT」に厚生労働担当の政調会長代理の立場で出席しました。

本日は、厚生労働省より「エビデンスに基づく厚生労働行政に向けた課題の整理(困窮者向け給付を中心に)」と題した説明を受け、質疑を行いました。

困窮者支援の際の給付対象者の設定、給付水準、資産の把握、マイナンバーの活用などについて現状と課題を認識したうえで、今後の目指すべき姿などについて建設的な議論が行われました。

午後4時からは、「経済成長戦略本部」に出席しました。

本日は、「原油価格・物価高騰等総合緊急対策」に向けた提言(案)についての議論を行ないました。

提言は、前文に続いて、
1.原油高騰対策
2.エネルギー・原材料・食料等安定供給対策
3.新たな価格体系への適応の円滑化に向けた中小企業対策等
4.生活困窮者等への支援
の柱で構成されています。

会議の最後に、本日出された意見を踏まえて、修文することを前提に、提言案が了承されました。

午後5時過ぎからは、「未来社会を創出する、バッテリー等の基盤産業振興議員連盟 総会」に遅れて出席しました。

本日は、阪和興業株式会社プライマリ・メタル部門担当の伴野純一理事から「資源を制する者が電池を制す」というテーマでご講演を頂きました。

次に、株式会社三菱ケミカルホールディングスの羽深成樹執行役シニアバイスプレジデントおよび三菱ケミカル株式会社 インフォーメーション&エレクトロニクスディビジョンの増田剛負極材ユニット長から「材料メーカー視点でみる電池産業の未来に向けた重点施策」というテーマで、ご講演いただきました。

引き続いて、経済産業省より「蓄電池産業の現状と今後の対応(蓄電池産業戦略の方向性)」について説明を受け、質疑を行いました。

蓄電池産業の世界でも、原料となる資源の獲得競争が激化しており、特徴ある資源投資と戦略的提携が必要であることなどを学ぶことが出来ました。


輝くニッポン実現会議で呼びかけ人代表の世耕弘成先生がご挨拶されているところです。


株式会社 DeNA の南場智子代表取締役会長が講演に先立ってご挨拶されているところです。


厚生労働部会 エビデンスとしての厚生労働指標を考えるPTで厚労省から説明を受けているところです。


経済成長戦略本部での西村康稔座長のご挨拶です。


未来社会を創出する、バッテリー等の基盤産業振興議員連盟総会の様子です。

伊那市と飯田市で桜を撮影、飯伊後援会役員会、上伊那後援会役員会に出席しました

2022年4月10日 日曜日

4月10日も晴天に恵まれ、各地の桜が満開となりました。

午前中には、伊那市の高遠城址公園と六道の堤、三峰川沿いの桜、飯田市の元善光寺と麻績の里舞台桜を訪問し、写真を撮りました。

午後1時半からは、飯伊事務所で飯伊後援会役員会が開催されました。

私から、近況報告を兼ねて、参議院選挙長野選挙区で自民党の公認候補となった松山三四六さんをご紹介しました。

議事では、飯伊後援会として松山三四六さんを推薦することを決定頂き、推薦状の授与が行われました。

松山三四六さんからは、御礼と、信州に対する熱い思いを込めた決意表明がありました。

会の最後に、全員で「勝つぞ!」コールを行いました。

その後、飯田市山本の杵原学校を訪問し、有名なシダレザクラを撮影しました。

午後4時からは、伊那市で上伊那後援会役員会が開催されました。

上伊那後援会でも推薦決定と推薦状の授与が行われ、改めて私から、松山三四六さん支援のお願いをしました。

松山三四六さんからは、上伊那各地での思い出を織り交ぜながら、信州に恩返しするために頑張りたい、との決意表明がありました。

会議の後で、多くの皆様から、しっかり応援していく、との力強い声を頂きました。


満開の桜をバックに自撮りで記念撮影をしました。


タカトウコヒガンザクラ特有のピンクが美しいです。


青空と、緑とのコントラストもきれいでした。


多くの皆さんが訪れ、天下一の桜を楽しんでいました。


高遠城址公園の桜雲橋と周りの桜です。


桜雲橋の下にある池には、周りの景色が映りこんでいました。


六道の堤の桜とスイセンです。


風も雲もない晴天で、桜が湖面にきれいに映っていました。


中の島の松とともに撮影しました。


桜の向こうに、山々の姿が美しく見えました。


ほとりに咲いていたシダレザクラの花と蕾です。


六道の堤から撮影した周辺の風景です。


三峰川沿いの桜並木の風景です。


可愛い花が日の光に輝いていました。


私たちが管理している境桜並木です。ベンチでピクニックを楽しむ方々もいました。


桜とスイセンと、中央アルプスです。


三峰川沿いの木々の新緑もきれいでした。


飯田市の元善光寺の階段です。御開帳ののぼりがたくさん立っていました。


元善光寺とご本尊につながれた回向柱です。


家内が回向柱に祈りを捧げているところです。


元善光寺の近くでは早くもハナモモの花が咲いていました。


元善光寺近くの麻績の里舞台桜です。立派なシダレザクラですね。


シダレザクラと背景の建物がマッチして素敵でした。


舞台桜の先には、可愛い花がたくさん並んでいました。


舞台桜は風が吹くと花びらが舞い、写真を撮る家内の頭にもひとひらの花びらが。


舞台桜を横から見ると、人が踊っているようにも見えます。


舞台桜の近くには、桃の花と私のポスターがありました。


可愛い桃の花です。


飯伊後援会役員会で私からご挨拶をしているところです。


飯伊後援会の矢澤輝海会長代行から松山三四六さんに推薦状が授与されました。


松山三四六さんが決意表明をされているところです。


飯伊市町村議員連盟の井坪隆会長の音頭により、全員で「勝つぞ!」コールを行いました。


飯田市山本の杵原学校にあるシダレザクラです。


シダレザクラの足元にはスイセンが植えられ、素敵な空間が出来ていました。


角度を変えて撮影したシダレザクラです。迫力があります。


上伊那後援会役員会で、私から国政報告をしているところです。


小坂樫男後援会長から松山三四六さんに推薦状が授与されました。


松山三四六さんは、著書「信州ディープツアー 県歌「信濃の国」を歌いながら旅する」を掲げながら、上伊那各地での思い出も交えて、ご挨拶をされました。


役員会終了後に、上伊那後援会幹部の皆様とともに記念撮影をしました。

自民党長野県連選対委員会、駒ケ根支部役員会に出席、伊那市で満開の桜を撮影しました

2022年4月9日 土曜日

4月9日は、午前10時から長野市で開催された自民党長野県連の総務会・選対委員会・職域支部長合同会議に出席しました。

本日は、第26回参議院議員通常選挙での長野県選挙区の公認候補となった松山三四六さんが出席され、決意表明をされました。

会議では、各支部長の挨拶があり、私からも、長野県内を隅々まで歩き、その魅力や課題を熟知している松山さんに活躍頂けるよう、全力で取り組むことをお誓いし、皆様方の一層のお力添えをお願いしてご挨拶しました。

その後、伊那市に戻り、午後4時過ぎから、家内と共に春日城址公園と伊那公園を訪問し、満開となった桜を撮影しました。

午後6時からは、駒ケ根市で開催された「駒ケ根支部役員会」に出席しました。

私からは、国政報告を申し上げるとともに、参議院選挙候補者となった松山三四六さんご紹介しました。

松山三四六さんからは、出馬に至った経緯をお話頂くとともに、お世話になってきた信州の皆様に恩返しをしたい、との熱い思いを込めた決意表明がありました。

後援会の皆様のお力も頂きながら、松山三四六さんの応援の輪を広げていきたいと思います。


自民党長野県連の総務会・選対委員会・職域支部長合同会議で決意表明をする松山三四六候補です。


私からも、第5区選挙区支部長として、全力を尽くすことをお誓いしました。


会議の後の記者会見の様子です。


記者会見終了後に撮影した、松山三四六さんとのツーショットです。


伊那市の春日公園からは、桜越しに仙丈ヶ岳がきれいに見えました。


桜をバックに、記念撮影をしました。


春日城址公園の巨大なシダレザクラです。


満開の桜を見上げると、月が輝いていました。


伊那市の伊那公園で満開の桜を撮影する家内の後ろ姿です。


伊那公園にあるD51です。桜のはなが、煙のように見えますね。


桜の花が、夕方の日の光に照らされて輝いていました。




かわいいピンクのシダレザクラも可愛い花を咲かせていました。




駒ケ根支部役員会で、私からご挨拶を申し上げているところです。


松山三四六さんからも、力強い決意表明を頂きました。