宮下一郎ブログ

税制調査会総会に出席、ダム発電協議会会長と懇談、政調審議会、デジタル社会推進本部、衆議院本会議、デジタル社会推進本部役員会、全国中小企業団体中央会政策懇談会に出席

2021年12月9日

12月9日は、午前8時半から「税制調査会総会」に出席しました。本日は、「令和4年度税制改正大綱(案)」が示され、事務局が「基本的考え方」と「検討事項」を読み上げ、内容が了承されました。

「基本的考え方」の始めの部分には、私が税調の場で「賃上げ税制の制度設計に当たっては、大企業について、取引先や下請け先との取引条件の改善など、ステークホルダーに配慮した経営を行うことを促すものにしていただきたい。」と主張した内容を踏まえた考え方が記述されています。この税制が、「新たな資本主義」をすすめる一助になることを祈っています。

午前10時半には、ダム発電協議会の会長である山梨県早川町の辻一幸町長がお見えになり、ダム立地市町村への支援策の現状などについてのお話を伺いました。

私は、これまで、ダム・発電関係市町村等振興議員連盟の幹事長を務めてきましたが、この度会長を拝命することとなりました。ダムが立地する市町村の皆様を応援するために、しっかり活動していくことをお誓いしました。

午後12時45分からは「政調審議会」に出席しました。本日は「令和4年度税制改正大綱(案)」と「令和4年度予算編成大綱(案)」の審議が行われ、いずれも了承されました。

午後1時すぎからは「デジタル社会推進本部」に出席しました。本日は、推進本部の提言である「デジタル田園都市国家構想の実現にむけて(案)」が示され、意見交換を行いました。

午後2時からは「衆議院本会議」に出席しました。本日は、昨日に引き続き、各党による代表質問が行われ、最後に、小渕優子先生による故竹下亘先生に対する追悼演説が行われました。竹下亘先生の在りし日のお姿が思い出され、改めてご冥福をお祈りしました。

午後5時半からは「デジタル社会推進本部役員会」に出席しました。本日は、「デジタル社会の実現に向けた重点計画(案)」と「情報システムの整備及び管理の基本的な方針(案)」について説明を受け、意見交換を行いました。

午後6時15分過ぎには、全国中小企業政治協会の主催による「政策懇談会」に遅れて出席しました。到着してすぐに、ご挨拶をさせて頂くとともに、長野県中小企業団体中央会の井出康弘専務理事や青森県中小企業団体中央会の櫛引利貞会長からお話を伺うことが出来ました。


税制調査会総会で宮沢洋一税制調査会長がご挨拶をされているところです。


「税制改正大綱」の中で、大企業の賃上げ税制の適用に際し、取引先に配慮した宣言を行うことを条件とすることを記述した部分です。


ダム発電協議会の会長である山梨県早川町の辻一幸町長と経済産業省の担当室長からダム立地市町村への支援策についてお話を伺っているところです。


ダム発電協議会の辻一幸会長との記念写真です。


政調審議会での高市早苗政調会長のご挨拶です。


デジタル社会推進本部での平井卓也本部長のご挨拶です。


衆議院本会議の議事日程です。


デジタル社会推進本部役員会で平井卓也本部長が発言されているところです。


全国中小企業政治協会の主催による「政策懇談会」でご挨拶をしているところです。


右から、長野県中小企業団体中央会の井出康弘専務理事、全国中小企業団体中央会の森洋会長、私、青森県中小企業団体中央会の櫛引利貞会長です。

Well-being特命委員会、デジタル社会推進本部役員会、税制調査会小委員会、新型コロナ対策本部感染症法PT、砂防議議連総会に出席

2021年12月8日

12月8日は、午前8時から「日本Well-being計画推進特命委員会」に委員長代行の立場で出席しました。本日は、第5次提言に向けての今個の進め方についての案が示され、意見交換を行いました。

午前9時からは「デジタル社会推進本部役員会」に出席しました。本日は、「デジタル社会推進本部提言(素案)」についての説明を受け、意見交換を行いました。

午前10時半からは「税制調査会小委員会」に出席しました。本日は、マル政等処理の賃上げ税制、固定資産税などの最終案が示され、了承されました。

午前11時15分からは「新型コロナウイルス等感染症対策本部感染症法等PT」に出席しました。私からは、医療現場と地方自治体、国の間のデータ連携がリアルタイムで図れるよう、現場での入力体制の整備や、重症者の定義などの明確化を図るべきとの意見を申し上げました。

午後1時からは「衆議院本会議」において、岩屋毅先生に対する永年在職議員表彰と総理大臣所信表明に対する代表質問が行われました。感染症対策のため、本日はB班が出席の日であり、A班の私はオンラインで視聴しました。

午後4時過ぎには「砂防事業促進議員連盟総会」に出席しました。本日は、国土交通省の三上幸三砂防部長より「砂防行政に関する現状と課題」についての説明を受け、意見交換を行いました。私からは、砂防ダムの建設によりハザードマップにおける危険エリアが減少することなどをビジュアルに見せる広報を強化すべきではないかとの意見を申し上げました。


日本Well-being計画推進特命委員会での上野通子委員長のご挨拶です。


デジタル社会推進本部役員会での平井卓也本部長のご挨拶です。


税制調査会小委員会で宮沢洋一税制調査会長がご挨拶されているところです。


新型コロナウイルス等感染症対策本部感染症法等PTでの田村憲久座長のご挨拶です。


衆議院本会議の議事日程です。


砂防事業促進議員連盟総会での古屋圭司会長代行のご挨拶です。

靖国神社に参拝、国民医療を守る議員の会総会、新型コロナ対策本部、財政健全化推進本部役員会、遺家族議員協議会総会、税制調査会小委員会に出席、伊那市富県小国会見学で挨拶、政調全体会議、農林役員会、財政政策検討本部、日本公認会計士政治連盟懇談会に出席

2021年12月7日

12月7日は、午前7時50分から「みんなで靖國神社に参拝する国会議員の会」のメンバーで靖國神社に参拝しました。

8時15分からは「国民医療を守る議員の会 総会」に出席し、日本医師会の中川俊男会長から、医療経済の実態などについてのお話を伺いました。

午前8時45分からは「新型コロナウイルス等対策本部」に出席しました。本日は、新たな変異株、水際対策、3回目のワクチン接種について説明を受け、質疑を行いました。

午前11時半からは「財政健全化推進本部役員会」に出席しました。本日は、内閣官房参与の熊谷亮丸先生から「日本経済の状況について」のお話を伺い、質疑を行いました。

午後12時半過ぎからは「遺家族議員協議会総会」に出席しました。本日は、「令和4年度予算に係る戦没者遺族の処遇改善」等について意見交換が行われました。

午後1時からは「税制調査会小委員会」に出席しました。本日は、マル政等処理についての議論が行われ、私は賃上げ税制に関し、パートナーシップ構築宣言を行い、取引先での賃上げをサポートした大企業に対してメリットを上乗せする制度の導入を検討していただきたい、との意見を申し上げました。

午後2時には、伊那市立富県小学校の皆さんが国会見学に来られました。小学生の皆さんの国会見学は2年と3日ぶりです。私から、国会の役割などについてお話をするとともに、これからの皆さんの活躍に期待して、ご挨拶をしました。

午後3時からは「政調全体会議」に政調会長代理の立場で出席しました。本日は、「令和4年度予算編成大綱(案)」が示され、質疑が行われました。

午後4時からは「農林役員会」に出席しました。本日は、人・農地など関連施策の見直しについて、埼玉県東松山市農業委員会の久保田節子農業委員、北海道余市街の株式会社OcciGabiの落 雅美 代表取締役と落 季一郎 専務取締役、長野県松本市の株式会社かまくらやの田中浩二代表取締役からお話を伺い、質疑を行いました。それぞれ、先進的な取り組みをされており、感銘を受けました。

午後5時からは「財政政策検討本部」に出席しました。本日は、慶應義塾大学経済学部の土井丈朗先生から「財政政策の役割と財政健全化」と題したお話を、第一生命経済研究所経済調査部の永濱利廣主席エコノミストより「国債発行について~国債発行による財政破綻はあるのか インフレとの関係~」と題したお話を伺い、質疑を行いました。

午後6時半からは「日本公認会計士政治連盟懇談会」に出席しました。日本公認会計士政治連盟の森公高会長と日本公認会計士協会の手塚正彦会長に久しぶりにお会いしてご挨拶することが出来ました。新たな資本主義の実現のためにも、公認会計士の先生方の活躍が益々必要であることを申し上げました。


みんなで靖國神社に参拝する国会議員の会の尾辻秀久会長のご挨拶です。


国民医療を守る議員の会 総会で日本医師会の中川俊男会長からお話を伺っているところです。


新型コロナウイルス等対策本部での西村康稔本部長のご挨拶です。


財政健全化推進本部役員会での岸田文雄総裁のご挨拶です。


財政健全化推進本部役員会で講演された熊谷亮丸先生のご挨拶です。


遺家族議員協議会総会の様子です。


税制調査会小委員会の様子です。


伊那市立富県小学校の皆さんが到着された際にご挨拶をしているところです。


私から富県小学校の皆さんに国会の役割などについてお話をしているところです。


政調全体会議での高市早苗政調会長のご挨拶です。


農林役員会での江藤拓総合農林政策調査会長のご挨拶です。


財政政策検討本部での西田昌司本部長のご挨拶です。


日本公認会計士政治連盟の森公高会長(右)と日本公認会計士協会の手塚正彦会長との記念写真です。


日本公認会計士政治連盟懇談会でご挨拶される森公高会長です。

衆議院本会議に出席、国会正門で陛下をお迎え、厚生労働部会、清和研「懇親の集い」に出席

2021年12月6日

12月6日は、正午から本日一回目の衆議院本会議に出席しました。この本会議では、会期の決定、特別委員会の設置などが行われました。

午後12時45分には、国会正門前に衆参の議員が整列し、開会式にお見えになる天皇陛下をお迎えしました。その後、国会前庭周辺で色づいた木々を撮影しました。

午後2時からは、本日2回目の衆議院本会議が開催されました。この本会議では、岸田文雄内閣総理大臣による所信表明演説と鈴木俊一財務大臣による財政演説が行われました。

岸田総理の所信表明演説は、
「コロナ克服・新時代開拓のための経済対策」
「新型コロナ対応」
「経済回復に向けた支援」
「未来社会を切り開く新しい資本主義」
「新しい資本主義の下での成長」
「新しい資本主義の下での分配」
「外交・安全保障」
「災害対応」
「憲法改正」について、それぞれ触れ、
最後に、「我々一人ひとりが、持てる力を存分に発揮し、果断に挑戦をし続ける。このことにより、日本は大きくかわることができる。そう確信します。」「共に、次の世代への責任を果たし、世界に誇れる日本の未来を切り開いていこうではありませんか。」と結ばれています。

特に、「成長」の中の「デジタル田園都市構想」では、「デジタルによる地域活性化を進め、さらには、地方から国全体へ、ボトムアップの成長を実現していきます。」と述べられています。私が常に訴えている通り、「危機を乗り越え、伊那谷から日本を元気に」するために、さらに頑張っていかなければ、との思いを強くしました。

午後4時半からは「厚生労働部会」に厚生労働担当の政調会長代理の立場で出席しました。

本日は、「児童福祉制度の今後の在り方」について厚生労働省より検討の状況の説明を受け、質疑を行いました。

子どもの命を守るための新たな資格制度の在り方や裁判所の関与の在り方などについて、様々な角度から議論が行われました。

午後6時からは「清和政策研究会との懇親の集い」に出席しました。

今年の集いは、例年と異なり、お客様をお迎えする立礼をせず、全員着座で複数の部屋に分かれた形で開催されましたが、本当に多くの皆様にご来場を頂き、盛大に開催することが出来ました。

世耕弘成清風会会長の開会のご挨拶に引き続き、安倍晋三会長のご挨拶があり、続いて来賓としてご出席くださった岸田文雄内閣総理大臣、細田博之衆議院議長、公明党の山口那津男代表、麻生太郎自民党副総裁、茂木敏充幹事長、高市早苗政調会長からご挨拶を頂きました。その後、ご来賓の皆様が壇上に上がられ、衛藤征士郎先生の音頭で、ジュースで乾杯を行いました。

清和政策研究会に対する多くの皆様方のご期待にお応えできるよう、活動してまいります。


本日の衆議院本会議の議事日程です。


国会名物の大イチョウは衆議院と参議院にあります。これは衆議院側の大イチョウです。


衆議院の前庭でも木々が色づいて綺麗でした。


国会議事堂周辺の街路樹も紅葉が綺麗でした。


厚生労働部会での牧原秀樹厚生労働部会長のご挨拶です。


清和政策研究会との懇親の集いには、本当に大勢の皆様がご参加くださいました。


安倍晋三会長がご挨拶をされているところです。


ご来賓の皆様が壇上に上がられ、乾杯が行われました。

  • Calendar

    2024年4月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
  • 最近の記事

  • 過去の記事