2019年12月23日 のアーカイブ

国際イスラム大学日本語研修施設の開所式に出席、古都マラッカを訪問、大使主催の夕食会に出席

2019年12月23日 月曜日

本日は、午前8時半にクアラルンプールのホテルを出発し、約3時間をかけて国際イスラム大学に向かいました。

途中のサービスエリアでは、公共のお祈りの施設を見学したり、様々なお店を見て歩きました。道路などのインフラが整っていることを感じました。


午前11時半に、国際イスラム大学に到着し、ズルキフリ・ハサン副学長にご挨拶を申し上げ、地元飯田市の水引で作られた「宝船」の額をお贈りしました。

午前11時45分からは、国際イスラム大学日本語研修施設の開所式に出席しました。

この日本語研修施設は、外務省の「草の根文化無償資金協力」と、日系企業や日本マレーシア協会などの9団体からの図書や教材などの寄贈によって完成したものです。

式典で、私からは、内閣府副大臣ならびに日本マレーシア協会の古屋圭司会長の代理として、さらに日本マレーシア友好議員連盟事務局長としてお祝いのご挨拶を申し上げました。

さらに、古屋圭司会長からのお祝いのメッセージの代読もさせて頂きました。

開所式では、日本マレーシア協会に対する感謝状も頂きました。

式典終了後には、式典出席者全員での記念撮影が行われました。

つぎに、日本語研修施設を見学しました。テープカットをさせて頂いた後に、日本語を学んでいる学生の皆様から日本語での発表をお聞きしたり、日本語の教材や贈られた日本に関する図書を拝見したりしました。さらに、学生の皆様と一緒に記念撮影をしました。

昼食懇談会では、食事をいただきながら、副学長先生から大学における取り組みや日本との協力のあり方など、様々なお話を伺うことが出来ました。

日本とマレーシアの絆の大切さや、これからの両国の友好発展の可能性を感じた式典でした。


午後には、クアラルンプールに戻る途中に、短時間でしたが、ユネスコ世界文化遺産に登録されている古都マラッカを訪問しました。

15世期にマラッカ王国が誕生し、その後ポルトガル、オランダ、イギリスに支配されながら独特の文化が生まれた場所であり、様々な歴史的建築物を見ることが出来ました。

夜には、大使公邸で岡浩大使の主催による夕食会に出席しました。

夕食会には、日本マレーシア協会の小川理事長と森林理事、紀伊國屋ブックストア・クアラルンプールの里見幸一郎支配人も出席され、皆様から様々なお話を伺うことが出来ました。

とても楽しく、有意義な夕食会でした。


(朝、ホテルの部屋から撮影した風景です。立ち並ぶ高層ビルと多くの工事現場が見え、発展するマレーシアを象徴するような光景だと感じました。)


(国際イスラム大学に向かう途中のサービスエリアで撮影した高速道路の写真です。三車線+緊急用の車線が上下線に整備された立派な道路でした。)

(サービスエリアには様々なお店が並び、果物も売られていました。)

(食事中の猿もいました。)

(国際イスラム大学のキャンパスの様子です。)

(はじめにズルキフリ・ハサン副学長にお会いしてご挨拶を申し上げました。)

(私から地元の飯田水引でつくられた「宝船」の額をお贈りしました。)

(国際イスラム日本語研修施設開所式の様子です。)

(私からお祝いのご挨拶を申し上げているところです。)

(日本マレーシア協会に対する感謝状と記念品を頂きました。)

(開所式の最後に全員で記念撮影を行ないました。)

(日本語研修施設でのテープカットをさせて頂きました。)

(言語クラブの学生さんが活動内容について日本語で発表をして下さいました。)

(日本語で発表をしてくださったお二人と記念撮影をしました。)

(中央は、日本語教育を担当されている渡辺かおり先生です。)

(日本語教育用の教科書です。)

(中級の教科書は、かなり高度な内容だと感じました。)

(日本語教室での記念写真です。)

(昼食懇談会の風景です。)

(オランダ時代に建てられたマラッカキリスト教会の前での記念写真です。)

(様々な可愛いデコレーションの観光自転車が並んでいました。)

(街中を観光客を乗せて走る自転車です。)

(ボルトガル人の総督によって建てられたカトリック協会であるセントポール教会跡です。)

(教会前での記念写真です。)

(ここは、オランダ時代に屋根を取り外し、要塞としても使われたそうです。)

(ポルトガルによってつくられたサンチャゴ砦の前での記念撮影です。)

(以前にマラッカクラブというイギリス人社交クラブとして使われていた建物で、現在は独立記念館となっています。)

(独立記念館の近くには美しい花が咲いていました。)

(ユニークな形をしたマラッカ海峡モスクをバックに記念撮影をしました。)

(同行してくださった皆様との記念写真です。)

(モスクの近くには、可憐な白い花がたくさん咲いていました。)

(大使公邸でゲストブックに記帳しているところです。)

(夕食会の前に皆様と懇談をしているところです。)

(夕食会の様子です。)

(岡大使にも飯田水引の額をお贈りしました。)

(夕食会に出席された皆様との記念写真です。)