2016年7月 のアーカイブ

伊那市日影区納涼祭、九十九会に出席

2016年7月23日 土曜日

7月23日は、午後5時から「日影区 区民ふれあい納涼祭」に出席しました。

天気に恵まれたこともあり、多くの家族連れの皆様が訪れ、地元産野菜の直売、焼き鳥、五平餅、流しそうめんなどのテントも大繁盛でした。

私からは、お祭りが地方創生の原点であることを申し上げ、日影区の益々の発展をお祈りしてお祝いのご挨拶を申し上げました。


午後6時半からは、伊那青年会議所を1999年に卒業した仲間を中心としてつくられた「九十九会」の7月例会に出席しました。いつものメンバーと、とても楽しいひと時を過ごすことができました。


(焼き鳥のテントで、いつもご支援を頂いている皆様と記念撮影をしました。)


(区民ふれあい納涼祭の開会式でお祝いのご挨拶を申し上げているところです。)


(地元の消防団の皆さんとの記念写真です。)


(本日出席した九十九会のメンバーで記念撮影をしました。)

IT戦略特命委員会、地元でA会に出席

2016年7月22日 金曜日

7月22日は、正午から「IT戦略特命委員会」に出席しました。

本日は、各省から、IT関連の経済対策について説明を受け、質疑を行いました。

私からは、ICTを活用した中小企業・サービス業の生産性向上について、良い実例をもとに業種ごとに具体的な業務改善のサポートをするなどの取り組みを抜本的に強化すべきこと、医療分野でのICT活用も、IoTの導入により看護師の方々のデータ入力業務を削減するなど、効率化や人手不足問題の緩和につながる取り組みを、国が主導して進めるべきであることを意見として申し上げました。


その後、地元に戻り、午後7時からは、伊那北高校OBの皆様の会である「A会」に久しぶりに出席させていただきました。

皆様から、政治課題に関するご意見や地域経済の実情など、様々なお話を伺うことができ、有意義でとても楽しいひとときでした。


(IT戦略特命委員会での平井卓也委員長からのご挨拶です。)


(A会の皆様との記念写真です。私の左は、お店のオーナーシェフのハルヒさんです。)

財務省幹部の皆様と懇談、農林役員会、農林部会、外交・国防合同部会、政調審議会に出席

2016年7月21日 木曜日

7月21日は、午前9時に、佐藤事務次官、田中顧問をはじめとする財務省の幹部の皆様が人事異動のご挨拶にお見えになりました。

秋の経済対策や来年度予算編成、税制改正などを通じて、地方創生や成長力強化を図るため、新たな体制での皆様の活躍に期待しています。


午前10時には、「農林役員会」に、午前11時からは「農林水産戦略調査会・農林部会合同会議」に出席しました。

それぞれの会議において、農林水産分野における経済対策の主要項目についての意見交換を行いました。


午後3時からは、「外交・国防合同部会」に出席しました。

本日は、「北朝鮮によるミサイル発射」と「「南シナ海に関する仲裁判断」について、防衛省と外務省より説明を受け、質疑を行いました。


午後4時からは、「政調審議会」に出席しました。

本日は、各部会から提出された「経済対策」の取りまとめ案について審議を行い、了承されました。


(財務省幹部の皆様との記念写真です。)


(農林役員会での西川公也農林水産戦略調査会長からのご挨拶です。)


(農林水産戦略調査会・農林部会合同会議の様子です。)


(外交・国防合同部会での橋本岳外交部会長からのご挨拶です。)


(政調審議会での審議の様子です。)

経済産業部会、リニア特別委員会、国土交通部会、文部科学部会に出席

2016年7月20日 水曜日

7月20日は、正午から「経済産業部会」、午後2時15分からは、「国土交通部会」、午後3時からは、「文部科学部会」に出席しました。

それぞれ、秋の補正予算等に盛り込むべき経済対策の重点項目などについて活発な意見交換が行われました。

午後1時から開催された「超電導鉄道リニアに関する特別委員会」では、私が事務局長として司会進行を行いました。

本日は特に、安倍総理が示されたリニア中央新幹線の大阪までの全線開通の最大8年前倒しの方針を受けて、必要な法改正や今後の事業の進め方などについて意見交換を行いました。

各分野での経済対策やリニア中央新幹線の早期完成などを通じ、日本経済の成長力強化を目指してまいります。


(経済産業部会での田中良正部会長からのご挨拶です。)


(超電導鉄道リニアに関する特別委員会での竹本直一委員長からのご挨拶です。)


(国土交通部会での秋元司部会長からのご挨拶です。)


(文部科学部会での木原稔部会長からのご挨拶です。)