2022年1月 のアーカイブ

伊那市出初式に出席、伊那市在住作家洋画展「漸進展」を鑑賞、飯田青年会議所新年会に出席

2022年1月9日 日曜日

1月9日は、午後12時40分から「令和4年伊那市出初式」に出席しました。

本日は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大を受けて、市中で行われる分列行進は中止となり、式典のみが行われましたが、消防団に加え、赤十字奉仕団、少年商簿クラブの皆様が一堂に会し、盛大に行われました。

私からは、国として、関係者の皆様と連携しながら、感染症対策や防災対策に全力を挙げることをお誓いし、出席された皆様方の日頃の活動に敬意と感謝を申し上げ、今年一年の益々のご活躍をお願いしてご挨拶をしました。

午後2時半には、家内と共に、伊那市で開催されている伊那市在住精鋭作家洋画展「第19回 漸進展」を鑑賞しました。

今年も、素晴らしい作品の数々を、作者の先生方から解説を頂きながら鑑賞することが出来ました。

会場には、漸進展の創立メンバーのお一人で昨年6月に逝去された小林修一郎先生の遺作も展示されていました。昨年まで毎年会場でお会いしていただけにとても寂しく感じました。心よりご冥福をお祈り申し上げます。

午後6時からは「飯田青年会議所新年会」に出席しました。

新たに第62代理事長に就任された小林大悟さんからは、「人々を惹きつける南信州」「繋がりを重視する組織運営」「拡大の意識を全ての活動に」を基本方針として掲げる、との素晴らしいご挨拶がありました。

私からは、シニアの先輩方やご来場の皆様とも連携をしながら、これからの当地域の発展の原動力として飯田青年会議所の皆様が大活躍されることを願い、お祝いのご挨拶を申し上げました。


伊那市出初式で「国旗に注目」をしているところです。


伊那市出初式でお祝いのご挨拶を申し上げているところです。


「第19回 漸進展」での記念撮影です。右から、家内、私、伊藤久志先生、高山俊子先生、高山佳子先生です。


小林修一郎先生の遺作「月と女曼荼羅」です。


宮原淳一先生と先生の作品「号泣す羅漢」の前で記念撮影をしました。


漸進展の案内はがきです。絵は、伊藤久志先生の作品「映」です。


飯田青年会議所新年会で、小林大悟理事長がご挨拶されているところです。


飯田青年会議所新年会でお祝いのご挨拶を申し上げているところです。

感染警戒レベル引上げを受けて、飯伊後援会新年総会を中止させて頂きます

2022年1月8日 土曜日

1月8日に、新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い、飯田市を含む南信州圏域の長野県感染警戒レベルが4に引き上げられ、「新型コロナウイルス特別警報I」が発出されました。

感染警戒レベル引上げを受けて、1月15日に予定しておりました「飯伊後援会新年総会」は中止させて頂くことといたしました。

なお、総会につきましては、後日改めて開催することを考えております。

関係者の皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解いただけますようお願い申し上げます。


本日、新型コロナウイルス感染症長野県対策本部より出された文書です。
クリックで全文をご覧いただけます。


文書の最終ページにある県内の感染警戒レベルの図です。

天龍村消防団出初式と下條村消防団出初式に出席しました

2022年1月8日 土曜日

1月8日は、午前10時から「天龍村消防団出初式」に、午後2時からは「下條村消防団出初式」に出席しました。

それぞれの出初式では、閲団や市中行進、分列行進などを拝見し、消防団の皆様の雄姿に接して、とても頼もしく感じました。

私からは、消防団の皆様のご貢献に敬意を表するとともに、消防団を支えるご家族や職場の皆様にも感謝を申し上げ、さらに表彰を受けられた皆様にお祝いを申し上げました。

国として、感染症対策や防災・減災に取り組んでいますが、火災や水害などの発生時には、住民の皆様の頼りはやはり消防団の皆様です。

私も、自民党消防議員連盟などの立場を通じ、消防団の皆様の応援をしていきたいと思います。


天龍村消防団の閲団の様子です。


天龍村消防団出初式で壇上の表彰の受彰者に敬礼が行われているところです。


天龍村消防団出初式でお祝いのご挨拶を申し上げているところです。


天龍村の商店街で行われた市中行進の様子です。


天龍村消防団出初式終了後の昼食会で撮影した記念写真です。


下條村消防団の分列行進の様子です。


下條村消防団出初式で、表彰の受彰者に敬礼が行われているところです。


下條村消防団出初式で、私からお祝いのご挨拶を申し上げているところです。

長野県司法書士会の皆様、伊那市建設関係の皆様、若手農業経営者と懇談、上伊那広域連合主催新春名刺交換会に出席

2022年1月7日 金曜日

1月7日は、午後1時半に長野県司法書士政治連盟の上村孝浩副会長と長野県司法書士会の中村和史理事がお見えになり、日本司法書士連合会からの「令和4年度政策要望」と長野県司法書士会からの「令和4年度へ向けての要望事項」を頂きました。

お二人の先生方から、デジタル化に伴うシステム構築のあり方や登記のあり方、司法書士法改正、所有者不明土地等の問題解決、成年後見制度、未成年後見制度、手数料納付手続きなど、多岐にわたるご提言とご説明を頂き、私から、現状の国の考え方などについてお伝えをしました。

特に、司法手続きのデジタル化にあたっては、司法書士の先生方がお力を発揮して頂けるよう、取り組んでまいります。

午後3時には、伊那市の林俊宏副市長と建設部局の幹部の皆様がご挨拶にお見えになりました。

皆様から、現在取り組んでいる事業の進捗状況や課題についてのお話を伺うことが出来ました。

午後3時半には、株式会社48farmの柴 勇一郎 代表取締役がお見えになり、和牛繁殖・肉牛生産に関する経営の現状や今後の展望など、様々なお話を伺いました。

柴さんのような若い世代の農業経営者が次世代の農業を担ってくださるのを大変頼もしく感じました。これからもしっかり応援をしていきたいと思います。

午後5時からは、上伊那広域連合主催の「令和4年 新春名刺交換会」に出席しました。

この名刺交換会には、参議院議員宮島喜文先生、上伊那地域選出の5名の県議の先生方、国の出先機関や県の出先機関の皆様、市町村議会議長の皆様、市町村長の皆様が出席されました。

上伊那広域連合長である伊那市の白鳥孝市長のご挨拶に引き続き、私からもご挨拶をさせて頂きました。

上伊那地域では、道路整備や治水・河川整備、観光振興など、広域での取り組みが一層重要な時期を迎えています。

足元では新型コロナウイルスの再拡大が見られますが、ワクチンの3回目接種や治療薬の普及、医療提供体制の強化などでこれを乗り越え、地域を発展させていく年にするため、皆様と力をあわせて頑張っていきたいと考えています。


長野県司法書士政治連盟の上村孝浩副会長(左)と長野県司法書士会の中村和史理事から要望書を頂き、懇談をしました。


伊那市の林副市長と建設関係の幹部の皆様と懇談をしているところです。


株式会社48farmの柴 勇一郎 代表取締役からお話を伺っているところです。


懇談の後で、頂いたソーセージと牛肉のハムを持って、柴さんと記念撮影をしました。これらの商品は、箕輪町のふるさと納税の返礼品となっているそうです。


上伊那広域連合主催の「令和4年 新春名刺交換会」での伊那市の白鳥孝市長のご挨拶です。


私からご挨拶を申し上げているところです。