2020年2月 のアーカイブ

松川町の皆様より要望、科学技術・イノベーション戦略調査会、財政再建推進本部、デジタル社会推進特別委員会サイバーセキュリティ委員会に出席

2020年2月4日 火曜日

2月4日は、午前11時前に松川町の宮下智博町長、後援会の米山由子飯伊女性部長、南信州まつかわ観光まちづくりセンターの片桐雅彦専務理事、松川町産業観光課の松尾天(たかし)商工観光係長が議員会館にお見えになりました。

皆様から、「リニア時代を見据えた国際化の推進とインバウンド誘客戦略の展開による地方創生」についての様々な構想を伺うとともに、地方創生推進交付金確保のご要望を頂きました。

松川町は、米山由子さんがコスタリカの支援活動をされたご縁で、コスタリカのホストタウンになっています。そこで、コスタリカからマンゴージュースを輸入し、松川町のりんごジュースとブレンドした新商品を開発する構想もあるそうです。本日は、実際に二つのジュースをブレンドして試飲をさせて頂きました。コクのあるマンゴージュースが、さわやかなリンゴジュースによって、より飲みやすくなることを実感しました。


正午からは、「科学技術・イノベーション戦略調査会」に出席しました。

本日は、内閣府から「令和2年度科学技術関係予算案及び令和元年度補正予算」についての説明を受け、質疑を行いました。

次に、国立研究開発法人科学技術振興機構の濱口道成理事長から「科学技術立国復興のための戦略」についてのご講演を頂きました。

「バックキャストによる産学協働」「SBIR制度の改良によるユニコーン的企業の育成」「フラウンホーファー的組織により研究成果を早期に産業界につなぐ仕組み」「若手、中堅研究者の活躍促進」の4点が重要であること、「デジタル革命を生き延びる開発と人材育成」「SDGsとESG投資への対応」が課題である、との貴重なご指摘を頂きました。


午後2時からは「財政再建推進本部」に出席しました。

本日は、岸田文雄本部長、額賀福志郎座長のご挨拶に引き続き、私から、内閣府副大臣として「改革工程表2019」と「中長期の経済財政に関する試算」についての概要説明を行いました。

引き続き、内閣府より、両文書についての説明を行い、これを受けて質疑が行われました。

質疑では、アドバイザーの先生方からも、これからの財政運営の指針となる貴重なご示唆を頂くことが出来ました。


午後4時からは「デジタル社会推進特別委員会サイバーセキュリティ小委員会」に出席しました。

本日は、NISC・東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会より「2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会に向けた取り組み状況」についての説明を受け、質疑を行いました。

サイバーセキュリティの確保に向けて着実に体制整備が出来つつあることを感じました。質疑では、特に大会の混乱を狙ったフェイクニュースへの対処方法について、充実した意見交換が行われました。


(松川町の皆様から、地方創生に向けた様々な取り組みについてのお話を伺いました。)


(皆様と、マンゴーとリンゴのミックスジュースを試飲しました。写真は左から、南信州まつかわ観光まちづくりセンターの片桐雅彦専務理事、松川町の宮下智博町長、私、後援会の米山由子飯伊女性部長、松川町産業観光課の松尾天(たかし)商工観光係長です。)


(科学技術・イノベーション戦略調査会の渡海紀三朗調査会長のご挨拶です。左が、ご講演を頂いた濱口道成理事長です。)


(財政再建推進本部での岸田文雄本部長のご挨拶です。)


(私から、概要説明を兼ねたご挨拶を申し上げているところです。)


(デジタル社会推進特別委員会サイバーセキュリティ小委員会での平井卓也特別委員長のご挨拶です。)

全国棚田連絡協議会の皆様が来訪

2020年2月3日 月曜日

2月3日は、午後1時に、全国棚田(千枚田)連絡協議会の会長である長野県小谷村の中村義明村長、メンバーの山口県長門市の光永忠由経済観光部長、山形県大蔵村の加藤正美村長、棚田学会前会長の中島峰広先生がお見えになり、「棚田地域振興法成立の御礼状」を頂きました。

連絡協議会では、毎年、棚田(千枚田)サミットを開催されており、2018年は長野県小谷村、2019年は山口県長門市で盛大に開催されました。本年2020年は山形県大蔵村で9月10日と11日に開催される予定です。

私からは、「棚田地域振興法」を各県でご活用いただき、地方自治体や農業者、様々な立場の皆様が皆で棚田地域を盛り上げる好事例を生み出していただくことをお願いしました。


(全国棚田(千枚田)連絡協議会の皆様から御礼状を頂きました。左から、棚田学会前会長の中島峰広先生、長野県小谷村の中村義明村長、山口県長門市の光永忠由経済観光部長、山形県大蔵村の加藤正美村長です。)


(皆様と、今後の棚田地域振興法の活用について意見交換をさせて頂きました。)


(今年9月に山形県大蔵村で開催される全国棚田サミットのビラです。)

御庵おたぐりの会、下平洋一飯島町長後援会新年総会、後援会宮田村支部新年総会、佐々木祥二と県政を語る会に出席しました

2020年2月2日 日曜日

2月2日は、飯田市議会議員の清水勇先生にお声がけを頂き、飯田市龍江で開催された「御庵おたぐりの会」に出席しました。

この会は、昭和50年代初めから、毎年2月の第一月曜日に開催してきたそうです。

鹿肉などのジビエを含めた焼肉を頂きながら、皆様から様々なお話を伺うことができ、とても楽しいひとときでした。


午後2時からは、飯島町文化館で開催された「下平洋一飯島町長の後援会の令和2年新年総会」に出席しました。

私からは、昨年11月の下平町長の再選に向けてお力を頂いた後援会の皆様に敬意を表するとともに、素晴らしい両アルプスの景観や温かな人柄の皆様に恵まれた飯島町がさらに発展されるよう、下平町長の活躍を応援させて頂くことをお誓いして、お祝いのご挨拶を申し上げました。


午後3時からは、「宮下一郎後援会宮田村支部新年総会」と懇親会が開催されました。

会の初めに、後援会女性部の皆様から美しい花束を頂きました。

総会では、山田 益 後援会長の御挨拶に引き続き、宮田村の小田切康彦村長、長野県議会議員の垣内基良先生、宮田村議会の天野早人議長、宮田村商工会の鷹野 力 会長、宮田村農政同友会の伊藤 均 会長からお祝いと激励の言葉を頂きました。

私からは、近況報告を兼ねた国政報告を申し上げるとともに、宮田村や伊那谷の発展に向けた政策についてお話し、後援会の皆様の一層のお力添えをお願いしました。

後半の懇親会には、長野県議会議員の清水正康先生も駆けつけて下さり、ご挨拶を頂きました。

皆様から様々なお話やご意見を伺うことができ、とても充実した懇親会でした。


午後5時過ぎには、駒ヶ根市で開催された「新春 佐々木祥二と県政を語る会」に出席しました。

私からは、地域の様々なプロジェクトを進めるためにも、長野県議会での佐々木先生のお力が益々必要であることを申し上げ、後援会の皆様の一層のお力添えをお願いし、佐々木先生の御活躍をお祈りしてお祝いのご挨拶を申し上げました。

乾杯の後には、後援会の皆様の席を周り、ご挨拶をしました。多くの皆様が激励をして下さり、元気とパワーを頂くことが出来ました。


(御庵おたぐりの会で、ご挨拶に続いて乾杯の音頭を取らせていただきました。)


(右から、飯田市議会議員 清水勇先生、参議院議員 宮島喜文先生、地域おこし協力隊の上原祐二さん、私です。上原さんは、NPO法人を立ち上げ、よこね田んぼの振興にもご尽力を頂いています。)


(以下、参加された皆様との記念写真です。)









(下平洋一後援会 令和2年新年総会でお祝いのご挨拶を申し上げているところです。)


(後援会宮田村支部新年総会の冒頭に綺麗な花束を頂きました。)


(宮田村後援会の山田益会長のご挨拶です。)


(私から国政報告を兼ねたご挨拶を申し上げているところです。)


(懇親会の最後に、激励の万歳を頂きました。この後、私の音頭で宮田村の発展を祈念して皆様と万歳を行いました。)


(長野県議会議員佐々木祥二先生の県政報告会でお祝いのご挨拶を申し上げているところです。)


(県政報告をされる佐々木祥二先生です。)

長野県司法書士政治連盟の皆様より要望、伊那経済同友会新年会、長野県建設業協会伊那支部新年祝賀会に出席

2020年2月1日 土曜日

2月1日は、午前10時から伊那事務所に長野県司法書士政治連盟の影嶋広志幹事長、上村孝浩副会長、長野県司法書士会の酒井勇樹副会長がお見えになりました。

皆様から、様々な政策要望や税制改正要望についてご説明を頂き、私からは、現在の国の考え方や、社会全体のデジタル化も見据えた今後のあるべき姿などについてお話をさせて頂きました。

司法書士の先生方のご活躍が私たちの暮らしの様々な課題の解決につながるよう、ご要望を踏まえて、これからも制度の改善に向けて努力してまいります。


正午からは、「伊那経済同友会新年会」に家内と共に出席しました。

開始前には、出席者全員での記念撮影が行われ、新年会の始めに、全員で県歌「信濃の国」を斉唱しました。

伊那経済同友会の竹腰哲夫会長のご挨拶に引き続き、私からは、人口減少を乗り越えて発展するための様々な取り組みが伊那市において行われていることをご紹介するとともに、リニア中央新幹線や三遠南信自動車道の開通を見据え、関係人口を増やして地域を元気にするために、皆様方の益々のご活躍をお願いしてご挨拶を申し上げました。

乾杯に引き続き、皆様方と親しくお話をさせて頂き、楽しいひと時を過ごすことが出来ました。


午後4時半からは、駒ケ根市で開催された「長野県建設業協会伊那支部新年祝賀会」に出席しました。

唐木和世支部長のご挨拶に引き続き、ご指名を頂き、私からお祝いのご挨拶を申し上げました。

私からは、昨年の吉田博美先生のご逝去を悼み、志を受け継いで地域発展のために努力すること、災害時に被災地支援を頂いた皆様に敬意と感謝を申し上げるとともに、安心な地域づくりのために予算の確保に努めることをお誓いし、今後のリニア新幹線・三遠南信自動車道の開通に向けて、建設業協会伊那支部の皆様の一層のご活躍とお力添えをお願いしました。

懇親の時間には、ご参加の皆様から、建設業をめぐる様々な課題についてのお話も伺うことが出来、大変有意義な新年祝賀会でした。


(右から、長野県司法書士会の酒井勇樹副会長、私、長野県司法書士政治連盟の影嶋広志幹事長、上村孝浩副会長です。)


(伊那経済同友会新年祝賀会での記念写真です。)


(出席者全員で「信濃の国」を斉唱しているところです。)


(伊那経済同友会の竹腰哲夫会長のご挨拶の様子です。)


(私から、お祝いのご挨拶を申し上げているところです。)


(長野県建設業協会伊那支部の唐木和世支部長のご挨拶です。)


(私から新年のご挨拶を申し上げているところです。)