2019年12月 のアーカイブ

副大臣会議、データヘルス推進特命委員会、政調審議会、総務会、清和研議員総会、衆議院本会議、与党政策責任者会議、経済財政諮問会議、TPP等総合対策本部に出席しました

2019年12月5日 木曜日

12月5日は、午前8時5分から首相官邸において開催された「副大臣会議」に出席しました。

午前9時からは「データヘルス推進特命委員会」に出席しました。

本日は、内閣府戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)AIホスピタルによる高度診断・治療システム担当サブ・プログラムディレクターである眞野 浩 先生から、「データエビデンスに基づくプロシジョン医療への期待 ~SIP AIホスピタルの目指すもの~」と題したご講演を頂きました。

患者の立場にたって必要な情報を提供する環境整備の必要性や、AIの活用による医療現場の働き方改革の実現、ICTと医療の融合による緊急時対応や予防の実現など、様々なご示唆を頂くことが出来ました。

午前10時からは「政調審議会」に出席し、「安心と成長の未来を拓く総合経済対策(案)」について説明をしました。審議の結果、了承を頂くことが出来ました。

午前11時からは「総務会」に出席し、総合経済対策(案)について説明を行いました。総務会でも、審議の結果、ご了承を頂きました。

正午からは「清和研議員総会」に出席しました。細田博之会長からは、臨時国会の残りの会期において、しっかり対応するとともに、税制改正、予算編成にも頑張っていこう、との趣旨でご挨拶がありました。

午後1時からは「衆議院本会議」に出席しました。本日は、「商業捕鯨法」の採決が行われ、全会一致で可決されました。

午後4時15分からは「与党政策責任者会議」に出席し、「令和2年度予算編成の基本方針」について説明を行い、了承を得ました。

午後5時15分からは、「経済財政諮問会議」に出席しました。

会議では、経済再生・財政健全化の一体的な推進強化のテーマである社会保障及び令和2年度予算編成の基本方針について議論が行われました。

安倍総理は、本日の議論を踏まえ、次のように発言されました。

「本日は、まず社会保障改革について、議論を行いました。

経済財政諮問会議では、経済再生・財政健全化・社会保障改革を三位一体で推進する観点から、この秋以降3回にわたり、社会保障について審議を行ってまいりました。

加藤大臣、西村大臣を始め関係閣僚におかれては、これまでの諮問会議における議論を踏まえ、年末に向けた来年度予算編成にしっかり反映させていただきたいと思います。

次に、令和2年度予算編成の基本方針について、諮問・答申を行いました。

あわせて、安心と成長の未来を拓(ひら)く総合経済対策について、西村大臣より報告がありました。

相次ぐ自然災害に対して、政府として国民の命や生活の安全の確保に全力を尽くすこと。

海外経済を要因とする経済の先行きリスクが視界に入りつつある中、あらかじめ万全の対応を講じること。

そして、Society 5.0の実現に向けた未来へのチャレンジに邁進(まいしん)すること。

この時機を逃さず、正に今こそ、アベノミクスを加速し、これらの課題の克服に取り組むべき時です。

このため、今年度補正予算や来年度予算の臨時・特別の措置を組み合わせて、しっかりとした規模の切れ目ない予算措置を講じてまいります。

財務大臣を始め各閣僚におかれては、本日取りまとめる予算編成の基本方針に即して、実効ある15か月予算の編成を進めていただきたいと思います。」

午後6時5分からは「TPP等総合対策本部」に出席しました。

会議では、総合的なTPP等関連政策大綱(改訂案)について議論が行われました。

安倍総理は、本日の議論を踏まえ、次のように発言されました。

「日米貿易協定及び日米デジタル貿易協定は、昨日国会で承認され、今後、来年1月の発効に向け、所要の手続きを進めてまいります。

すでに発効しているTPP11(環太平洋パートナーシップに関する包括的及び先進的な協定)、日EU(欧州連合)・EPA(経済連携協定)を合わせれば、これにより世界経済の6割をカバーする自由な経済圏が日本を中心として誕生いたします。

これは、我が国にとって次なる経済成長の力強いエンジンです。

このチャンスを最大限活用すると同時に、なお残る国民の皆様の不安を払拭する必要があります。

そのため、今般、総合的なTPP等関連政策大綱を改訂いたしました。

中堅・中小企業を含む日本企業、日本産品の海外における新しい市場の開拓、国内産業の競争力強化に加え、農林水産業の生産基盤強化を図ることにより、強い農林水産業、農山漁村の構築に努めてまいります。

直ちに実行に移すため、この後閣議決定する経済対策に今回の大綱をしっかり位置付け、今年度補正予算により強力に対策を推し進めます。

各閣僚におかれては、大綱に基づく各種の対策に一丸となって取り組んでください。」


(副大臣会議の開始直前の様子です。)


(副大臣会議で各案件の担当の副大臣から説明を受けているところです。)


(データヘルス推進特命委員会での塩崎泰久委員長のご挨拶です。右はご講演を頂いた眞野 浩 先生です。)


(政調審議会で私から新たな経済対策(案)について説明をしているところです。)


(総務会の様子です。)


(総務会で私から新たな経済対策(案)について説明をしているところです。)


(清和研議員総会での細田博之会長のご挨拶です。)


(与党政策責任者会議で、私から「令和2年度予算編成の基本方針」について説明をしているところです。)


(経済財政諮問会議の最後に、総理からご挨拶を頂いているところです。)


(TPP等総合対策本部の最後に安倍総理が発言されているところです。)

野菜・果樹・畑作物等対策委員会に出席、事業環境改善のための関係省庁連絡会議で司会、全国信用保証協会等代表者会合で挨拶、阿智村立浪合小 国会見学、畜産・酪農対策委員会に出席

2019年12月4日 水曜日

12月4日は、午前8時から「野菜・果樹・畑作物等対策委員会」に出席しました。

本日は、武部新委員長から「さとうきび等甘味資源作物価格について」の報告があり、鹿児島県農業協同組合中央会の山野徹会長をはじめとする団体の皆様からご挨拶を頂きました。

引き続き、「農林・食料戦略調査会、農林部会合同会議」が行われ、甘味資源作物価格の報告、「令和元年度補正予算重点事項」「令和2年度予算編成の基本方針」について報告が行われました。

さらに、「令和2年度農林関係予算編成大綱(案)」について説明を受け、質疑を行いました。


午前11時からは、首相官邸で開催された「事業環境改善のための関係府省庁連絡会議(第5回)」に出席し、司会進行を行いました。

始めに西村康稔経済再生担当大臣、西村明宏官房副長官よりご挨拶を頂き、引き続き、関係省庁から説明を頂きました。最後に、西村副長官から指示があり、西村大臣からご挨拶を頂きました。

世界銀行の事業環境ランキングの上位での評価につながるよう、今後とも関係各省庁の取り組みを強化していくことが確認されました。


正午からは「全国信用保証協会等代表者会合」に出席し、牧原秀樹経済産業副大臣に引き続き、金融担当副大臣の立場でご挨拶を申し上げました。

特に、私からは、金融機関と連携しながら経営者保証に依存しない融資の一層の促進や年末の資金繰りなどについて、中小企業の支援をお願いしました。

その後、全国信用保証協会連合会の安藤立美会長、日本政策金融公庫の伊藤健二副総裁、商工組合中央金庫の関根正裕社長をはじめとする皆様からご意見を頂きました。


午後1時半過ぎには、阿智村立浪合小学校の皆さんが国会見学に来られました。参議院の待機所で私から国会の役割や国会議事堂についてお話をするとともに、未来を担う皆さんのこれからの活躍を祈り、激励のご挨拶をしました。


午後4時半からは、「畜産・酪農対策委員会」に出席しました。

本日は、農水省より「畜産・酪農をめぐる情勢について」の説明を受けました。

次に、赤沢亮正畜産・酪農対策委員長から鳥取県、北海道・茨城県・栃木県への現地視察報告を伺いました。

引き続き、全国農業協同組合中央会、日本酪農政治連盟、全国肉牛事業協同組合、日本養豚協会、日本養鶏協会の皆様から団体要請を頂きました。

その後、出席議員から多くの質問や意見が出されました。


(野菜・果樹・畑作物等対策委員会での武部新委員長のご挨拶です。)


(鹿児島県農業協同組合中央会の山野徹会長からご挨拶を頂いているところです。)


(金融庁副大臣室に総合政策課の皆様が来られた際に記念撮影を行いました。)


(事業環境改善のための関係府省庁連絡会議で挨拶される西村康稔経済再生担当大臣です。)


(全国信用保証協会等代表者会合の冒頭にご挨拶をしているところです。)


(全国から信用保証協会の皆様が参集されて行われた代表者会合の様子です。)


(会合終了後に、長野県信用保証協会の石原秀樹会長にお会いしてご挨拶をしました。)


(阿智村立浪合小学校の皆さんにご挨拶をしているところです。)


(畜産・酪農対策委員会での野村哲郎農林部会長のご挨拶です。)

野菜・果樹・畑作物等対策委員会、参議院財政金融委員会、政調審議会、総務会、統合医療推進議連総会、衆議院本会議、政調全体会議、中小企業・小規模事業者政策調査会に出席

2019年12月3日 火曜日

12月3日は、午前8時から「野菜・果樹・畑作物等対策委員会」に出席しました。

本日は、「令和2年度産さとうきび単価等」について、鹿児島県農業協同組合中央会の山野徹会長、沖縄県農業協同組合中央会の大城勉会長、北海道農業協同組合中央会の飛田稔章会長からご要望を頂きました。

引き続き、農水省より「さとうきび・でん粉原料用かんしょをめぐる現状・課題・対策」について説明を受け、意見交換を行いました。


午前10時からは、「参議院財政金融委員会」に出席しました。本日は、麻生金融担当大臣がFRC報告をされる際に陪席をしました。


午前10時15分からは、「政調審議会」で「令和2年度予算編成の基本方針」について説明を行い、審議の結果、ご了承を頂きました。


午前11時からは、「総務会」で「令和2年度予算編成の基本方針」について説明を行い、審議の結果、ご了承を頂きました。


正午からは、「自民党 統合医療推進議員連盟総会」に出席しました。

本日は、上智大学グリーフケア研究所所長の島薗 進 先生から「統合医療・スピリチュアル・ソーシャルキャピタル」と題したご講演を頂き、質疑が行われました。


午後1時からは「衆議院本会議」に出席しました。

本日は、「外国弁護士法律事務所取扱特措法」の採決が行われ、賛成多数で可決されました。


午後3時からは「政調全体会議」に出席しました。

本日は、「新たな経済対策」(案)の質疑にあたり、内閣府副大臣としてご挨拶を申し上げました。

内閣府より内容の概要を説明した後に、多くの先生方から活発なご意見を頂き、これを踏まえて取りまとめることとなりました。


午後4時45分からは「中小企業・小規模事業者政策調査会」に出席しました。

本日は、「中小企業・小規模事業者が直面する構造変化等を乗り越えるための生産性向上の徹底推進などに向けた提言(案)」について質疑が行われました。

出された意見を踏まえて修正することを含め、最終的なとりまとめを調査会長に一任することが了承されました。


(野菜・果樹・畑作物等対策委員会での武部新委員長のご挨拶です。)


(参議院財政金融委員会で麻生金融担当大臣がFRC報告をされているところです。)


(政調審議会で予算編成の基本方針についての質問にお答えしているところです。)


(総務会で予算編成の基本方針について説明をしているところです。)


(自民党 統合医療推進議員連盟総会で講演される島薗 進 先生です。)


(衆議院本会議の議事日程です。)


(政調全体会議での岸田政務調査会長のご挨拶です。)


(政調全体会議で内閣府副大臣としてご挨拶をしているところです。)


(中小企業・小規模事業者政策調査会での根本匠調査会長のご挨拶です。)

伊那市立西春近南小学校の皆さんからメッセージを受領、ヤング駐日米国臨時代理大使と懇談

2019年12月2日 月曜日

12月2日は、昼に議員会館で10月23日に国会見学に来られた伊那市立西春近南小学校の皆さんからのメッセージを受け取りました。

5人の小学生の皆さんがそれぞれメッセージを寄せてくれていました。

その中のお一人は、
「宮下一郎さんへ
いそがしい中、国会議事堂について説明してくださり有難うございました。
とても分かりやすかったです。有難うございました。」
と書いてくださいました。

私を描いたと思われる可愛いイラストも添えられていました。うれしいですね。

西春近南小学校の皆さん、ありがとうございました!


午後4時半からは、武部新先生、山田賢司先生と共に、赤坂の米国大使公邸に招かれ、ジョセフ・M・ヤング 駐日米国臨時代理大使と懇談をしました。

外交問題を中心に、様々課題について率直な意見交換をすることが出来ました。

貴重な機会をくださったヤング大使をはじめとする大使館の皆様に心から感謝を申し上げます。


(伊那市立西春近南小学校の皆さんから届いたメッセージです。)


(イラストも可愛いです。)


(米国大使公邸で、ゲストブックにサインをしているところです。)


(ヤング駐日米国臨時代理大使との懇談の様子です。)


(大使公邸の玄関に飾られた両国の国旗とクリスマスツリーの前で、ヤング大使との記念写真を撮っていただきました。)