2014年6月 のアーカイブ

木質バイオマス議連、農林役員会、情報産業議連、衆議院本会議、宇宙開発特別委員会、日米国会議員連盟に出席

2014年6月13日 金曜日

6月13日は、午前8時から「木質バイオマス・竹資源活用議員連盟 総会」に出席しました。

本日は、銘建工業株式会社の安東真吾総務部長から木質バイオマス発電や熱利用の取り組みについて、中越パルプ工業株式会社の楠原勝市資源対策本部長から、竹紙および木質バイオマス発電についてお話をお聞きしました。それぞれの企業の先進的な取り組みについて学ぶことができました。


午前8時半からは、「農林役員会」に出席しました。成長戦略と骨太の素案について説明があり、質疑応答を行いました。


正午からは、「情報産業振興議員連盟 総会」に出席しました。

経済産業省から「今後の情報政策」について概括的な説明を受け、引き続き、慶應義塾大学総合政策学部教授の國領二郎先生から、「今後のITの動向~2020年に向けた展望~」と題した特別講演を頂きました。

今後は、物を所有せず、利用するビジネスモデルが拡大すること、アクセスする個人を識別する基盤が必要なこと、日本が国際ルールの形成に関与することが大切なことなどをわかりやすくお話頂きました。


午後1時からは、「衆議院本会議」に出席しました。

はじめに伊吹文明議長から故 桂宮宜仁親王殿下に対する弔詞奉呈報告があり、引き続き、各委員会から上程された法案の採決が行われました。


午後2時15分からは、「宇宙・海洋開発特別委員会 宇宙総合戦略小委員会」に出席しました。

本日は、「国家戦略の遂行に向けた宇宙総合戦略 提言(案)」についての意見交換を行いました。

安全保障、産業振興、科学技術の三つを一体とした政策展開が大切であることを感じました。


午後3時からは、超党派の「日米国会議員連盟総会」に出席しました。

本日は、アメリカ大使館 特命全権大使のキャロライン・ケネディ閣下をお迎えし、ご挨拶を頂いた後に質疑応答を行いました。

大使からは、就任以来、様々な面での日米の協力関係を再認識したこと、今後はTPPや安全保障面等での連携が一層重要であることなどについてお話がありました。


(「木質バイオマス・竹資源活用議員連盟 総会」での宮路和明会長からのご挨拶です。)


(「農林役員会」での審議の様子です。)


(「情報産業振興議員連盟 総会」での額賀福志郎会長からのご挨拶です。)


(衆議院本会議の議事日程です。)


(「宇宙・海洋開発特別委員会 宇宙総合戦略小委員会」での河村健夫委員長からのご挨拶です。)


(講演をされるキャロライン・ケネディ閣下です。右は議員連盟会長の中曽根弘文先生です。)

社会保障制度特命委員会、空き家対策議連、酒屋さんを守る議連、清和研政策委員会、中央自動車道渋滞対策議連・中央東線高速化議連合同会議、綜學勉強会に出席

2014年6月12日 木曜日

6月12日は、午前8時から「社会保障制度に関する特命委員会 医療に関するプロジェクトチーム」に出席し、保険者の役割などについて説明を受け、質疑応答を行いました。


午前9時からは、「空き家対策推進議員連盟 総会」が開催され、宮路和明会長から次期臨時国会に議員立法を提出予定であること等の説明を頂くとともに、市長会や町村会の皆様からのご要望を伺いました。


午後3時過ぎには、長野県小売酒販組合連合会の霜田市郎会長、上田小売酒販組合の大久保孔夫理事長がお見えになり、「健全な飲酒環境の整備を求める請願」についてのご依頼を受けました。

引き続き、午後3時半から開催された「街の酒屋さんを守る国会議員の会」総会に出席しました。

この議員連盟では、酒類の過度な安売り競争の是正や酒類販売管理研修受講の義務化などを盛り込んだ議員立法の成立を目指しています。


午後4時からは、「清和研 政策委員会」に出席しました。本日は、今回の農業組織改革について農水省より説明を受け、今後の見通しなどについて議論を行いました。


午後5時からは、「中央自動車道渋滞対策促進議員連盟」と「中央東線高速化促進議員連盟」の合同会議に出席しました。

それぞれの課題について、国土交通省、NEXCO中日本、JR東日本など、関係者の皆様から説明を受け、質疑応答を行いました。


午後6時からは、「綜學勉強会」に出席し、世話人の一人として開会のご挨拶を申し上げました。

本日は、林英臣先生から、前回の続きで、安岡正篤先生の「この国を思う」からの文章を題材に、我が国のあるべき姿などについての講演を頂きました。


(「社会保障制度に関する特命委員会 医療に関するプロジェクトチーム」での審議風景です。)


(「空き家対策推進議員連盟 総会」での宮路和明会長からのご挨拶です。)


(私の左が長野県小売酒販組合連合会の霜田市郎会長、右が上田小売酒販組合の大久保孔夫理事長です。)


(「街の酒屋さんを守る国会議員の会」での田中和徳会長からのご挨拶です。)


(「清和研 政策委員会」で、今回の農業組織改革について農林水産省の奥原正明経営局長(左から3人目)からの説明を受けているところです。)


(「中央自動車道渋滞対策促進議員連盟」「中央東線高速化促進議員連盟」合同会議で、先日の土曜日の中央自動車道通行止めの経緯などについて質問をしているところです。)


(「綜學勉強会」で、開会のご挨拶を申し上げているところです。)

政調全体会議に出席、伊那小、下久堅小、豊丘北小、宮田小、山本小国会見学、資源・エネルギー戦略調査会、国家戦略本部、神道政治連盟懇談会に出席

2014年6月11日 水曜日

6月11日は、午前8時から「政調全体会議・日本経済再生本部 合同会議」に出席しました。

本日は、「経済財政運営と改革の基本方針2014(骨太の方針)」骨子案、「日本再興戦略の改定」骨子案、規制改革会議の検討状況の3つの文書が示され、これに対する発言を行いました。

私からは、骨太の方針の「日本の未来像に関わる制度・システムの改革」の項に、「大都市一極集中の是正」を入れるべきであること、日本再興戦略の「基本的考え方」に、人口減少を乗り越えて成長するための交流人口・インバウンドの増加を明記し、これに対応する政策として交通網の整備、特に整備新幹線とリニア中央新幹線の早期開通を位置付けてほしいことを述べました。

さらに、「安全・便利で経済的な次世代インフラの構築」の項に、G空間情報センターの構築を、「観光」の項に、G空間・ITを活用した多言語対応を入れることを要望しました。


午前9時40分には、伊那市立伊那小学校 謹組、午前10時には飯田市立下久堅小学校と豊丘村立豊丘北小学校、引き続きいて宮田村立宮田小学校の皆さんが国会見学に来られました。

また、午後3時には伊那市立伊那小学校 直組、敬組、順組の皆さんが、午後3時からは飯田市立山本小学校の皆さんが国会見学にこれられました。

未来に向かって、「夢・努力・友情」を大切に頑張って下さい、とご挨拶をしました。


午後12時半からは、「資源・エネルギー戦略調査会 電力全面自由化による地域の新規事業・新規雇用創出委員会」に出席しました。

本日は、これまでの議論をふまえた委員会としての中間取りまとめの案が示され、意見交換を行った結果、修文も含め、委員長に一任することが決まりました。


午後4時からは、「国家戦略本部勉強会」に出席しました。

本日は、理化学研究所理事長の野依良治先生を講師にお迎えし、「科学技術は何処へ向かうのか」と題したご講演を頂きました。

現在の世界の抱える課題とこれからの技術者や指導者、国のあり方について貴重なご提言を頂きました。

「環境変化への対応が必要。変化するか、さもなくば死だ。」
「世界の大都市の中で、危険×脆弱性×資産価値で評価したRisk indexでは、東京が飛びぬけてリスクが高い。」
「主権国家として生きるには、その研究教育体制の世界標準モデル化により、競争力と協調力を強化する以外に道はない。」
「イノベーション(社会を変革する価値の創造)には基礎科学の進展、技術開発を社会の要請、期待と整合させる必要がある。」
「社会革新にむけ、科学、技術、工学、社会的・経済的価値創造を統合した社会総がかりの統合システムを作る。」
「技術者は最先端の技術をつくるだけでなく、あらゆるセクターのリーダーたるべく広範な教育を受けなければならない。」
「頭脳循環:老若男女の異才を集積してグッドミックス、ネットワークをつくるべき。」
「21世紀のわが国のあるべき姿(国是)は、限りある地球の枠組みの中で人類の生存に貢献する国である。」
など、大局的な見地から、我々に様々な示唆を与えて下さいました。


午後6時過ぎには、「神道政治連盟国会議員懇談会」に出席しました。長野県からは、私の地元の権現山白山社の近藤宮司様、長野県神社庁の太田主事さんにお会いすることができました。

本日の懇談会には、安倍晋三総理も駆けつけ、祝辞を述べられました。


(自民党最大の901会議室が満員となった「政調全体会議」の冒頭、甘利大臣からのご挨拶がありました。)


(本日配布された文書です。)


(伊那小学校 謹組の皆さんと握手を交わしているところです。)


(飯田市立下久堅小学校と豊丘村立豊丘北小学校の皆さんに、国会の役割等についてお話をしているところです。)


(「資源・エネルギー戦略調査会 電力全面自由化による地域の新規事業・新規雇用創出委員会」での柴山委員長からのご挨拶です。)


(伊那市立伊那小学校 直組、敬組、順組の皆さんに、「夢・努力・友情」を大切に、とお話をしました。)


(参議院の見学をされる飯田市立山本小学校の皆さん全員と握手をしました。)


(「国家戦略本部勉強会」で講演された理化学研究所理事長の野依良治先生の講演資料です。)


(私の左から白山社の近藤宮司様、長野県神社庁主事の太田さん、参議院議員の若林けんた先生です。)

リニア特別委員会、農林関係合同会議、衆議院本会議に出席、飯田商工会議所関係者の皆様と懇談、郵便局利活用推進議連、塩元売協会懇親会、日本養豚協会懇親会に出席

2014年6月10日 火曜日

6月10日は、午前8時から「超伝導リニア鉄道に関する特別委員会」に出席しました。

はじめに、竹本直一委員長から、「リニアの大阪までの早期開業を力をあわせて実現させていこう」とのご挨拶がありました。

引き続き、環境省から「リニア中央新幹線にかかる環境影響評価(アセスメント)」についての説明を受け、質疑応答を行いました。


午前8時からは、「農林水産戦略調査会・農林部会・農業委員会・農業政策法人に関する検討PT及び新農政における農協の役割に関する検討PT 合同会議」に出席しました。

昨日に引き続き、多くの皆様から、今回の組織改革案についての意見が出されました。

私からも、単協における営農指導の重要性を明記すべこと、その役割として、農業政策の衆知・普及が大切であること、農業委員の選任については、市町村長による選任よりも選挙制度の改革の方が望ましいことなどについて、考え方を述べました。


午後1時からは「衆議院本会議」に出席しました。本日は「同意人事」と「地域自然環境保全法」「学校教育法・国立大学法人法」の採決が行われ、いずれも可決されました。


午後1時半には、飯田商工会議所の柴田会頭、元長野県議会議員の今井勝幸先生を先頭に、飯田下伊那の関係者の皆様がお見えになり、三遠南信自動車道の促進と、これを生かした地域づくりなどについて意見交換をさせて頂きました。

リニア駅の活用も含め、飯田下伊那、そして伊那谷から日本を元気にしていこうと、皆様と意気投合しました。


午後4時からは、「郵便局の新たな利活用を推進する議員連盟 総会」に出席しました。

本日は、日本郵政ならびに全国郵便局長会より決算の状況等についてご報告を受けました。


午後5時からは、「塩元売協同組合・全国塩元売り協会 懇親会」に出席しました。

私からは、地域経済・中小企業の活性化を通じた日本経済の立て直しに努力していくことをお誓いしました。


午後5時半過ぎには、「一般社団法人 日本養豚協会 懇親会」に出席しました。

養豚をめぐる情勢は、豚流行性下痢の発生等、厳しい面もありますが、今国会での「養豚振興法」の成立の見通しが立つなど、明るい話題もあります。

本日は、長野県代表の皆様とも懇談をすることができました。皆様の現場の知恵やご意見を頂きながら、養豚をしっかり応援してまいります。


(「超伝導リニア鉄道に関する特別委員会」での竹本直一委員長からのご挨拶です。)


(農林合同会議での配布資料です。本日も活発な意見発表がありました。)


(飯田商工会議所関係者の皆様と、三遠南信自動車道やリニア新幹線開通に向けた地域活性化のプランについて意見交換をしました。)


(「塩元売協同組合・全国塩元売り協会 懇親会」で、お祝いのご挨拶を申し上げているところです。)


(日本養豚協会の懇親会では、川上会長(私の右)をはじめとする長野県代表の皆様とお会いすることができました。)