2015年8月 のアーカイブ

資源確保戦略議連、雇用問題調査会、建設技能者支援議連、原子力政策小委員会、月例経済報告関係閣僚会議に出席

2015年8月26日 水曜日

8月26日は、午前8時から「資源確保戦略推進議員連盟」に出席しました。

本日は、資源エネルギー庁より「平成28年度概算要求」、「山口県・島根県沖合での石油資源開発調査」、「わが国の石油・天然ガスの自主開発比率」などについて説明を受けました。

質疑では、特にメタンハイドレート開発の現状や課題について充実した議論が行われました。


午前9時半からは、「厚生労働部会・雇用問題調査会 合同会議」に出席しました。

本日は、厚生労働省より、「平成27年版労働経済の分析(案)」についての説明を受け、質疑を行いました。

経済の好循環の継続に向けては、賃金の上昇が消費の喚起に重要であり、そのためには労働生産性向上の取組が不可欠です。

我が国の労働生産性は欧米に比べ低く、IT投資が少ないことも指摘されました。私からは、欧米に比べて属人的な仕事の仕方が多く、欧米に比べて仕事の標準化が進んでいないことがIT化の進まない要因なのではないかと指摘をさせて頂きました。


正午からは、「建設技能者を支援する議員連盟」に出席しました。

本日は、はじめに全建総連の三浦一男中央執行委員長より来年度予算に関するご要望を頂きました。

その後、出席した議員それぞれから自己紹介を兼ねたご挨拶を申し上げるとともに、建設技能者の皆様を支援するために努力することをお誓いしました。


午後1時からは、「原子力政策・需給問題等調査会 原子力政策小委員会」に出席しました。

本日は、資源エネルギー庁から原発再稼働の状況について説明を受け、引き続き日本原燃株式会社より「これまでの取組と競争環境下での課題について」のヒアリングを行い、質疑応答が行われました。

最後に、「これまでの議論の整理」を取りまとめた文書が採択されました。


午後5時50分からは、麻生財務大臣の代理として、官邸で開催された「月例経済報告等に関する関係閣僚会議」に出席しました。

本日は、甘利経済財政政策担当大臣より日本経済の基調判断などについてのご発言があり、引き続き内閣府より各分野の動きについて説明がありました。

さらに、日本銀行の岩田副総裁から最近の金融資本市場の動きについてのご説明を頂きました。

(月例経済報告の内容については、内閣府のホームページをご参照ください。)


(資源確保戦略推進議員連盟の古屋圭司会長からのご挨拶です。)


(雇用問題調査会の森英介調査会長からのご挨拶です。)


(建設技能者を支援する議員連盟の佐田玄一郎会長からのご挨拶です。)


(原子力政策・需給問題等調査会の額賀福志郎調査会長からのご挨拶です。)


(首相官邸で開催された月例経済報告等に関する関係閣僚会議の様子です。)

静岡県湖西市議団の皆様より要請、戦略研究会に出席、長野県水道協議会より要請

2015年8月25日 火曜日

8月25日は、午前11時から、衆議院議員城内実先生のご案内で、静岡県湖西市議団の皆様が副大臣室にお見えになり、道路や駅周辺施設などの整備促進についてのご要望を頂きました。

限られた予算の中で、地方創生の原動力となる事業を見極めて推進を図るよう、国土交通省と連携して対応していくことをお約束しました。


午前11時45分からは、「戦略研究会」に出席しました。

本日は、小西工藝美術社のデービッド・アトキンソン社長を講師にお迎えし、「訪日観光客を1億人にするには」と題したご講演を頂きました。

「日本には、素晴らしい文化遺産や自然などがあり、本来は、現在でも外国から5600万人が訪れる潜在力をもっている。」

「文化財の整備、ビーチリゾートやスキーリゾートの開発、高級ホテルの建設等により多くの観光客が訪れ、観光が日本経済に寄与する環境をつくることが必要。」

「文化財は、ガイドによる丁寧な説明などを行い、入場料をとって補修に充てるなどの体制整備が必要。」

など、様々な面からの明快なアドバイスを頂くことが出来ました。インバウンド観光を重要な柱として位置付け、本格的に取り組むことの重要性を感じました。

(本日配布された資料もご参照ください。)


午後3時には、長野県水道協議会に入っている町村長の皆様が副大臣室にお見えになり、水道施設整備に関する予算確保についてのご要望を頂きました。

各地域の水道が更新時期を迎えつつあることを踏まえ、厚生労働省とも連携をしながら、努力していくことをお誓いしました。


(静岡県湖西市議団の皆様から要望書を頂き、ご説明をお聞きしました。)


(「戦略研究会」の様子です。)


(デービッド・アトキンソン社長(左)から、訪日観光客増加のための明快なビジョンをお聞きすることが出来ました。)


(長野県水道協議会の町村長の皆様から要望書を頂きました。懇談の中で、全員の皆様から貴重なご意見をお聞きすることが出来ました。)

参議院予算委員会に出席

2015年8月24日 月曜日

8月24日は、参議院予算委員会が開催されました。

本日は、「予算の執行状況に関する調査」として、「内政・外交の諸問題」をテーマに午前8時55分から午後5時過ぎまで、約1時間の昼の休憩をはさんで7時間余りの集中審議が行われ、私も副大臣席で議論をフォローしました。

与野党の13名の委員により、アベノミクス、平和安全法制、戦後70年談話、予算、教育、福祉など、多方面にわたる質疑が行われ、安倍総理、関係閣僚からの答弁を通じ、安倍政権の姿勢が明確に示されました。


(参議院予算委員会での麻生財務大臣からの答弁の様子です。)

境桜並木草刈りに参加、小坂憲次先生参議院決算委員長就任祝賀会、宮田村支部マレットゴルフ大会に出席

2015年8月24日 月曜日

8月23日は、午前8時から私の住む伊那市境区で行われた「境桜並木周辺の草刈り作業」に参加しました。

6月の草刈りに引き続き、今年2回目の作業ですが、今回も多くの皆さんの参加により、1時間弱で桜の周りが綺麗になりました。来春に美しい桜の並木を見るのが今から楽しみです。


午前11時からは、長野市で開催された「小坂憲次参議院決算委員長 就任を祝う会」に出席しました。

本日は、はじめに、記念講演として石破茂地方創生担当大臣が「地方から創生する我が国の未来」と題したご講演をされました。

講演の中で、平和安全法制の意義についても触れられた他、具体的な事例を揚げながら、健康長寿な長野県が様々な分野で強みを発揮して更に発展し、地方創生を成功させて欲しい、小坂憲次先生にも更に活躍して頂きたい、との力強いメッセージを頂きました。

12時過ぎから行われた就任祝賀会では、発起人代表として塚田佐後援会長と後藤茂之自民党長野県連会長からご挨拶があり、引き続き来賓として衆議院議員鴨下一郎先生からお祝いのご挨拶がありました。

私からも、科学技術・イノベーションや、憲法改正、財政健全化など、小坂先生のお力が必要な分野が多いことを踏まえ、小坂先生の益々のご活躍をご期待申し上げて、ご挨拶をさせて頂きました。

その後、地元に戻り、午後2時45分からは、後援会宮田村支部主催による懇親マレットゴルフ大会に遅れて参加しました。

後援会の平沢事務局長と2人で、18ホールを55分間で回り、皆さんに追いつくことができました。森林浴をしながら、楽しいひと時を過ごすことができました。


午後4時過ぎからは、会場を移して、懇親会と表彰式が開催されました。懇親会には、宮田村の小田切村長もお忙しい中、駆けつけて下さいました。

会の中で、11月に、国会見学を計画してくださるとの発表もありました。

皆様と、様々な話題で盛り上がり、とても楽しい会でした。


(境桜並木周辺の草刈りに集合した皆様へ境区長さんからご挨拶がありました。)


(私からも、地域の整備にご尽力くださっている皆様のご努力に敬意を表し、ご挨拶を申し上げました。)


(桜並木周辺で出会ったかわいい花たちです。)


(小坂憲次先生のお祝いの会で講演される石破茂大臣です。)


(祝賀会では、他の国会議員の皆様とともに、お祝いのご挨拶を申し上げました。)


(小坂憲次先生からの御礼のご挨拶です。)


(宮田村支部マレットゴルフ大会で、プレー終了後に最終組の皆さんたちと記念写真を撮りました。)


(表彰式を兼ねた懇親会でのご挨拶の様子です。)


(18ホールをスコア55で回り優勝された吉光孝男さんです。おめでとうございました。)


(女子優勝をされた新井みつえさんには、家内から賞品をお渡ししました。)