2013年3月 のアーカイブ

伊那市境区春季河川一斉清掃に参加、西天竜土地改良区総代会祝賀会、伊那市後援会西春近支部役員会に出席

2013年3月10日 日曜日

3月10日は、平成25年度春季河川一斉清掃に参加しました。朝8時に、私の住む伊那市境区の公民館前に集合し、中村区長からのご挨拶に引き続き、私からも、ご挨拶をさせていただきました。

担当区画の水路に入った石や土、落ち葉や空き缶などを取り除き、50分ほどで作業は終了しました。この河川清掃は、春と秋、隣組の皆様とお会いする貴重な機会でもあります。皆様の近況をお聞きしたり、皆様から激励を頂きました。


午後4時からは、箕輪町で開催された「西天竜土地改良区総代会」終了後の会に家内とともに出席しました。会の冒頭に、私の当選を祝って花束を頂き、感激をしました。

私からは、一貫してご支援いただいてきた皆様に対する御礼と、最近の活動報告、特にTPPをめぐる情勢等についてお話をするとともに、皆様のご指導を頂きながら農業の活性化や改革のために働いていく決意を申し上げました。


午後6時半からは、伊那市後援会西春近支部の役員会が開催されました。役員ならびに来賓の皆様のご挨拶に引き続き、私からご挨拶を申し上げました。

西春近支部の皆様には、議席を失ってからの3年余りも、継続的に役員会を開催頂いた他、地域のイベントにもご案内を頂くなど、本当にお世話になってまいりました。

今日は、衆議院選後はじめての顔合わせということもあり、全員でだるまの目入れを行い、最後に私が仕上げをさせて頂きました。改めて、皆様のご期待に応えられるよう、頑張らなければと感じました。


(午前8時に境区公民館前に集合し、区長のご挨拶や連絡事項を聞きました。)


(作業終了後、隣組の皆様、土砂回収にまわった境区役員の皆様とともに恒例の記念撮影を行いました。)


(西天竜土地改良区の皆様には、長年にわたりご支援を頂いており、感謝の他ありません。今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。)


(西春近支部役員会には、大勢の皆様にご出席を頂き、楽しい懇談のひと時をもつことができました。誠にありがとうございました。)


(だるまの目入れの仕上げです。大きな右目ができあがりました。)

長野県自衛隊入隊予定者激励会、弥生会総会、木下敦詞先生叙勲祝賀会、JAみなみ信州緊急集会に出席

2013年3月9日 土曜日

3月9日は、午前10時20分から松本駐屯地で開催された「平成24年度長野県自衛隊入隊・入校予定者激励会」に出席しました。

本日の入隊・入校予定者の120名の皆様は、約700名の受験者の中から合格した方々です。自衛官の道を選び、難関を突破された皆さんに、心からの敬意を表するとともに、ご活躍を期待したいと思います。


午後2時半からは、飯田事務所において開催された弥生会の総会に出席しました。弥生会は、飯伊の市町村の理事者OBの皆様による後援会組織です。

私からは、落選中も温かいご支援を頂いてきたことに対する感謝と、国政報告を申し上げました。

質疑応答の中で、アベノミクスによる景気立て直しのシナリオや、今後の社会保障制度の安定のための改革の必要性等についてお話をさせていただきました。皆様には、今後とも、ご指導を頂きますよう、心からお願いを申しあげます。


午後4時からは、社団法人長野県柔道整復師会顧問の木下敦詞先生の旭日双光章受章記念祝賀会に出席しました。

参議院議員吉田博美先生、衆議院後藤茂之先生、参議院議員若林けんた先生を始め、多くの来賓の皆様の出席の下、盛大な祝賀会となりました。

私は、「木下先生は、これまでの人生において、柔道整復師会の発展に貢献されただけでなく、ライオンズクラブや地域の自治組織役員なども務められるなど、常に人への奉仕を大切にされてこられました。これからも、健康長寿の長野県の発展のためにもご活躍をご期待申し上げます。」との趣旨でご挨拶を申し上げました。


午後6時からは、「TPP交渉参加表明断固阻止 JAみなみ信州緊急総決起集会」に出席しました。

参議院議員吉田博美先生からは、自民党におけるTPPをめぐるこれまでの動き等についてご報告があり、私からも、現在TPP対策委員会の活動の中で、国益の観点からTPPの姿を明らかにするとともに、政府に対して、正しい判断をするよう求めていく、との決意を申し上げました。

週明けの月曜日には、TPP対策委員会の場で、先週の質疑を含めた議論やISD条項の実態等について整理を行う予定です。皆様の負託に応えられるよう、しっかりと活動してまいります。


(震災での救助活動などを通じ、かつてないほど自衛隊に対する期待が高まっている今、若い皆さんのさらなる活躍が期待されます。)


(上伊那出身5名、下伊那出身の9名の入隊予定者の皆様との記念写真です。)


(弥生会の皆様には、いつも温かいご指導、ご支援を頂いております。改めて心から感謝申し上げます。)


(木下敦詞先生ご夫妻のご健勝とさらなるご活躍をご期待申し上げます。誠におめでとうございました。)


(自民党は与党として、公約の中で掲げた6項目を守ることが必要です。そうした立場から、政府にしっかりとした対応を求めてまいります。)

経済産業部会、TPP対策委員会第5グループ会議、在外邦人安全確保PT開催、松本市で中信一郎会に出席

2013年3月8日 金曜日

3月8日は、朝8時から開催される「資源エネルギー戦略調査会 地域の活性化に資する分散型エネルギー会議」に、講師として飯田市おひさまエネルギーファンド株式会社の原亮弘代表取締役が来られることを聞き、会議開始前にお会いしてまいりました。

市民の出資で太陽光エネルギー発電の普及を図るという全国でも先進的な取り組みが、地元の飯田市を中心として行われていることを誇りに思います。原社長の益々のご活躍を期待します。


午前8時からは、「経済産業部会及び中小企業・小規模事業者政策調査会合同会議」が開催され、中小企業白書の骨子案について了承された他、「株式会社海外需要開拓支援機構法案(通称クールジャパン支援法案)」が了承されました。

官民の出資によるこの支援組織が、様々なプロジェクトの立ち上げをしっかりと後押しし、日本の文化やコンテンツがビジネスとしても世界に羽ばたくことを期待したいと思います。


午前10時からは、「経済産業部会、TPP対策委員会第5グループ、作業分野に関する検討会第5班合同会議」が開催され、産業分野に関わるこれまでの経緯や、各国と我が国の関係等について説明を受け、議論を行いました。

本日の質疑を踏まえ、月曜日には財務金融分野を担当する第2グループとの合同会議を開催することとなりました。日本にとっての国益や、他国の状況を可能な限りきちんと把握していきたいと考えています。


午前11時からは、「与党・在外邦人の安全確保に関するPT」に出席しました。

これまでの議論を踏まえて作成された政府に対する報告の文案が了承され、来週には、自民党、公明党がそれぞれ党内で報告を行い、その後、政府に報告を提出することとなりました。

この報告が、海外で頑張っている皆様のサポートにつながっていくことを期待したいと思います。


午後に松本市へ向かい、午後6時過ぎから松本市内で開催された「中信一郎会」に出席しました。

この会は、中信地区を中心として、私をご支援を頂いている会であり、昨年の選挙でも応援に駆けつけて頂くなど、長年にわたってご恩を頂いている皆様です。

皆様と様々な意見交換ができ、とても楽しく有意義な会でした。皆様に心から感謝申し上げます。


(写真は、前列左から調査会事務局長の長谷川岳先生、おひさまエネルギーファンドの原社長、もう一人の講師である千葉大学教授の倉阪秀史先生、後列左は、飯田市地球温暖化対策課の竹前雅夫課長です。)


(経済産業部会との合同会議でご挨拶される伊藤達也中小企業・小規模事業者政策調査会長です。)


(TPP対策委員会第5グループ主査として、開会のご挨拶を申し上げました。)


(在外邦人の安全確保PTの冒頭にご挨拶される中谷元座長です。)


(中信一郎会の皆様には、私の秘書時代からご支援、ご指導を頂いています。皆様に心から感謝申し上げます。)

農政勉強会、資源・エネルギー戦略調査会、國酒議員連盟、TPP経済産業関係打ち合わせ、TPP主幹会議、栄養教諭議連懇親会、選挙制度調査会に出席

2013年3月7日 木曜日

3月7日は、午前8時から農林部会農政勉強会に出席、農地制度について改めて学びました。

午前8時45分からは、農林部会とTPP対策委員会第4グループ(農林水産)合同会議に出席、農業分野において守るべき国益などの点について質疑応答や意見発表を行いました。

午前10時からは資源・エネルギー前略調査会 自然戦略に関する小委員会において、LNGを巡る情勢について勉強し、意見交換を行いました。

午前12時からは、清和政策研究会議員総会に出席、午後1時からは、「國酒を愛する議員の会」設立総会に出席しました。これまで、國酒を愛する女性議員の会で活動されてきた野田聖子先生が会長に選任されました。

午後1時半からは、私が主査を務めるTPP第5グループの幹部打ち合わせ会を行いました。関係省庁の皆さんにもご出席を頂き、明日の経済産業部会との合同会議に向けた資料のチェックや今後の進め方について議論を行いました。

午後3時からは、TPP対策委員会 主幹会議に出席、自動車業界、医師会・歯科医師会、かんぽ保険・農業共済の皆様からTPPに対するご意見をお聞きし、質疑応答を行いました。

午後4時半からは、栄養教諭議員連盟総会に遅れて出席、引き続き別室で行われた栄養教諭議員連盟懇親会に出席、長野県出身の栄養教諭の先生方と懇談しました。食と健康は一体のものであり、健康長寿な日本を実現するため、先生方にはさらにご活躍を頂きたいと思います。

午後5時15分頃から、選挙制度調査会・インターネットPT・総務部会合同会議に出席しました。この夏の参議院選挙からインターネットを活用した選挙を行うための法整備が準備されています。

本日の会議では、何が解禁となり何が引き続き禁止なのかなど、具体的な論点について熱心な質疑応答が行われました。きちんとした準備と本番での体制づくりが重要であることを感じました。

私からは、文書や動画などの配信作業を秘書や運動員の方にまかせる場合や、技術的なサポートを依頼する場合等、どこまでが可能なのか、ガイドラインをきちんと示すべきであること、合同個人演説会の動画を自分のホームページに掲載することの可否や、可能な場合の必要な手続き等について検討の上、示してほしいとの要望を出しました。

今日も、フルパワー全開の一日でした。様々な課題に引き続き、全力で取り組んでまいります。


(農林部会農政勉強会で、農地制度について真剣に学びました。)


(農林部会・TPP対策委員会第4グループ合同会議で中谷元農林水産戦略調査会長からご挨拶がありました。)


(資源戦略に関する小委員会の冒頭にご挨拶される渡辺博道小委員長です。)


(本日発足した「國酒を愛する議員の会」で会長に就任された「酒豪」の野田聖子先生です。)


(議員会館の部屋に、TPP対策委員会の経済産業分野担当の議員と関係省庁の皆様が集まり、議論を行いました。)


(TPP対策委員会 主幹会議に第5グループ主査として出席、各団体の皆様に対して質問しました。)


(学校栄養士議員連盟懇親会で、木内均先生、長野県からお見えになった学校栄養士の先生方とともに、ご挨拶をしました。)


(インターネット選挙解禁で何ができるのか、などについて真剣に質疑応答が行われました。)