2017年11月 のアーカイブ

飯島町で米俵マラソンのお話を伺う、上伊那・飯伊農業委員会農政懇談会に出席、飯伊選対合同役員会開催、長野県縦断駅伝競走大会上伊那チーム反省慰労会に出席

2017年11月19日 日曜日

11月19日は、午前9時半過ぎに飯島町文化館に到着しました。

丁度、11月26日に開催される「飯島町米俵マラソン」に使用する米俵の準備が行われていました。

今回は、これまでの重さ1kg、3kg、5kgの米俵に加え、10kgを持って走るコースが設定されたとのことでした。10kgの俵を持ってみたところ、想像以上に重く感じました。

年々参加する人も増え、人気上昇中の米俵マラソンが、今年も大成功を収めることを期待します。


午前10時半からは、上伊那・飯伊農業委員会協議会の主催による「国会議員との農政懇談会」に出席しました。

主催者挨拶に引き続き、「農地利用の最適化に向けた施策推進に関する要請書」を頂きました。

私からは、中山間地農業を元気にする委員会の初代委員長としての活動や、現在の野菜果樹畑作物等対策委員長としての活動などをお話するとともに、地方創生の原動力としての農業の発展に向けた農業委員会の皆様のご活躍をお願いして、ご挨拶を申し上げました。

その後、皆様から、新たな農業委員会制度、中山間地農業への支援、日・EU経済連携協定、米政策、農業競争力強化支援法などをテーマに、ご要望やご意見を伺い、それぞれ、現在進められている農業政策や私の考えについてお伝えをしました。

2時間余りにわたり、充実した懇談が出来ました。皆様から頂いたご示唆を活かして、頑張ってまいります。


午後1時半過ぎからは、飯伊連合事務所で「飯伊選対合同役員会」が開催されました。

私からは、厳しい選挙戦にお力を頂いた皆様に心から感謝を申し上げるとともに、選挙戦で訴えた地方創生の実現のためにも、さらに努力していくことをお誓いしてご挨拶を申し上げました。

その後、選挙の反省や今後の活動についても協議が行われ、最後に、飯伊選対の解散が宣言されました。


午後5時には、伊那市で開催された「第66回長野県縦断駅伝競走大会 上伊那チーム反省慰労会」に出席しました。

中学生、高校生、大学生、一般から選抜された選手22名がタスキをつなぐ長野県縦断駅伝は昨日と、本日の2日間にわたって県内15チームの参加によって行われました。この大会で上伊那チームは見事4年連続、通算37回目の優勝を果たしました。

昨日は3位で、トップの長野市とは4分16秒差がありましたが、本日これを取り返し、2位の全諏訪に3分29秒の差をつけて優勝したのです。

反省慰労会では、監督のご挨拶に引き続き、選手の紹介がありました。主将の原 広野選手からは、「1日目の優勝が出来なかったのが残念だ。来年に向けてさらに頑張る。」との趣旨で力強いご挨拶がありました。

私からは、皆様が、本日の優勝により当地域の皆様に元気を与えてくださったことに感謝を申し上げるとともに、今後の上伊那チームの益々の活躍をお祈りしてお祝いのご挨拶を申し上げました。


(中央が米俵マラソンの発案者である酒井裕司さん、左は飯島町議会議員の久保島巌先生です。)


(米俵マラソンの案内パンフレットです。)


(上伊那農業委員会協議会の堺澤 豊会長から、要請書を頂きました。)


(上伊那・飯伊農業委員会協議会の皆様にご挨拶をしているところです。)


(皆様からのご意見やご質問に対し、お答えをしているところです。)


(飯伊選対合同役員会において、皆様への御礼と今後の決意のご挨拶を申し上げました。)


(長野県縦断駅伝競走大会上伊那チーム反省慰労会での原 広野主将からのご挨拶です。)


(私から、心からのお祝いのご挨拶を申し上げました。)


(会場で配られた信濃毎日新聞の号外です。)

上伊那建設労働組合より要請、伊那法人会より提言、少林寺拳法信州宮田10周年記念演武交流会、九十九会に出席

2017年11月18日 土曜日

11月18日は、午前10時に上伊那建設労働組合の米澤良幸組合長をはじめとする皆様が伊那本部事務所にお見えになり、「建設国保の育成・強化を求める要請書」を頂きました。

皆様から、最近の状況についてお話を伺うとともに、私からは、地方創生を実現し、当地域で暮らす人を増やすことを目指していることをお話しました。

また、建設国保に必要な予算の確保など、建設従事者の皆様が安定して仕事に取組み、次世代の技能者の皆様が育つための環境整備に努力することをお約束しました。


午前10時半には、伊那法人会の藤澤秀敬会長から、「平成30年度税制改正に関する提言」を頂き、お話を伺いました。特に、事業承継が課題であることを伺い、税制改正を通じた制度改革に取り組んでいくことをお話しました。


午後1時半からは、「少林寺拳法 信州宮田 10周年記念 演武交流会」に出席しました。

私からは、鈴木英仁先生を中心に発足した信州宮田の10周年をお祝いするとともに、人口減少期にある我が国にとって「人づくり」こそが最重要課題であることを踏まえ、少林寺拳法に取り組む皆さんのこれからの益々のご活躍を祈ってご挨拶を申し上げました。

その後、白・黄帯の部、緑帯の部、茶帯の部、一般の部の順に、信州宮田で修練を積んでいる皆さんの気迫のこもった素晴らしい演武を拝見しました。

さらに、第二部で演武を披露する防衛大学の皆様による自衛隊の様々な制服の紹介のコーナーがありました。

第一部の最後には、2016年国際少林武術フェスティバル規定少林拳の優勝者である酒井謙輔さんによる「規定少林刀」の迫力ある演武が披露されました。

少林寺拳法の魅力を改めて感じた演武交流会でした。


午後6時半からは、伊那青年会議所OBの仲間の会である「九十九会」に出席しました。

様々な話題で盛り上がり、とても楽しいひと時でした。伊那青年会議所を卒業して20年近くなりますが、やはりJCの仲間は一生の宝だと感じます。


(上伊那建設労働組合の米澤良幸組合長をはじめする皆様から要請書を頂き、お話を伺いました。)


(伊那法人会の藤澤秀敬会長から税制改正に関する提言を頂き、お話を伺いました。)


(少林寺拳法 信州宮田 10周年記念 演武交流会でお祝いのご挨拶を申し上げているところです。)


(昨年3月に全国高校少林寺拳法選抜大会で優勝した、大学生の西出伊織選手の迫力ある演武です。)


(酒井謙輔さんによる「規定少林刀」の華麗な演武の一コマです。)


(防衛大学の皆さんによる自衛隊の制服の紹介のコーナーの様子です。)


(少林寺拳法信州宮田の鈴木英仁支部長に、改めてお祝いを申し上げました。)


(九十九会の仲間との記念写真です。とても楽しい例会でした。)

長野県町村会・議長会の皆様との懇談会、保険制度改善推進議連総会に出席、日本税関労組より要望、地方創生実行統合本部、経済産業部会、衆議院本会議に出席

2017年11月17日 金曜日

11月17日は、午前7時半から「長野県町村会役員・長野県町村議会議長会役員・長野県選出国会議員 朝食懇談会」に出席しました。

始めに町村会、議長会からの重点要望事項を伺い、これを踏まえて、各党の代表からの挨拶がありました。私からも、長野県町村の発展を通じた地方創生の実現のための取り組みについてお話するとともに、ご要望を踏まえて努力していくことをお誓いしました。


午前8時半からは、「保険制度改善推進議員連盟総会」に出席しました。本日は、生命保険協会、損害保険協会の皆様からご要望を伺い、質疑を行いました。さらに、議連として要望を踏まえて税制改正に臨むことを決議しました。


午前9時過ぎには、日本税関労働組合の山内健中央執行委員長と永山幸司書記長がお見えになり、税関職員の定員確保に関する要請書を頂き、お話を伺いました。私からは、インバウンド観光6000万人時代に向けて、人員確保だけでなく、技術開発や施設整備についても計画的に進めていくことが必要と考えていることをお伝えしました。


午前11時からは、「地方創生実行統合本部」に出席しました。本日は、「平成30年度地方創生関係税制改正要望」と「まち・ひと・しごと創生総合戦略改定」について説明を受け、質疑を行いました。

地方における教育環境の充実や、CCRCなど、様々な施策を通じて東京一極集中や地方における中心都市一極集中を是正していくことが必要であるとの認識を新たにしました。


正午過ぎからは、「経済産業部会」に出席しました。本日は、「平成30年度税制改正要望重点事項(案)」について説明を受け、質疑を行いました。生産性革命や成長力強化を実現するため、重要な税制改正の実現に向けて努力してまいります。


午後1時からは、「衆議院本会議」に出席しました。

本日は、各種委員の議長による指名と、安倍総理による所信表明演説が行われました。これを踏まえて、来週には各党による代表質問が行われます。


(長野県町村会・議長会の皆様との懇談会で自民党を代表して後藤茂之先生からご挨拶を頂いているところです。)


(日本税関労働組合の山内健中央執行委員長(中央)と永山幸司書記長より要請書を頂き、意見交換をさせて頂きました。)


(地方創生実行統合本部での河村健夫本部長からのご挨拶です。)


(経済産業部会での城内実部会長からのご挨拶です。)

農林部会合同会議に出席、辰野南小・伊那北小・喬木第一小 国会見学、石油増税反対総決起集会に出席、長野県自動車販売店協会より要望、憲法改正推進本部、全国国土調査協会理事会、財政再建に関する特命委員会、建築板金振興議員連盟、森喜朗先生講演、印刷工業組合役員交流会、上伊那・下伊那地区商工会役員交流懇談会に出席

2017年11月16日 木曜日

11月16日は、午前8時から「酉親会朝食会」に出席し、卸売酒販組合の皆様から、酒税法改正後の状況などについてお話を伺いました。


午前9時半からは、「農林・食料戦略調査会、食料産業調査会、農林部会合同会議」に出席しました。

本日は、平成30年度税制改正農林部会重点要望事項(案)について説明を受け、意見交換を行いました。


午前10時から11時過ぎにかけて、辰野町立辰野南小学校、伊那市立伊那北小学校、喬木村立喬木第一小学校の皆さんが国会見学に来られました。辰野南小と伊那北小の皆さんには衆議院の待機所で、喬木第一小の皆さんには、国会正門前でお会いして、ご挨拶をしました。


途中、午前10時45分からは、憲政記念館で開催された「石油増税反対総決起集会」に出席しました。


午後12時半過ぎには、長野県自動車販売店協会の宇都宮会長をはじめとする皆様が党本部にお見えになり、平成30年度税制改正についてのご要望を伺いました。


午後2時からは、「憲法改正推進本部」に出席しました。

本日は、「合区解消」について、前回の議論を踏まえた条文案が示され、意見交換を行いました。


午後2時40分には、全国国土調査協会理事会を開始前に訪問し、顧問として、地籍調査予算確保に向けて努力することをお誓いしてご挨拶を申し上げました。


午後3時からは、「財政再建に関する特命委員会」に出席しました。

本日は、財政再建に向けた試算や、衆議院総選挙での公約を踏まえた議論が行われました。


午後4時前には、建築板金業振興議員連盟総会の前に会場を訪ね、長野県板金工業組合の山本孝雄理事長をはじめとする皆様にお会いして、ご挨拶を申し上げました。


午後4時からは、「教育再生実行本部・文部科学部会・私立大学等振興小委員会 合同会議」に出席しました。

本日は、森喜朗元総理を講師にお招きし、約1時間半にわたってお話を頂きました。これまでの教育政策の変遷などについて、お教えを頂くとともに、今後取り組むべき課題についても明確な問題提起を頂きました。大変示唆に富む素晴らしいご講演でした。


午後6時前には、「中小印刷産業振興議員連盟会員と47都道府県印刷工業組合役員との懇親会」に出席し、議員連盟事務局長の立場でご挨拶を申し上げました。

特に私からは、これまでの議連で明確になった課題の解決に向けて努力することをお誓いするとともに、皆様が地域経済活性化の中核としてご活躍されることをお願いしてご挨拶を申し上げました。


午後6時半からは、本日午後に開催された「商工会全国大会」に地元から出席された上伊那地区・下伊那地区の商工会役職員の皆様との交流懇談会に出席しました。

それぞれの皆様と、地域発展の未来に向けた意見交換が出来、とても楽しく有意義な懇談会でした。


(農林・食料戦略調査会、食料産業調査会、農林部会合同会議での野村哲郎農林部会長からのご挨拶です。)


(喬木村立喬木第一小学校の皆さんにご挨拶をした後、それぞれの皆さんと激励の握手をしてお送りしました。)


(長野県自動車販売店協会の宇都宮会長をはじめとする皆様から税制改正に関する要望書を頂き、お話を伺いました。)


(全国国土調査協会理事会に出席された皆様に、理事会の開始前にご挨拶をさせて頂きました。)


(長野県板金工業組合の山本孝雄理事長(右)と、全日本板金工業組合連合会の淺沼 斎 専務理事との記念写真です。)


(印刷工業組合役員の皆様との懇親会で、議員連盟事務局長の立場でご挨拶を申し上げました。)