2018年9月11日 のアーカイブ

根羽小学校国会見学、看護問題小委員会、農林部会合同会議、北海道地震・台風21号災害対策本部に出席

2018年9月11日 火曜日

9月11日は、午前11時半に、根羽村立根羽小学校の皆さんが国会見学に来られました。

6名の小学生の皆さんに、先週土曜日の根羽村役場新庁舎のお祝いに伺ったことをお話するとともに、国会の役割などについて説明をしました。皆さんが真剣に話を聞いてくださったのが印象的でした。


午後1時からは、「厚生労働部会 看護問題小委員会」に出席しました。

本日は、厚生労働省と文部科学省より「平成31年度看護関係予算概算要求」について説明を受け、引き続き、日本看護連盟をはじめとする関係団体の皆様からのご要望を伺い、質疑を行いました。


午後3時からは、「農林・食料戦略調査会、農林部会、畜産・酪農対策委員会 合同会議」に出席しました。

本日は、「岐阜県における豚コレラ発生への対応」と「北海道胆振東部地震における被害状況と政府の対応状況」について説明を受け、質疑を行いました。

私からは、豚コレラ発生原因の疫学的調査の具体的内容や、北海道胆振東部地震により発生した停電で搾乳が出来ず、乳房炎で死亡する牛が発生している現状を踏まえ、その支援策について質問をしました。


午後4時からは、「平成30年北海道地震・台風21号災害対策本部」が2時間にわたって行われました。

本日は、「平成30年北海道胆振東部地震における被害状況ならびに政府の対応状況」と「台風21後に関する被害状況並びに政府の対応状況」について、内閣府、国土交通省、経済産業省、総務省、消防庁、防衛省、文部科学省、文化庁、厚生労働省、農林水産省、金融庁、環境省から説明を受け、壹岐を行いました。

特に私からは、石油流通問題議員連盟の活動を通じて応援してきたガソリンスタンドへの自家発電装置の設置が一定の効果を上げた一方で、発電機を備えたスタンドが一部にとどまり、給油に時間がかかる状況となったことを踏まえ、発電機設置補助予算の大幅拡充と、計画的に災害対応サービスステーションのネットワーク整備を進めるべき、との意見を申し上げました。


(根羽村立根羽小学校の皆さんに国会について説明をしているところです。)


(厚生労働部会 看護問題小委員会での田村憲久委員長からのご挨拶です。)


(農林・食料戦略調査会、農林部会、畜産・酪農対策委員会 合同会議での塩谷立農林・食料戦略調査会長からのご挨拶です。)


(平成30年北海道地震・台風21号災害対策本部での今村雅弘事務局長からのご挨拶です。)