2010年11月 のアーカイブ

幼稚園文化祭、JA祭を訪問、飯伊後援会ボーリング大会開催

2010年11月21日 日曜日

本日(11/21)は、まず伊那緑が丘幼稚園文化祭にお邪魔しました。私は毎年、伊那緑が丘と緑が丘敬愛の両幼稚園の文化祭に伺い、子どもさんたちの作品を見るのを楽しみにしています。

海の生物や、宇宙人、未来の建物などを焼き物にしたり、木切れや石などの自然の材料をつかった作品に仕上げてあるなど、子どもたちの想像力とパワーを強く感じた楽しい展示ばかりでした。

宮原園長先生からは、来年四月から敬愛幼稚園が保育園の機能ももった認定こども園としてスタートすること、行政による幼稚園と保育園へのサポートには差があり、改善すべき点も多いことなどのお話を伺いました。

未来を担う子どもたちをどう育てるか、どのように子育て支援をしていくかは、本当に重要な課題です。これからも、常にそのことを忘れずに活動をしていきたいと思います。


(子どもたちがつくったロボットの前で記念撮影。右端が宮原園長先生です。)

 

引き続き、伊那市西春近、宮田村、中川村に伺い、JA祭を訪問しました。

今日も温かな小春日和で、どの会場も大勢の皆様でにぎわっていました。多くの方から、「今の民主党政権では日本の農業は破壊されてしまう。国政復帰して頑張ってくれ」との励ましを頂き、皆様の危機感の強さを再認識しました。


(西春近支所では、手作りこんにゃくを頂きました。スダチ入りのお味噌を塗った田楽は絶品でした。)


(宮田支所では、ちょうど地域の皆様による発表の時間で、手話グループの皆さんが手話ダンスを披露されていました。)


(中川支所では、女性の皆様が中心となって、おそばやうどんづくりに大忙しでした。)

 

午後3時からは飯田市において、「宮下一郎後援会 飯伊ボーリング大会」が開催されました。

飯伊地域としては初めての企画でしたが、お陰さまで多くの後援会員の皆様にご参加を頂きました。中にはボーリングは40年ぶりだという方もいてびっくり。私も数年ぶりにボールを握りましたが、やっているうちにだんだん勘をとりもどしてきました。


(向こうでオレンジのボールを投げているのが私です。フォームはいまひとつですが、いっしょうけんめい投げました。)

各自2ゲームを終えた後は、飯伊事務所で成績発表と懇親会を開催させて頂きました。懇親会には、飯伊後援会長の唐沢先生や、県議会議員の小池清先生もかけつけてくださいました。

「久しぶりだったけれど楽しかった。」「マレットゴルフよりも運動になるような気がする。」など、様々な声が聞かれました。これからも、様々な企画を通じて後援会の皆様との絆を強くしていきたいと思います。多くの皆様のご参加をお待ちしております。


(参加された皆様と様々なお話ができました。お忙しい中ご参加頂いた皆様、本当にありがとうございました。)

JA祭訪問、女性の皆様との懇談会、長谷商工会青年部会合に参加

2010年11月20日 土曜日

本日(11/20)は、まず、JA南箕輪支所で開催されたJA祭を訪問しました。

今日は快晴の小春日和で、気持ちの良いお祭り日和となりました。私も、もちつきや宝投げに参加させていただきました。


(炊きたてのもち米の美味しそうな香りを感じながら、力いっぱいでもちつきができました。)


(皆様とともに支所の屋根にのぼって宝投げをしました。子どもたちが一番お菓子などを集めていました。)

 

次に伺ったのは伊那市の西箕輪支所です。様々なお店がでて、大勢の皆さんでにぎわっていました。

立ち寄ったテントでは、大萱実践委員の皆様が炭火で焼いた焼きたてのサンマを大根おろしとともに頂きました。本当においしかったです。

大萱実践委員は地域でさまざまな農業に取り組んでいる皆様です。先日は原村まで高原野菜作りの視察にいってこられたそうです。


(とても元気な大萱実践委員の皆様とともにサンマを持って記念撮影しました。)

 

午後には、小坂後援会長の奥様、竹中則子新女性部長と後援会幹部の皆様にご参集を頂き、懇談会を開催させて頂きました。

皆様、各地域や各分野で大活躍されている方々ばかりであり、おつけものの付け方などの情報交換に始まり、子育てや農業についての課題、政局の行方など、様々な話題で盛り上がった楽しい会でした。お忙しい中ご参加いただいた皆様方に、心から感謝を申し上げます。


(懇談会の後、全員で記念撮影。私の右が竹中女性部長、その隣が小坂会長の奥様です。)

 

夜には、伊那市商工会議所 長谷工業建設部会の研修旅行打ち上げの会に参加させて頂きました。

今日は、日帰りでマイクロバスで知多半島までいって海の幸を満喫されてきたそうです。

会の中では、景気の話、クマやサルなどの有害鳥獣の被害や農業の将来の話、これからの公共事業の在り方、子育て支援や教育のあるべき姿などについて、皆さんの本音のご意見を伺うことができました。

改めて、地域で頑張る皆さんをサポートすることが政治の一つの大きな使命であることを実感した会でした。


(皆さん、楽しい会にお招きを頂き、本当にありがとうございました。長谷の未来のためにも頑張ります。)

自民党長野県連 政経懇談会開催

2010年11月19日 金曜日

本日(11/19)は、長野市において、自由民主党長野県支部連合会主催の政経懇談会が開催されました。

17時からの特別講演は、自民党政務調査会長の石破茂先生が講師として話をされました。約40分間の講話でしたが、昨年の政権交代を招いた背景や、現在の民主党政権の政策の問題点、外交防衛問題の真相や自民党のあるべき姿などについて、示唆に富む素晴らしいお話を聞くことができました。

特に印象に残った言葉を列記すると、

「昨年の自民党の敗北は、50年間の政権与党であったことで、政権を託されているという国民の皆様への感謝とおそれを忘れてしまったことによる。」

「23年で15人の総理大臣が就任するのは異常なこと。外務大臣、防衛大臣、農水大臣も変わりすぎのため、日本外交は弱い。」

「安倍、福田、麻生総理を選んだのは、誰をトップに据えれば選挙に勝てるかだけを考えていたため。」

「良い政策でも、説明が良くなければだめ。後期高齢者医療制度が典型。」

「民主党の政治は、おどかしの政治、バラマキの政治、ほおっかむりの政治。」

「尖閣問題は、鳩山内閣が日米同盟をガタガタにしたことに起因している。中国には、日本は脅かせばいうことを聞くと思われている。」

「民主党政権はいずれ倒れるが、我々には、民主党政権によって日本が倒される前に、日本を立て直す義務がある。」

「これまで、自民党は消費税と社会保障の問題や憲法改正に正面から向き合ってこなかった。その反省に立たなければならない。」

「一刻も早く総選挙に追い込み、政権を取り戻すことが必要。」

それぞれ、まさにその通りだと思います。こうした思いを多くの皆様と共有し、前に進んでいくことが大切であることを再確認することができた講演会でした。


(石破政調会長の講演は、大変わかりやすく、感銘を受けました。)

 

講演会の後には、会場を移して懇談会が開催されました。吉田県連会長、来賓のご挨拶に続き、石破政調会長が乾杯の音頭を取られました。

その後、県連役員の紹介と挨拶の時間があり、私も政権奪回に向けて頑張る決意を述べさせて頂きました。


(参議院の各先生と、衆議院選挙区支部長が一言ずつ挨拶をさせて頂きました。)

また、懇談会では地元からの支援者の皆様ともお話をすることができ、大変有意義なひと時でした。

本日を新たなスタートとして、来春の統一地方選挙の勝利と政権奪還を目指して、さらに前進していきたいと思います。

長野県倫理法人会女性委員会、伊那青年会議所ゴルフクラブ懇親会に出席

2010年11月17日 水曜日

本日(11/17)は、お昼から駒ヶ根市で開催された「長野県倫理法人会 平成23年度 第2回女性委員会」に出席しました。

県内各地の倫理法人会で活躍している女性委員会のメンバーの皆さんが中心となって参加され、盛大な会となりました。

はじめは、お弁当を頂きながらの昼食交流会です。倫理法人会の食事の際にいつも、いいなと思うのは、食事の前に、全員で「あめつちの恵みと多くの人々の働きに感謝して、いのちのもとを謹んで頂きます。」と感謝の言葉を述べることです。改めて、大切に頂こうという気持ちがわいてきます。

食事会の後は、本日のメインである講演会です。講師は長野県倫理法人会女性委員長を務められている飯田倫理法人会の平田睦睦美さんです。

「仲間づくりの大切さ ~真心の実践から~」と題して、自らの人生を振り返りながら、ご両親への感謝の気持ちや自然の美しさに感動した子ども時代のエピソードなど、心にしみる良いお話を頂きました。

特に、「人との出会うことで、触れ合うことができ、それがつながりや絆を生み、信頼関係、愛が生まれる」という言葉は印象的でした。私も、人との出会いを大切に、仲間づくりをしていきたいと思います。


(にこやかな笑顔で語りかけるように話される平田睦美委員長です。)

 

講演会の後は、お茶会・懇談の時間です。伊南倫理法人会女性委員会の皆様による抹茶も出される中、私は、「ミスターM」としてマジックの披露をさせて頂きました。お陰さまで、皆様に喜んで頂くことができました。


(皆様のお手伝いも頂きながら、ロープやコイン、カードなどのマジックを披露しました。)

マジックに引き続き、長野県各地から来られた女性委員会の皆様から、短いご挨拶を頂きましたが、それぞれの方が心に残るスピーチをされ、感銘を受けました。女性パワーで倫理法人会活動がさらに発展していくことを確信した会でした。

 

夜には、伊那青年会議所の現役メンバーとOBメンバーによるゴルフの会「じゃがいもクラブ」の総会、表彰式を兼ねた懇親会に出席しました。

久しぶりに会った仲間との懇親を深めるとともに、若いメンバーの皆さんとも様々な話ができ、とても楽しいひと時でした。


(仲間との絆を大切に、これからもがんばってまいります。)