2018年12月 のアーカイブ

三遠南信ふるさと歌舞伎交流下條大会を訪問、「株式会社週休いつか」で高校生の皆様と対談

2018年12月16日 日曜日

12月16日は、午後12時半過ぎから「第25回三遠南信ふるさと歌舞伎交流 下條大会」を訪問しました。

この大会は、三河(愛知県)、遠州(静岡県)、南信州(長野県)の地芝居(素人歌舞伎)の保存会が一堂に会して上演をすることにより、文化交流の活性化と地域文化の振興を図る目的で開催されています。

今回は、愛知県からは豊橋素人歌舞伎保存会、静岡県からは雄踏歌舞伎保存会、湖西歌舞伎保存会、浦川歌舞伎保存会、長野県からは大鹿歌舞伎保存会、下條歌舞伎保存会の6つの保存会の皆様が参加されました。

幕間には、壇上から歓迎とお祝いのご挨拶をさせて頂きました。また、豊橋素人歌舞伎保存会の会長をされている、元衆議院議員の山本明彦先生にもお会いすることが出来ました。

演目では、豊橋素人歌舞伎保存会による「元禄忠臣蔵 南部坂雪の別れの場」と大鹿歌舞伎保存会による「玉藻前曦袂(たまものまえあさひのたもと)道春館の段」を鑑賞しました。

休憩時間には、豊橋素人歌舞伎保存会の出演者の皆様にもお会いすることが出来ました。

地芝居の魅力を改めて感じたひと時でした。


午後4時からは、「株式会社 週休いつか」の活動拠点のひとつ、「裏山しいちゃん」を訪問しました。

1階は、様々な本や漫画、雑貨などが所狭しと並ぶ、とても魅力的な場所でした。

対談は2階のスペースで行われ、代表の新海健太郎さんのコーディネートで、地元の高校生の皆さんとの対談や、ここでの活動を経験された大学生のお二人とのテレビ会議方式での対談をさせて頂きました。

始めに、高校生の皆さんから、「ちいさな地方創生会議」や「リニア・カフェ」などの地域活性化に関する活動のお話や、お考えを伺い、引き続き新海さんから、「裏山しいちゃん」や「爆発芸術舎」、「山羊印カフェ」や「桜作造」などの拠点での活動のお話などを聞かせて頂きました。

また、「リニア・カフェ特別篇」として、15分のインターネット配信のミーティングにも参加させて頂きました。(https://youtu.be/LMjFUfdtehY)

高校生の皆さんが、未来に向かって夢を持ち、様々な活動を実践されていることに感銘を受けました。また、新海さんが、こうした皆さんの活動や出会いの場を提供し、地域を元気にしてくださっていることにも感動しました。

新海さんの取組は、地方創生を具体的に進めるモデルだと感じました。私も、こうした活動を応援していきたいと思います。

素晴らしい機会を設定頂いた新海さんと、ご参加頂いた皆様に、心から感謝を申し上げます。


(三遠南信ふるさと歌舞伎交流 下條大会の会場には、参加された6つの保存会ののぼり旗が掲げられていました。)


(演目の幕間に、歓迎とお祝いのご挨拶を申し上げました。)


(右から、豊橋素人歌舞伎保存会の山本明彦会長、私、下條村の金田憲治村長、家内です。)


(豊橋素人歌舞伎保存会による「元禄忠臣蔵 南部坂雪の別れの場」の一場面です。)


(豊橋素人歌舞伎保存会の役者の皆様、山本明彦会長と記念写真を撮らせて頂きました。)


(大鹿歌舞伎保存会による「玉藻前曦袂(たまものまえあさひのたもと)道春館の段」の一場面です。)


(「株式会社 週休いつか」の拠点のひとつ「裏山しいちゃん」の外観です。外観も魅力的です。)


(様々なものが並ぶ「裏山しいちゃん」の1階で、代表の新海健太郎さんと記念撮影をしました。)


(「裏山しいちゃん」の2階での皆さんとの対談の様子です。)


(インターネット配信の「リニア・カフェ特別篇」で、コメントをしているところです。)


(参加頂いた皆さんとの記念写真です。とても楽しく充実した時間でした。皆様、ありがとうございました。)

中川村後援会総会、向山県議県政報告会及び忘年会に出席しました

2018年12月15日 土曜日

12月15日は、午後2時から「中川村後援会総会」に家内と共に出席しました。

はじめに山崎会長のご挨拶があり、引き続き、来賓の皆様からも激励の言葉を頂きました。

また、本日は、小松裕先生も駆けつけて下さいました。私から小松先生が吉田博美先生の後継者として指名された経緯を含めた先生のご紹介を申し上げ、先生からも力強いご挨拶を頂きました。

議事では、後援会長の交代が提案され、これまでお支え下さった山崎啓造会長に代わり、飯島寛新会長がお引き受けくださることが決まり、新旧の会長からご挨拶を頂きました。

私からは、近況報告を兼ねた国政報告を申し上げ、特に外国人材の受け入れについての考え方を中心にお話を申し上げました。質疑では、皆様から道路整備問題や安全保障問題などのご質問を頂き、お答えをしました。

後半には懇親会が行われ、皆様と親しくお話をすることが出来ました。最後には、中川村の発展を祈念して全員で万歳三唱を行いました。


午後6時からは、「公友会(長野県議会議員向山公人先生後援会)県政報告会及び忘年会」に出席しました。

私からは、向山先生が、長野県議会議長を含めた5期20年のご経験を活かして、益々のご活躍を頂くためにも、公友会の皆様の輪をさらに広げて頂くことをお願いして、お祝いのご挨拶を申し上げました。

向山先生からは、分かりやすい県政報告を頂くとともに、今後の地域発展に向けてさらに頑張っていくとの強い決意のご挨拶がありました。

忘年会では、私自身もお世話になっている皆様方にお会いすることが出来、激励を頂くなど、とても楽しく充実したひと時を過ごすことが出来ました。


(総会が行われたJA上伊那中川支所から撮影した風景です。快晴に恵まれ、とても気持ちの良い、美しい風景を見ることが出来ました。)


(中川村後援会総会で、私から小松裕先生のご紹介をしているところです。)


(小松裕先生からは、これまでの経緯や伊那谷とのご縁など、様々なお話を頂くとともに、地域発展のために頑張るとの力強い決意のご挨拶がありました。)


(山崎啓造会長からのご挨拶の様子です。)


(飯島寛 新会長からご挨拶を頂いているところです。)


(私から、国政報告を申し上げているところです。)


(懇親会の最後に、中川村の発展を祈念して全員で万歳三唱を行いました。)


(公友会年末県政報告会で私からお祝いのご挨拶を申し上げているところです。)


(長野県議会議員向山公人先生から県政報告を伺っているところです。)

科学技術・イノベーション戦略調査会、政調正副・部会長会議、競争政策調査会、政調審議会、農林・食料戦略調査会、行政改革推進本部に出席、小松裕先生と懇談、長野県遺族会の皆様と面談しました

2018年12月14日 金曜日

12月14日は、午前8時から「科学技術・イノベーション戦略調査会 医療分野の研究に関する小委員会」に出席しました。

本日は、京都府立医科大学分子脳病態解析学講座教授の徳田隆彦先生から「血液バイオマーカーの開発をめざして」、慶應義塾大学医学部精神・神経科学教室教授の三村 將先生から「アルツハイマー・認知症の研究 ―臨床的側面―」と題したご講演を頂き、認知症の未病の状態での診断などについて学びました。


午前8時半からは、「政調正副・部会長会議」に出席しました。

本日は、うえの賢一郎財務副大臣から「平成31年度予算の審議状況について」の説明を受け、引き続き、各部会長から最重点項目の報告が行われました。


午前9時半からは、「競争政策調査会」に出席しました。

本日は、日本経済再生総合事務局から「未来投資会議における議論の状況について」、公正取引委員会から「地方金融・地方交通と競争政策との関係」の説明を受け、質疑を行いました。


午前10時からは、「政調審議会」に出席しました。

本日は、「平成31年度税制改正大綱(案)」と「平成31年度以降に係る防衛計画の大綱及び中期防衛力整備計画(平成31年度~平成35年度)(案)」についての審議が行われ、いずれも了承されました。


午前10時半からは、「農林・食料戦略調査会、農林部会合同会議」に出席しました。

本日は、「新たな外国人材受け入れ制度における農業・飲食料品製造業・外食業に関する論点整理」について農林省より説明を受け、質疑を行いました。


正午からは、「行政改革推進本部 総会」に出席しました。

本日は、慶應義塾大学名誉教授・東洋大学教授の竹中平蔵先生より「新しい政府・民間関係と行革」と題したご講演を頂き、質疑を行いました。質疑を通じて、今後の日本の税財政の姿についてのご示唆を頂くことが出来ました。


午後1時すぎには、小松裕先生が議員会館にお見えになり、懇談をしました。小松先生の国政復帰に向けて、私も全力で応援してまいります。


午後1時半すぎには、長野県遺族会役員の皆様と長野県選出の議員との懇談会が開催されました。

長野県遺族会の横田久会長のご挨拶に引き続き、「戦没者遺族の処遇改善に関するお願い書」の内容の説明があり、国会議員を代表して後藤茂之県連会長がご挨拶をされました。

その後、参議院議員吉田博美先生、私、衆議院議員務台俊介先生、参議院議員宮島喜文先生、前衆議院議員小松裕先生の順にご挨拶をし、引き続き意見交換会が行われました。

私からは、青年部の皆様の活動により遺族会が次世代に引き継がれていくことの重要性を述べるとともに、国家補償として皆様方の処遇等に必要な予算確保にも全力で取り組んでいくことをお誓いしました。


(医療分野の研究に関する小委員会での古川俊治委員長からのご挨拶です。)


(政調正副・部会長会議での岸田文雄政務調査会長からのご挨拶です。)


(競争政策調査会で伊藤達也調査会長からご挨拶を頂いているところです。)


(政調審議会での岸田文雄政務調査会長からのご挨拶です。)


(農林・食料戦略調査会、農林部会合同会議での野村哲郎農林部会長からのご挨拶です。)


(行政改革推進本部での塩崎泰久本部長からのご挨拶です。)


(小松裕先生とのツーショットです。)


(長野県遺族会役員の皆様に対し、私からご挨拶を申し上げているところです。)

厚生労働部会、農林役員会、日本Well-being計画推進PT、Fintech勉強会、児童虐待から子どもを守る議員の会、神道政治連盟国会議員懇談会に出席、人工知能未来社会経済戦略本部緊急決議を平井大臣に手交、栄養教諭期成会に出席しました

2018年12月13日 木曜日

12月13日は、午前8時から「厚生労働部会・社会保障制度調査会・雇用問題調査会合同部会」に出席しました。

本日は、「平成31年度厚生労働関係予算案等」について説明を受け、質疑を行いました。


午前8時半からは、「農林役員会」に出席しました。

本日は、「平成31年度農林関係税制改革(結果報告)」「平成30年度第2次補正予算」「平成31年度農林関係予算」「農林水産分野における新たな外国人材受け入れ制度の対応方針」について質疑が行われました。


午前9時半過ぎからは、「農林・食料戦略調査会、農林部会合同会議」に出席しました。

本日は、「外国人材受け入れ制度の対応方針」について説明を受けた後に、関係団体の皆様からヒアリングを行いました。


午前10時からは、「日本Well-being計画推進プロジェクトチーム」に出席しました。

本日は、プラチナ構想ネットワーク会長・三菱総合研究所理事長の小宮山宏先生から、「プラチナ社会とその実現 Well-Being ~ビジョン・アクション・ネットワーク~」と題したご講演を頂き、質疑を行いました。

人類が物質的な飽和状況に近づいていること、地球が持続し、人の自己実現を可能にする社会をプラチナ社会と定義し、その実現を目指すべきであること、資源循環型社会・参加型社会・多様な選択肢がある社会を地域にビジネスを創造することにより実現すべきことなど、具体的で示唆に富むお話を伺うことが出来ました。


午前11時すぎからは、「FinTech時代の新サービス勉強会」に出席しました。

本日は、Japan Digital Design株式会社CTOの楠 正憲先生より、「仮想通貨の最新動向とFinTechを取り巻く諸課題」と題したご講演を頂き、質疑を行いました。

ブロックチェーン技術の可能性と課題などについて体系的に理解することが出来ました。


正午からは、「自民党 児童の養護と未来を考える議員連盟 及び 超党派 児童虐待から子どもを守る議員の会 合同勉強会」に出席しました。

本日は、日本大学危機管理学部准教授の鈴木秀洋先生から、「子ども最前線 ―目黒区虐待死を防ぐ児相と市区町村の関係への提言」と題したご講演を頂き、質疑を行いました。

特に、「児相中心主義から市区町村中心主義への転換の必要性」と「市区町村子ども家庭総合支援拠点の設置促進」を柱とするご提言は、今後の児童虐待防止の具体策として重要なご示唆であると感じました。


午後1時からは、「神道政治連盟国会議員懇談会勉強会」に出席しました。

本日は、国士舘大学特任教授の百地 章 先生より「改元にかかる問題点の整理」と題したご講演を頂き、質疑を行いました。


午後5時からは、平井卓也IT担当大臣を訪ね、人工知能未来社会経済戦略本部の緊急決議をお渡しし、懇談をしました。

AIの社会実装に向けたデータ整備や教育の充実、高齢社会におけるAIビジネスの可能性などについて有意義な意見交換をすることが出来ました。

午後6時前には、全国の栄養教諭の先生方により組織されている栄養教諭期成会の皆様に、栄養教諭議員連盟メンバーとしてご挨拶に伺いました。

長野県の先生方にお会いするとともに、全国の先生方に対し、すべての子どもたちが栄養教諭の先生方の「食育」の授業を受けられる環境を整備するため、議連の先生方と共に努力することをお誓いし、ご挨拶を申し上げました。


(厚生労働部会・社会保障制度調査会・雇用問題調査会合同部会での鴨下一郎調査会長からのご挨拶です。)


(農林役員会での塩谷立 農林・食料戦略調査会長のご挨拶です。)


(農林・食料戦略調査会、農林部会合同会議での野村哲郎農林部会長のご挨拶です。)


(日本Well-being計画推進プロジェクトチームの下村博文座長のご挨拶です。)


(会議終了後に、小宮山宏先生を囲んで記念撮影をしました。私が持っているのは、先生のご著書「新ビジョン2050」です。)


(FinTech時代の新サービス勉強会で楠 正憲先生よりご講演を頂いているところです。)


(自民党 児童の養護と未来を考える議員連盟 及び 超党派 児童虐待から子どもを守る議員の会 合同勉強会で鈴木秀洋先生からご講演を頂いているところです。)


(神道政治連盟国会議員懇談会勉強会で百地 章 先生からご講演を頂いているところです。)


(人工知能未来社会経済戦略本部の塩谷立本部長から平井卓也IT担当大臣に緊急決議をお渡ししました。)


(今後のAI戦略などについて有意義な意見交換をすることが出来ました。)


(緊急決議の1ページ目です。クリックで全文をPDFでご覧いただけます。)


(長野県の栄養教諭の先生方と共に壇上に上がり、栄養教諭期成会の皆様にご挨拶を申し上げました。)


(会場入り口での先生方との記念写真です。)