2011年2月 のアーカイブ

伊那市で狐島商工会の懇親会に出席

2011年2月24日 木曜日

本日(2/24)は、伊那市狐島商工会総会後の懇親会にお邪魔しました。

狐島区は私の家にも隣接する地元中の地元であり、商工会の皆様方にも日ごろから大変お世話になっています。

私からは、近況報告を申し上げました。皆様から、「政府は景気が上向きと言っているが、当地域は本当に厳しい状況にある。」「地域の活性化につながる道路整備などにもっと力を入れてほしい。」「できるだけ早く総選挙をやって政権奪還してほしい。」などの意見を頂きました。

「みんなで全力で応援する」との言葉も頂き、ありがたい限りです。皆様のお気持ちに応えられるよう、さらに頑張る覚悟です。


(右端の原一馬さんが本年度の会長です。声をかけて頂き、本当にありがとうございました。)


(会の最後に全員で記念撮影。商工会の皆さんの元気が地域を支えていることを実感した会でした。)

党改革委員会に出席

2011年2月23日 水曜日

本日(2/23)は、党本部において開催された党改革委員会に出席ました。

本日の講師は朝日新聞編集委員の星 浩 氏です。「自民党の課題」と題して、お話しいただきました。

「自民党の下野の一因には、人材発掘を怠ったことがあるのではないか。」

「執行部の若返りが必要なのではないか。」

「小泉改革や少子化の進行、国債の増大などについて総括が必要なのではないか。」

などの提言を頂き、質疑を行いました。

「本当に日本が二大政党制をめざすことが望ましいのか。」などについても議論されましたが、あらためて政治のあるべき姿を考える時期に来ていることを感じた会議でした。


(左から塩崎恭久党改革委員長、星浩氏、細田博之政治制度改革実行本部長です。)

阿南町の養鶏場視察、「宮下一郎を育てる会」激励会に出席

2011年2月21日 月曜日

本日(2/21)は、愛知県で発生した鳥インフルエンザに関連し、発生農場が卵を出荷するふ化場に卵を出荷していたとして、県家畜保健衛生所の検査を受けた養鶏農家を視察しました。

経営者の金田純夫さんの話によれば、家畜保健所の検査の方法に問題があり経済的被害を受けたこと、今日にも家畜の移動制限が解除されるものの、検査日から出荷をとめられている廃鶏のえさ代の補償などについても対応が不十分であることなどをお聞きしました。

本日は、飯田市選出の小池清県議会議員にもご同行いただき、今後の対応について県とも相談してくださることとなりました。

口蹄疫や鳥インフルエンザの発生は初期対応が大切ですが、検査の際の配慮が必要なことはいうまでもありません。農家の皆様の立場に立った検査や補償の在り方を確立することの必要性を強く感じました。


(左から小池清県議、阿南町議会議員の栗生先生、仲藤先生、経営者の金田純夫さんです。)

 

夜には、「宮下一郎氏を育てる会」の塚越寛会長の呼びかけで、激励会を開催していただきました。

塚越会長には、私の後援会の筆頭副会長もお引き受けいただいています。今日は、後援会長の小坂樫男前伊那市長も駆けつけてくださったほか、「育てる会」に新たに加わってくださった会員の皆様も含めて多くの方にご出席を頂きました。

「育てる会」では、私が話をするよりも、会員の皆様のご意見をうかがうことを大切にしています。今日も、出席者全員の皆様からご意見をうかがうことができました。

「将来ビジョンについて、教えてほしい。」

「新しい自民党をつくってほしい。」

「家族や地域が助け合うことの重要性を感じる。」

「道徳なき経済は犯罪。経済なき道徳は寝言。(二宮尊徳の言葉)」

「自分の国は自分で守ることが大切。防衛装備の充実を。」

「水源地の外国による買収は問題。」

「児童養護施設の現状は大変厳しい。子ども手当よりも使うべきところがある。」

「高速道路料金よりもJR料金の引き下げによる鉄道利用を増やすほうが駅前活性化につながるのでは。」

「知的財産を確保するためにも、特許の出願から登録までの時間をもっと早くすべき。」

など、さまざまな発言があり、私も、国家ビジョンを含めてお話をさせていただきました。

これからも、皆様の声をしっかりと受け止めて活動をしていく決意です。


(会の最後には、小坂後援会長の音頭で全員で3本締めを行いました。)

垣内県議県政報告会、高橋たかとし後援会事務所開き、宮田支部後援会新年総会に出席

2011年2月19日 土曜日

本日(2/19)は、南箕輪村で開催された垣内基良県議の後援会主催による「時局講演と県政報告会」に出席しました。

土屋後援会長からは、統一地方選挙に向けた情勢報告がなされ、後援会が一致団結していこうとのお話をされました。

私も、「議員とともに町長として行政の経験を持つ垣内先生の力が必要な時代となっています。後援会の皆様には、垣内先生支援の輪を是非とも広げてください。」との趣旨でご挨拶をさせていただきました。


(私は聴くことができませんでしたが、時局講演会では飯島勲元総理秘書官のお話がありました。)

 

引き続き、松川町で開催された高橋たかとし後援会の事務所開きに出席しました。

広い事務所内は支援者の皆様で満席で、熱気あふれる事務所開きとなりました。

高橋たかとしさんからは、下伊那の発展のために、三遠南信自動車道やリニアの早期完成、農林業の再生、教育問題への取り組みなどに皆様の意見を尊重しながら取り組んでいきたいとのご挨拶がありました。

 
(会場は、皆様の熱気であふれていました。)

 

夜には、後援会宮田支部の新年総会が開催されました。

田中後援会長に引き続き、来賓の清水村長、松田議長、商工会の山田会長にご挨拶を頂き、皆様から温かい激励の言葉を頂きました。

私からは、政局の見通しや現政権の政策の問題点、将来の国づくりのためのビジョンなどについてお話をさせていただきました。

総会の後の懇親会では皆様から、常在戦場の心構えでがんばろう、との声をかけていただきました。また、ミニ集会の企画をしていただけるとのお話もあり、感謝の他ありません。


(お忙しい中、多くの皆様にご参加を頂き、本当にありがとうございました。)