2022年5月 のアーカイブ

農産物輸出促進委員会、食料安全保障検討委員会に出席、阿南町長、下條村長と面会、政調審議会、清和政策研究会 議員総会、衆議院本会議、経済安全保障対策本部、財政健全化推進本部 合同会議、憲法改正推進大会に出席しました

2022年5月19日 木曜日

5月19日は、朝8時から「総合農林政策調査会・農林部会・農産物輸出促進対策委員会合同会議」に出席しました。

本日は、上月良祐農産物輸出促進対策委員長、江藤拓総合農林政策調査会長、簗和生農林部会長からのご挨拶に続いて、「「稼げる輸出」に向けた第四次提言(案)」について説明を受け、意見交換を行いました。

午前9時からは、「総合農林政策調査会・食料安全保障検討委員会・農林部会・水産総合調査会・水産部会合同会議」に出席しました。

本日は、江藤拓総合農林政策調査会長、森山裕食料安全保障に関する検討委員長、浜田靖一水産総合調査会長、長峯誠水産部会長からのご挨拶に続いて、「食料安全保障の強化に向けた提言【中間とりまとめ】(案)」についての議論を行いました。

午前9時半には、下條村の金田憲治村長と阿南町の勝野一成町長がご挨拶にお見えになり、地域の道路整備事業の進捗状況などのお話を伺いました。

午前10時から「政調審議会」に出席しました。

本日は、

「性をめぐる個人の尊厳が重んぜられる社会の形成に資するために性行為映像制作物への出演に係る被害の防止を図り及び出演者の救済に資するための出演契約等に関する特則等に関する法律案【議員立法】」

「ネット上の誹謗中傷対策にかかる提言(案)」

「クリーンエネルギー戦略の策定に向けた中間提言(案)」

「国民皆歯科健診の実現に向けた提言(案)」

「成長と分配の好循環を実現するための競争環境の整備について(案)」

「教育・人材力強化調査会提言(案)」

「消防防災分野のDX の推進に関する提言(案) 」

「財政政策検討本部提言(案)」

「女性版「骨太の方針」に向けた提言(案)」

について審議を行い、いずれも了承されました。

正午からは、「清和政策研究会 議員総会」に出席しました。

本日は、参議院東京選挙区の候補となった生稲晃子さんの準会員としての入会が了承され、ご本人からご挨拶を頂きました。

安倍晋三会長からは、一昨日の財政政策検討本部での提言の取りまとめを踏まえて、成長の実現に向けた財政出動の重要性などについてのお話がありました。

午後1時からは、「衆議院本会議」に出席しました。

本日は、まず、「資金決済法」についての採決が行われ、可決されました。

次に、立憲民主党提出の「刑法」、内閣提出の「刑法」と「刑法等改正法関係法律整理等法」について、討論が行われ、採決では、野党提出の法案が否決され、内閣提出の2法案が可決されました。

引き続いて、「農林水産物食品輸出促進法」、「女性支援法」、「障害者情報取得等施策推進法」についての採決が行われ、いずれも可決されました。

午後2時からは、「経済安全保障対策本部」に出席しました。

本日は、高市早苗本部長と甘利明座長のご挨拶に引き続いて、「経済安全保障対策本部中間とりまとめ(案)~「経済財政運営と改革の基本方針2022」に向けた提言~」について説明を受け、質疑を行いました。

私からは、提言に賛成した上で、今後取り組むべき事項として、重要な情報に接する人物についてのチェックを行うセキュリティ・クリアランスの在り方を早急に検討すべきことと、農地や水源地などの外国人による買収の法規制について検討すべきことを意見として申し上げました。

午後3時からは、「財政健全化推進本部・次世代のための財政戦略検討小委員会 合同会議」に出席しました。

本日は、「財政健全化推進本部報告(案)」について説明を受け、質疑を行いました。

私からは、アベノミクス3本の矢の「大胆な金融政策」「機動的な財政出動」「民間投資を喚起する成長戦略」の内、民間投資の喚起の点で道半ばであることを認識した上での記述に修正すべきことと、今後検討すべき分野として、「持続可能な未来をつくるために」というサブタイトルの視点から、「少子化対策」と「東京一極集中の是正」をとりあげるべき、との意見を申し上げました。

午後4時半からは、「憲法改正推進議員連盟 憲法改正推進大会」に出席しました。

本日は、駒澤大学の西修名誉教授から「憲法改正問題」をテーマにご講演いただき、「現今の国際情勢」「自衛隊の明記について」「国家緊急事態対象条項について」「現代世界の憲法動向」「GHQで日本国憲法の原案作成者たち8人へのインタビュー」「今後の憲法論議に向けて」を柱に明快なご示唆を頂きました。

世界の189か国の盛典化憲法の中で、75年間無改正の憲法は日本国憲法以外にないこと、GHQで日本国憲法の原案をつくった人たちに、制定後40年後にインタビューしたところ、当時は暫定的な憲法を作成したとの認識であり、その後一度も改正されていないことを知って驚いていたことなどのお話もありました。

社会情勢の変化に伴い、国民のために必要な改正を行うことが憲法のあるべき姿だと改めて感じました。


農産物輸出促進対策委員会の上月良祐委員長のご挨拶です。


食料安全保障に関する検討委員会の森山裕委員長のご挨拶です。


阿南町の勝野一成町長(左)、下條村の金田憲治村長との記念写真です。


政調審議会での高市早苗政調会長のご挨拶です。


清和研議員総会での安倍晋三会長のご挨拶です。


清和研議員総会で挨拶する生稲晃子さんです。


衆議院本会議の議事日程です。


経済安全保障対策本部での高市早苗本部長のご挨拶です。


財政健全化推進本部の額賀福志郎本部長のご挨拶です。


憲法改正推進国会議員連盟の衛藤征士郎会長のご挨拶です。


講演に先立ち、駒澤大学名誉教授の西修先生がご挨拶されているところです。

農林役員会、衆議院農林水産委員会、税理士に全国後援会活動活性化会議、ダム・発電関係市町村全国協議会 定例総会およびダム・発電関係市町村等振興議員連盟との合同勉強会に出席しました

2022年5月18日 水曜日

5月18日は、朝8時から「農林役員会」に出席しました。

本日は、農産物輸出促進対策委員長の上月良祐先生と事務局長の鈴木憲和先生から「「稼げる輸出」に向けた第四次提言(案)」について説明を受け、質疑を行いました。

午前8時50分からは、「衆議院農林水産委員会 理事会」、午前9時からは「衆議院農林水産委員会」に与党筆頭理事の立場で出席しました。

本日は、「農林水産物及び食品の輸出の促進に関する法律等の一部を改正する法律案」について与野党の委員による質疑が行なわれました。

自民党からは髙鳥修一先生が質問に立たれました。

およそ3時間にわたる質疑の終局後、法案は可決され、引き続いて、附帯決議案についての趣旨説明と採決が行われて可決されました。

午後1時前には、「道路整備促進期成同盟会全国協議会 通常総会、命と暮らしを守る道づくり全国大会 総会」開会前に、地元の市町村長の皆様にご挨拶させていただき、記念撮影をしました。

午後1時半からは、「税理士による国会議員等後援会 全国後援会活動活性化会議」に出席し、長野県税理士政治連盟の先生方にご挨拶をさせていただきました。

午後2時からは、「ダム・発電関係市町村全国協議会 理事会 兼 定例総会」に出席し、ダム・発電関係市町村等振興議員連盟の会長としてご挨拶申上げました。

午後3時過ぎには、「道づくり全国大会」に出席された地元の市町村の皆様が、議員会館の事務所をお訪ねくださり、長野県道路整備期成同盟会としての要望書を頂きました。

午後4時からは、「ダム・発電関係市町村等振興議員連盟、全国協議会 合同勉強会」に出席し、冒頭、同議員連盟会長としてご挨拶させていただきました。

本日は、私の挨拶に引き続いて、ダム・発電関係市町村全国協議会の辻一幸会長からご挨拶いただきました。

続いて、NPO法人水力発電研究所の井上素行代表理事から「ダムの有効活用による水力発電の価値向上」というテーマで講演いただき、質疑を行いました。

既存のダムの更新時に発電能力を引き上げたり、地域主導で小水力発電を導入するなどにより、カーボンニュートラルに向けて水力発電がさらに大きな役割を果たすことが可能であることを学びました。


衆議院農林水産委員会で、髙鳥修一先生が質問されているところです。


「農林水産物及び食品の輸出の促進に関する法律等の一部を改正する法律案」が起立総員により可決されたところです。


付帯決議に対し、金子原二郎農林水産大臣が発言されているところです。


衆議院農林水産委員会の議事日程です。


命と暮らしを守る道づくり全国大会の開始前に、地元の市町村長の皆様にご挨拶し、記念撮影をしました。


大会には、長野県内各地から多くの市町村長の皆様が出席されました。


「税理士による国会議員等後援会 全国後援会活動活性化会議」の開始前に、若林けんた先生と、長野県税理士政治連盟の先生方にご挨拶し、記念撮影をしました。


ダム・発電関係市町村全国協議会 理事会 兼 定例総会で協議会の辻一幸会長(山梨県早川町長)がご挨拶されているところです。


ダム・発電関係市町村等振興議員連盟の会長としてご挨拶しているところです。


ダム・発電関係市町村全国協議会 理事会 兼 定例総会では、大桑村の貴舟豊村長にお会いすることが出来ました。


「道づくり全国大会」に出席された伊那市の白鳥孝市長、飯田市の佐藤健市長、根羽村の大久保憲一村長が議員会館にお見えになり、長野県道路整備期成同盟会としての要望書を頂きました。道路整備に向けて、さらに努力してまいります。


「ダム・発電関係市町村等振興議員連盟、全国協議会 合同勉強会」の冒頭に、議員連盟会長としてご挨拶させていただきました。


NPO法人水力発電研究所の井上素行代表理事からご講演を頂いているところです。


NPO法人水力発電研究所の井上素行代表理事との記念写真です。

証券市場育成等議連、政調審議会、ひきこもり支援推進議連、衆議院本会議、財政政策検討本部、政調全体会議、厚生労働部会 合同会議、清和研懇親の集いに出席しました

2022年5月17日 火曜日

5月17日は、朝8時から「証券市場育成等議員連盟 総会」に出席し、事務局長として司会進行を行いました。

本日は、金田勝年会長代行からのご挨拶に引き続いて日本証券業協会の森田敏夫会長からご挨拶いただきました。

続いて、野村證券株式会社市場戦略リサーチ部の池田雄之輔部長から「地政学、米国金融政策とわが国株式市場の展望」というテーマでご講演いただきました。

質疑では、出席した多くの先生方から多角的な意見と質問が出され、大変充実した総会となりました。

午前10時からは「政調審議会」に出席しました。

本日は、

「令和四年度補正予算案」

「令和四年度子育て世帯生活支援特別給付金に係る差押禁止等に関する法律案」

「在外教育施設における教育の振興に関する法律案」

「ポストコロナ時代に向けて分散型の国づくりを推進する緊急提言(案)」

「「新しい資本主義」の実現のために25年ぶりの本格的な賃金増時代を創る―賃上げ環境の抜本強化に向けた緊急提言-(案)」

「「医療DX令和ビジョン 2030 」 の提言 (案)」

「医療情報の利活用及びゲノム医療の推進に向けた提言(案)」

「宇宙安全保障の強化と宇宙ビジネスの拡大に向けて-第八次提言(案)」

「東京大会の成果を踏まえた今後のスポーツ立国の実現に向けて(案)」

「困難な状況にある事業者への支援に万全を期すとともに、構造的課題の解決に向けた新たな挑戦等を支援する中小企業・小規模事業者政策に関する提言(案)」

「汚水処理事業の脱炭素化等の推進(提言案)」

「観光の復興に向けた緊急決議(案)」

の12の案件について審議を行い、いずれも了承されました。

正午からは、「ひきこもり支援推進議員連盟 総会」に出席しました。

本日は、「ひきこもり支援推進のための提言(案)」について説明を受け、質疑を行い、提言案が了承されました。

午後1時からは、「衆議院本会議」に出席しました。

本日は、まず、日本維新の会提出の「子ども育成基本法」、立憲民主党提出の「子ども施策総合的計画的推進法」、内閣提出の「こども家庭庁設置法」と「こども家庭庁関係法整備法」、自民党および公明党提出の「こども基本法」について、討論が行われ、自民党からは 藤井比早之先生が討論に立たれました。

採決では、野党提出の2法案が否決、内閣提出の2法案と与党提出の法案が可決されました。

続いて、「児童福祉法」、「石綿健康被害救済法」、「国立国会図書館法」について採決が行われ、いずれも可決されました。

午後2時過ぎからは「財政政策検討本部」に出席しました。

本日は、西田昌司本部長のご挨拶に引き続いて、同本部取りまとめの提言案について説明を受け、質疑を行いました。

私からも、積極的財政出動により民間投資を引き出し、経済成長を実現する、というストーリーをより明確に記述すべきではないか、との意見を申し上げました。

出された様々な意見を踏まえた修正を行うことを前提に、提言案が了承されました。

午後3時からは「政調全体会議」に政調会長代理の立場で出席しました。

本日は、高市早苗政務調査会長のご挨拶に引き続いて、「経済財政運営と改革の基本方針2022(仮称)(骨子案)」について審議を行いました。

各部会長の発言に引き続き、多くの発言があり、会議は1時間15分に及びました。

次回は、本日の発言を元に構成を見直した上で、本文(案)に基づき議論が行われる予定です。

午後4時半からは、「障害者問題調査会・厚生労働部会 合同会議」に厚生労働担当の政調会長代理の立場で出席しました。

本日は、厚生労働省より「障害者総合支援法等の見直しについて」説明を受け、質疑を行いました。

引き続き行われた「厚生労働部会」では、「医療機器基本計画の改定」について説明を受け、質疑を行いました。

午後6時からは「清和政策研究会との懇親の集い」に出席しました。

本年も、本当に多くの皆様にご参加いただき、盛大な会となりました。

安倍晋三会長のご挨拶に引き続き、岸田文雄総理、細田博之衆議院議長、山口那津男公明党代表、茂木敏充幹事長、森喜朗先生、高市早苗政調会長からご挨拶を頂き、続いて、夏の参議院選挙に出馬する候補者の皆様がご挨拶をされ、会場の皆様と共にジュースでの乾杯が行われました。

安倍晋三会長の下、一致結束して参議院選挙の勝利に向けて頑張らなければ、との思いを強くしました。


証券市場育成等議員連盟 総会での金田勝年会長代行のご挨拶です。


日本証券業協会の森田敏夫会長からご挨拶を頂いているところです。


政調審議会での高市早苗政調会長のご挨拶です。


ひきこもり支援推進議員連盟総会での下村博文会長のご挨拶です。


衆議院本会議の議事日程です。


財政政策検討本部での西田昌司本部長のご挨拶です。


政調全体会議での高市早苗政調会長のご挨拶です。


障害者問題調査会・厚生労働部会 合同会議での田村憲久調査会長のご挨拶です。


清和政策研究会との懇親の集いでの安倍晋三会長が挨拶されているところです。


岸田文雄総理大臣からもお祝いのご挨拶を頂きました。


参議院選挙に出馬される皆様それぞれからご挨拶がありました。

 

競争政策調査会に出席しました

2022年5月16日 月曜日

5月16日は、午後4時から「競争政策調査会」に出席しました。

本日は、はじめに、経済産業省より「デジタルプラットフォーム取引透明化法の対象追加(デジタル広告市場)について」説明を受けました。

続いて、村井英樹事務局長から「成長と分配の好循環を実現するための競争環境の整備について(提言案)」について説明を受け、質疑を行いました。

提言案は、
1.公正取引委員会のアドボカシー(競争の活性化に関する唱導)の強化
2.グリーン社会の実現に向けた取組と競争政策の在り方
3.デジタル市場の健全な発展に向けた競争政策の在り方
4.中小企業者等の取引公正化に向けた取組
5.公正取引委員会の体制の強化
の5つの柱から構成されています。

私からは、中小企業者等の取引公正化に関し、運送事業者がサーチャージを受け取れない事例、大手スーパーの値段据え置きのために納入事業者に製造コスト上昇を負担させる事例など、優越的地位の乱用の有無をしっかり調査すべきことと、適正な原価を下回る価格で受注するダンピングについても、厳しく対応すべきことを意見として申し上げました。

最終的に、必要な修正を行うことを含めて提言案が了承されました。


競争政策調査会で伊藤達也調査会長がご挨拶されているところです。