2016年9月 のアーカイブ

箕輪中部小学校国会見学、常任委員長会議、両院議員総会、衆議院本会議、開会式、農林役員会に出席

2016年9月26日 月曜日

9月26日は、第192回臨時国会の召集日です。

午前10時前には、箕輪町立箕輪中部小学校の皆さんが国会見学に来られました。

午前10時半からは、常任委員長会議が行われ、財務金融委員長としての最後の会議に臨みました。この会議で、今国会の会期を11月30日までの66日間とすることが提案されました。

午前11時半からは両院議員総会が開催され、安倍総裁からは、補正予算案やTPP関連法案など、重要な案件にしっかりと対応していかなければならないとの趣旨でご挨拶がありました。

午前11時50分からは代議士会、正午からは一回目の本会議が開催され、常任委員長の解任と新委員長の指名などが行われました。

午後12時45分には、国会正門前に衆参の議員が整列して天皇陛下をお迎えし、午後1時からは、参議院本会議場において天皇陛下御臨席の下で開会式が行われました。その後、再び国会正門前において天皇陛下のお見送りをしました。

午後2時からは、2回目の衆議院本会議が開催され、北朝鮮による核実験に対する抗議決議が全会一致で採択されました。

引き続き、安倍総理による所信表明演説と麻生財務大臣による財政演説が行われました。

特に、総理による所信表明は、一億総活躍、地方創生、農政審時代、地球儀を俯瞰する外交などを通じ、世界の真ん中で輝く日本の未来を、共に切り拓いていこうという、前向きで力強い演説でした。(全文は、こちらをご参照ください。)

午後5時10分からは、農林役員会が開催されました。

本日は、「鳥獣被害防止特措法改正案」、「畜産・酪農対策小委員会の進め方」、「平成28年台風農林水産業災害対策ワーキングチーム」の3つの議題について審議が行われました。


(常任委員長会議の開始前の一コマです。)


(衆議院本会議と開会式の議事日程です。)


(両院議員総会での安倍晋三総裁からのご挨拶の様子です。)


(天皇陛下をお迎えする前に、国会議事堂前で、今国会に臨む決意を込めて記念撮影をしました。)


(農林役員会での西川公也農林・食料戦略調査会長からのご挨拶です。)

萱垣会養護老人ホーム敬老祝賀会、天龍村誕生60周年記念式典に出席

2016年9月25日 日曜日

9月25日は、社団法人萱垣会の「養護老人ホーム信濃寮・シルバーハウスゆめの郷 合同敬老祝賀会」に出席しました。

私からは、健康長寿で住みよい当地域を築いてくださった皆様方に敬意と感謝を申し上げるとともに、これからも日々を心豊かにお過ごしいただくことを願って、お祝いのご挨拶を申し上げました。


午後12時半からは、「天龍村誕生60周年記念式典」に出席しました。

始めに、天龍小学校児童の皆さんと、天龍中学校音楽部の皆さんが、それぞれ素晴らしい合唱を披露して下さいました。

式典では、大平巌村長の式辞、記念品贈呈、原付オリジナルナンバープレート交付、村表彰・感謝状授与がありました。

私からは、天龍村には、素晴らしい景観や温かい村民の皆様、ていざなす、ゆず、あけび、中井侍銘茶などの名産品、霜月神楽などの伝統芸能、各地から多くの皆さんが参加する天竜梅花駅伝など、素晴らしい宝物が多くあることを申し上げ、三遠南信自動車道の開通などでさらに多くの皆様が訪れる地域として発展するためにも、こうした地域の素晴らしさをさらに磨いていっていただきたいと思います、とお祝いのご挨拶を申し上げました。

式典の後の「写真で見る60年の歩み」のコーナーでは、スライドで写真を見ながら大平村長の解説をお聞きし、天龍村のこれまでの歩みについて学ぶことができました。

次に、記念演奏として、自衛隊松本駐屯地の皆様による「アルプス太鼓」が4曲披露されました。躍動感あふれる演奏で元気を頂くことができました。


(養護老人ホーム信濃寮・シルバーハウスゆめの郷 合同敬老祝賀会でお祝いのご挨拶を申し上げているところです。)


(天龍小学校児童の皆さんによる合唱「ふるさと未来メドレー」が披露されました。)


(天竜中学校音楽部の皆さんによる合唱「棗(なつめ)のうた」の披露です。)


(私から、天龍村の益々の発展を願い、お祝いのご挨拶を申し上げているところです。)


(自衛隊松本駐屯地の皆様による「アルプス太鼓」の演奏の様子です。)

伊那市長谷「市野瀬地域支え合いセンター竣工式」に出席、市野瀬のカフェを訪問、税理士による後援会国政報告会開催

2016年9月24日 土曜日

9月24日は、午前9時から伊那市長谷の「市野瀬地域支え合いセンター 市野瀬公民館」の竣工式に出席しました。

はじめにテープカットに参加させていただき、皆様と記念撮影を行いました。

引き続き、公民館の広間で竣工式が行われ、私からも、これまでの経緯についてお話を申し上げるとともに、健康長寿の拠点として、この公民館をご活躍頂き、市野瀬が発展されることをお祈りし、お祝いのご挨拶を申し上げました。


竣工式の後、市野瀬区主催の祝賀会の準備が整うまでの時間を利用して、白鳥市長や市議会議員の先生方と、市野瀬に最近開店した唯一の喫茶店である「Cafe 月詠(つくよみ)」を訪問しました。

古民家を改装し、囲炉裏などを生かした素敵な雰囲気の店内で、美味しいコーヒーを頂きました。

皆様もぜひお出かけください。


午前10時からは、多くの市野瀬区の皆様が参加されて祝賀会が盛大に開催されました。改めて、皆様の元気な姿に接することができ、私も元気を頂きました。


午後6時からは、「税理士による宮下一郎後援会 国政報告会」が開催されました。

はじめに、後援会の上野山登会長と長野県税理士政治連盟の百瀬往男会長からご挨拶を頂き、引き続き、上野山会長から平成29年度税制改正に関する要望を、百瀬会長からは軽減税率に関する意見書を頂き、内容のご説明を頂きました。

私からは、近況報告を申し上げるとともに、軽減税率導入の経緯や考え方、今後の対応などについてお話しを申し上げました。


午後7時過ぎからは、懇親会が開催されました。冒頭に、全員で記念撮影を行いました。

懇親会では、それぞれの先生から地域の現状や、税制の在り方についてのご意見など、様々なお話を伺うことができ、とても楽しく充実したひと時を過ごすことができました。

今後とも、先生方のご指導をしっかりと踏まえたうえで頑張ってまいります。


(市野瀬地域支え合いセンター市野瀬公民館の竣工式で、テープカットの後に撮影した記念写真です。)


(伊那市主催の竣工式でお祝いのご挨拶を申し上げているところです。)


(Cafe月詠での記念写真です。私の右が経営者の椿さつきさんです。)


(Cafe月詠の案内です。皆様も是非お出かけください。)


(市野瀬区主催の祝賀会でもお祝いのご挨拶を述べさせていただきました。)


(税理士による宮下一郎後援会の上野山会長から税制改正に関する要望書を頂きました。)


(税理士による後援会の皆様との記念写真です。お忙しい中、大勢の先生方にご参加いただき、誠にありがとうございました。)

中部電力より事業説明、JA南信州役員の皆様との懇談会、自民党阿南町支部党員総会・国政報告会・懇親会開催

2016年9月23日 金曜日

9月23日は、午前11時に、中部電力飯田営業所の松沢茂所長をはじめとする皆様が飯伊事務所にお見えになり、リニア中央新幹線への電力供給事業と新たに建設予定の清内路水力発電所の概要についてご説明を頂きました。

リニアへの電力供給や、河川を活用した水力発電は、いずれも未来に向けた重要なプロジェクトであることを感じました。


午後1時からは、JAみなみ信州伊賀良支所において、JA南信州の田内市人組合長、寺沢寿男専務理事をはじめとする役員の皆様との懇談会が開催されました。

はじめに田内組合長よりご挨拶を頂き、引き続き寺沢専務より「TPPに関する情報開示の徹底と持続可能な農業経営の実現に向けた農業政策の確立を求める要望書」の内容をお聞きし、お二人から要望書を頂きました。

私からは、要望書の内容を踏まえ、TPP交渉の経緯と大筋合意への対応、食料自給力確保のための農地の確保の考え方、農協改革の経緯や収入保険制度の概要などについてお話をさせて頂き、引き続き、出席者の皆様からのご質問にお応えしました。

今後も、皆様方との意見交換の場を大切にしながら農政の推進に取り組んでまいります。


午後4時からは、阿南町において、「自民党阿南町支部党員総会」が開催されました。お忙しい中、阿南町の勝野一成町長と澤田智副町長もご出席を頂きました。

総会では、協議事項として新規党員の確保などの組織強化の計画が承認された他、役員改選が提案され、これまでの中村英文支部長と関内利康事務局長が幹事となり、新たに勝野猶美支部長と村松勇治副支部長、伊藤公市事務局長が就任されることとなりました。特に、これまで長年にわたりご尽力意を頂いた旧役員の皆様に心から感謝を申し上げます。

引き続き、国政報告会が行われ、私から、参議院選挙の総括やTPPや平和安全法制の論点、今後の政局の見通しなどを中心にお話を申し上げました。

午後5時半からは、懇親会が行われ、皆様と親しく意見交換をさせて頂きました。改めて、自民党阿南町支部の結束と行動力の素晴らしさを再認識した会でした。


(中部電力の皆様から各事業について詳しいお話を伺うことができました。誠にありがとうございました。)


(懇談会に先立ち、JAみなみ信州の、JA南信州の田内市人組合長と寺沢寿男専務理事から要望書を頂きまた。)


(懇談会では、私から、現状と課題、今後の方針などについてお話を申し上げ、ご質問にお答えしました。)


(自民党阿南町支部党員総会において、勝野猶美新支部長からご挨拶を頂いているところです。)


(総会終了後、懇親会の前に、全員で記念撮影を行いました。)