2010年3月 のアーカイブ|月別アーカイブのページ

飯田お練り祭りや飯田市竜丘支部役員会など

2010年3月26日 金曜日

本日(3/26)は、松川町、大鹿村、飯田市を訪問しました。

始めに、松川インターそばに昨年6月にオープンした農村観光交流センター「みらい」を訪問しました。

このセンターでは、通常の観光案内だけでなく、子どもたちの農家民泊や観光果樹園の紹介、さらには農業をめざす方への相談や農地についての窓口にもなるという、農業と観光を一体化した業務をされています。

果樹で有名な松川町の様々な魅力を発信する基地として、多くの方に訪れていただきたいセンターです。



その後、大鹿村を訪ね、後援会長さんや村長さんにお話を伺ってきました。途中、昨年10月に開通した長さ1キロ弱の滝沢トンネルを通りましたが、改めて松川から大鹿までの間が短く感じられました。しかしながら、落石の危険個所など、まだ改良すべき地点があります。着実な道路整備の必要性を感じました。

大鹿村は、これから、御柱やさくらまつりなどのイベントもあり、「日本で最も美しい村連合」に加盟している大鹿村が多くのお客様を迎える時期となります。私もまた大鹿を訪れることをお約束して、飯田市に向かいました。



午後には、飯田市において本日から3日間開催される「お練りまつり」に行ってまいりました。「お練り」の中心的な出し物である「東野の大獅子」は、 長さ25mの屋台獅子であり、本当に迫力がありました。

東野大獅子保存会のホームページによれば、
「我東野大獅子の舞いは古来この地方に伝わる、囃子と舞いを基軸と して大獅子の舞いに合致したものにアレンジして、この道では独特の ものとされております。 特に宇天王の招きに誘われて眼を覚まし、暴れる獅子を宇天王にな だめられ段々とおとなしくなり再び深い眠りに入っていくという起こ してから寝かしまでを舞う獅子は日本一の舞いとして郷土芸能の文化 的意義も深く専門家の折り紙付であります。」 とのこと。

また、大名行列については、

「飯田お練りまつりのメインの出し物の大名行列は、本町三丁目の出し物で、明治五年申年のお練りが初回。若州小浜城主、播州姫路城主、奥州仙台城主等の持物を入手したもので、様式は百万石の格式と称せられ、男持薙刀、白車熊槍、富士形槍などは国宝級の逸品である。行列の仕方、所作、芸は往時を継承しており、市街地を練る絢爛豪華な行列は徳川三百年の風俗を偲ぶことができる」とのこと。

特に、草履取りややり持ちの方のアクロバット的なパフォーマンスが素晴らしかったです。お話を聞くと、昨年暮れから初めて、3か月の特訓でマスターされたとのこと。祭りにかける皆さんの熱い思いを感じたひと時でした。



夜は、飯田市竜丘支部の役員会に出席し、皆さんと懇談させて頂きました。皆さん、財政破たんへの懸念や普天間問題に代表される外交の課題など、今の政治状況に不満をお持ちになっており、地域の将来のためにも、まず参議院選挙に全力投球しようということで一致しました。

私も、皆さんのご期待にこたえられるよう、夏に向かってさらに頑張る決意です。


(松川町農村観光交流センターにて。特産品の展示の前で記念撮影)


(大迫力の獅子の舞を堪能しました)


(最後尾が見えないほど大勢の皆さんの参加による大名行列です。)


(竜丘の皆様との懇談の後の記念撮影です。)

伊那市長選事務所開き、高遠バイパス完成、高森町で議員懇談会開催

2010年3月25日 木曜日

本日(3/25)は、朝8時すぎから開催された、伊那市長選挙に出馬表明している白鳥孝さんの事務所開きに出席しました。

あいにく冷たい雨の降る中でしたが、多くの方が集まり、白鳥さんへの期待の大きさを感じました。

白鳥さんは、私の青年会議所の先輩でもあり、伊那市副市長になられてからも、ご指導を頂いてきた方です。民間企業で培った経営者感覚を忘れず、さらなる伊那市の発展の為にも是非とも当選していただきたいと考えています。



その後、高遠町で行われた「国道152号線高遠バイパス開通式」に出席しました。高遠バイパスは、昭和54年に事業化され、5つの工区に分けて、総延長7.6kmの整備を行ってきたものです。

昭和54年といえば、父 宮下創平の初当選の年です。以来31年かかった事業が、本日全線開通したのです。私も議員としてその推進のお手伝いをさせていただきましただけに、感慨深いものがあります。

この高遠バイパスの開通によって、有名な高遠城址公園の桜まつりの際の渋滞緩和や、産業の振興、住民の皆様の利便性の向上などが図られることになります。

伊那谷において、真に必要な道路の建設を推進することの重要性を改めて認識した式典でした。



夜は、高森町において支援いただいている町議会議員の先生方との懇談会が開催されました。町長もご出席くださり、子ども手当の課題や国の財政の問題など、多岐にわたる話題で大変盛り上がりました。

先生方からは、「再び地域の代表として働けるよう、議席獲得に向けて頑張れ」と、力強い激励を頂きました。これからも、町長さんや議員の先生方のご指導を頂きながら、現場の課題を踏まえた政策作りに努力していきたいと思います。



(テープカット、くす玉割りに引き続き、車でパレードが行われました。)


(高森町長と議員の先生方と記念撮影。議論百出で大変充実した懇談会でした。)

喬木村長、村議会議員の皆様と懇談

2010年3月24日 水曜日

本日(3/24)は、喬木村をお訪ねし、ご支援いただいている村議会議員の皆様との懇談会に出席しました。

お忙しい中、大平村長も駆けつけて頂き、村政のことや、国政の課題、昨年の選挙についてなど、それぞれの皆様から貴重なご意見を頂くことができました。

特に、村民一人ひとりの声に耳を傾けて活動されている先生方の姿は素晴らしいと感じました。私も、地域に根差した活動を続けていく決意を新たにしました。


(懇談の後で記念撮影。 皆さん論客ぞろいで、喬木村の元気を感じました。)

箕輪町と駒ヶ根市で街頭遊説

2010年3月22日 月曜日

本日(3/22)は、箕輪町の中心市街地と駒ヶ根市の交差点で街頭遊説を行いました。

参議院通過目前の政府予算の問題点や、民主党の非民主的な政権運営などについて訴えるとともに、今こそ政治が未来に向けた政策パッケージをしっかりと打ち出すことが必要であることを述べさせていただきました。

両地点とも、遊説後に、演説を聞いて下さった方が激励をしてくださいました。また、車の中からの声援もこれまで以上に多く、皆様からの温かな応援を感じることができました。

これからも、街頭に出る活動を柱の一つとして頑張っていきたいと思います。




(箕輪町の役場入り口前交差点にて)


(駒ヶ根市伊南バイパスにて)