2021年11月 のアーカイブ

長野県町村会・町村議会議長会との懇談会、税理士制度改革推進議連総会、森林整備・治山事業促進議連緊急決起大会、政調審議会に出席、三遠南信道路建設促進期成同盟会等より要望、町村議会議長全国大会、伊那市関係土地改良区理事長会に出席

2021年11月26日 金曜日

11月26日は、午前7時半から「長野県町村会・町村議会議長会と長野県選出国会議員との懇談会」に出席しました。地元からは、豊丘村の下平村長と阿南町の栗生議長が出席されました。

始めに、町村会長である長和町の羽田健一郎町長と議長会会長である川上村の渡邉光議長から重点要望を頂きました。続いて、出席議員がご挨拶をし、私からも、デジタル田園都市構想など、町村を活性化することが重要であるとの観点からご挨拶をさせて頂きました。

午前8時半から「税理士制度改革推進議員連盟総会」に出席しました。

本日は、新たな議連会長に宮沢洋一先生が就任されることが決定され、引き続き、日本税理士会の皆様からのご要望を伺い、意見交換を行いました。

午前9時すぎからは「森林整備・治山事業促進議員連盟 緊急決起大会」に出席しました。

現場からの声として、長野県治山林道協会を代表して阿智村の熊谷秀樹村長が意見発表をされ、続いて、長崎県治山林道協会を代表し、南島原市の松本政博市長が意見を発表されました。

さらに、全国森林組合連合会をはじめとする団体の皆様から要望を伺った後に意見交換を行いました。

私からは、毎年の豪雨被害に対し、治山事業を進めて頂いている林野庁の皆様に感謝を申し上げるとともに、担い手不足の中で、ウッドショックに対応して国産材の生産増加を図るためにも、林道、路網、作業道の整備と高性能林業機械の活用が必須であることを訴えました。

会の最後には、林野公共事業予算の拡充に関する決議が採択されました。

午前10時からは「政調審議会」に出席しました。本日は、令和3年度補正予算など4件の議案の審議が行われ、いずれも了承されました。

午前11時半には、飯田市の佐藤市長、喬木村の市瀬村長、阿智村の熊谷村長、平谷村の西川村長、根羽村の大久保村長、飯田商工会議所の原会頭がお見えになり、三遠南信自動車道や飯田南バイパスなどの事業推進についてのご要望を頂きました。

私からは、予算確保に向けてさらに努力していくことをお誓いしました。

正午過ぎからは「第65回町村議会議長全国大会」に出席しました。地元からは阿南町の栗生議長と中川村の山崎議長が出席されました。

岸田総理、衆参議長、関係大臣などからのご挨拶の後に、出席議員の紹介を受けました。

その後、地元に戻り、午後5時半過ぎからは「伊那市関係土地改良区理事長会」に出席しました。

私からは、大きな転換期を迎えている農業の発展のために、土地改良事業の重要性が高まっていることを踏まえ、予算の確保に向けても、さらに努力することをお誓いしました。


長野県町村会・町村議会議長会との懇談会で、ご要望を踏まえて私からご挨拶をしているところです。


税理士制度改革推進議員連盟総会での宮沢洋一新会長のご挨拶です。


森林整備・治山事業促進議員連盟 緊急決起大会で阿智村の熊谷村長が意見発表をされているところです。


私から意見を申し上げているところです。


決起大会終了後に、阿智村の熊谷村長と記念撮影をしました。


政調審議会での高市早苗政調会長のご挨拶です。


飯田下伊那の皆様方から道路整備促進についての要望を頂きました。


皆様と意見交換をさせて頂きました。


町村議会議長全国大会での岸田文雄内閣総理大臣のご挨拶です。


出席議員の紹介を受けているところです。


伊那市関係土地改良区理事長会でご挨拶をしているところです。

果樹振興議連、畜産振興議連、新しい資本主義実行本部に出席、アグリビジネス創出フェア訪問、農林部会合同会議、党改革実行本部、全国青色申告会要望集会、デジタル社会推進本部、中小企業団体全国大会後の感謝の夕べに出席

2021年11月25日 木曜日

11月25日は、午前8時半から「自民党果樹農業振興議員連盟総会」、午前9時からは「自民党畜産振興議員連盟総会」に出席しました。

午前9時半からは「新しい資本主義実行本部」に出席しました。

本日は、岸田文雄本部長、茂木敏充本部長代行のご挨拶に引き続き、今後の検討項目案についての説明を伺い、意見交換を行いました。

私からは、経済成長の成果を国民皆が享受できるよう、金融教育と、確定拠出年金の投資信託への拠出の普及を図ることが必要であること、親企業と下請け企業の望ましい取引慣行の遵守などを宣言する「パートナーシップ構築宣言」の普及により、大企業の利益が、取引価格の適正化を通じて下請け企業にいきわたり、労働分配率向上につながるようにしていくことが重要であることを訴えました。

午前11時15分には、東京ビックサイトで開催されている「アグリビジネス創出フェア」を訪問しました。

急傾斜地でも使える無線遠隔操作の草刈りロボットや林業用の草刈りドローン、様々な農業用ドローンなどを見学するとともに、温室効果ガス削減につながる肉用牛資料、熱中症対策になるハッサクの皮からつくった飲料、ゲノム編集でつくられたGABAを大量に含むトマト、甘いミカンをつくる新たなマルチ栽培技術、イチゴのパック詰めロボットと輸出用のパッケージ、工学技術を応用してつくったチーズ、養殖マダコ、少ない窒素肥料で育つ小麦などの見学をしました。

新たな技術による農林漁業の発展の可能性を実感したフェアでした。

午後1時半からは「農業基本政策検討委員会、農林・食料戦略調査会、農林部会 合同会議」に出席しました。

本日は、「米政策の推進状況」「令和3年度補正予算」などについての説明を受け、質疑を行いました。

午後3時からは「党改革実行本部」に座長代理の立場で出席しました。

本日は、茂木敏充本部長と上川陽子座長からご挨拶を頂いた後に、今後取り組む課題についての説明を受けました。

「大胆なガバナンス改革の推進」「透明性・公平性の確保」「国民への説明責任を果たす」ことを目指して、7つの分野について議論を行なうこととなりました。

午後4時からは「デジタル社会推進本部」に出席しました。

本日は、平井卓也本部長と牧島かれんデジタル担当大臣のご挨拶に引き続き、「今後の運営方針」「令和3年度デジタル庁関連補正予算案」について説明を受け、意見交換を行いました。

私からは、地元でのケーブルテレビ、ドローン、Maas、AIなどの実装による地域課題解決の事例を紹介した上で、全国の様々な良い取り組みが他の地域に適用できるような共通のデジタルプラットフォームの構築を目指すことが必要であることを意見として申し上げました。

午後6時からは、横浜市で開催された「中小企業団体全国大会後の感謝の夕べ」に遅れて出席しました。

会場では、長野県中小企業団体中央会の黒岩清会長、東京都中小企業団体中央会の大村功作会長、神奈川県中小企業団体中央会の内田了副会長にお会いして、お話を伺うことが出来ました。

また、ご指名を頂き、私から皆様方に日頃の感謝と本日のご盛会に対するお祝いのご挨拶を申し上げました。

その後、岸田文雄総理もお見えになり、ご挨拶をされました。

多数の方が出席された着席での食事会形式の会合は、久しぶりです。感染予防に注意しつつ、こうした会合が増えてくることを期待したいと思います。


自民党果樹農業振興議員連盟総会で挨拶される石田真敏 新会長です。


自民党畜産振興議員連盟総会で挨拶される森山裕 新会長です。


新しい資本主義実行本部での岸田文雄本部長のご挨拶です。


アグリビジネス創出フェアで、ワイヤーを利用して急斜面の草刈りができるロボットを見学しました。


ゲノム編集技術でつくられたGABAを多く含むトマトを試食させていただきました。


農林水産航空協会のブースでは、3社の農業用ドローンを見学しました。


本日頂いたパンフレット類をPDFファイルにまとめました。クリックでご覧いただけます。


農業基本政策検討委員会の小野寺五典委員長のご挨拶です。


党改革実行本部での茂木敏充本部長のご挨拶です。


全国青色申告会税制改正要望集会で、小規模企業税制確立議員連盟の事務局長としてご挨拶をしました。


デジタル社会推進本部での平井卓也本部長のご挨拶です。


「中小企業団体全国大会後の感謝の夕べ」でお会いした皆様です。左から、長野県中小企業団体中央会の黒岩清会長、私、東京都中小企業団体中央会の大村功作会長、神奈川県中小企業団体中央会の内田了副会長です。


「中小企業団体全国大会後の感謝の夕べ」で私からご挨拶をしているところです。


岸田文雄総理がご挨拶されているところです。

証券市場育成等議連、国税職員定数確保の要望を受けて財務省と内閣府に要請、厚生労働部会、農林役員会に出席、神奈川県厚生連より要請

2021年11月24日 水曜日

11月24日は「証券市場育成等議員連盟懇談会」に出席し、事務局長として司会進行を行いました。

本日は、岸田文雄会長が総理になられたことを受けて、金田勝年先生が会長代行としてご挨拶をされました。

引き続き、証券業協会から「ステークホルダー資本主義、格差拡大問題、令和4年度税制改正要望」について説明を受け、質疑を行いました。

正午からは、党本部で国税労組の皆様から「国税職員の定員確保等に関する要望」を頂き、懇談をしました。

午後1時からは「厚生労働部会」に出席し、厚生労働関係税制改正要望についての説明を受けました。

午後2時からは「農林役員会」に出席し、「米政策の推進状況」「令和3年度補正予算」などについて説明を受けました。

午後3時からは国税労組の皆様と共に、財務省主計局、午後3時45分からは内閣官房人事局に対する要請を行いました。

午後4時半には、神奈川県厚生連の大川会長と高野理事長がお見えになり、新型コロナへの対応と課題についてのお話を伺いました。

新型コロナ感染症患者を受け入れる病院に対する支援の拡充が必要であることを認識し、「農民の健康を創る会」の事務局長としても、応援していくことをお約束しました。


証券市場育成等議員連盟懇談会で会長代行の金田勝年先生からご挨拶を頂いているところです。


党本部で行われた意見交換会の際に、関東信越国税労組の吉澤徹中央執行委員長から「国税職員の定員確保と処遇改善等に関する陳情書」の署名を頂きました。


厚生労働部会での牧原秀樹部会長のご挨拶です。


農林役員会での江藤拓農林・食料戦略調査会長のご挨拶です。


財務省主計局に対して国税職員の定数確保について要請をしているところです。


内閣官房人事局に対して、国税職員の定数確保について要請をしているところです。


神奈川県厚生連の大川会長(左)と高野理事長から要請書を頂き、お話を伺いました。

伊那ローメンズクラブ主催の伊那中央病院でのイベントに参加しました

2021年11月23日 火曜日

11月23日は、午前9時から伊那ローメンズクラブの主催による伊那中央病院でのローメン配布イベントに、伊那市の白鳥孝市長と共に参加しました。

このイベントは、伊那中央病院で勤務する皆様にローメンを無料で配るというもので、今回で2回目だそうです。

クラブの皆様は朝6時から準備を始め、本日は1000食以上を配布する予定とのこと。

私と白鳥市長で、出来上がったローメンを袋につめて、皆様にお渡ししました。

夜勤明けの皆様も多く来られましたが、皆様笑顔で受け取ってくださいました。

昨年来、新型コロナウイルス感染症対応などで、医療関係者の皆様には、大変なご努力を続けて頂いています。改めて、皆様に敬意を表するとともに、心から感謝を申し上げます。

今後、新たな感染症の拡大などに備えた医療提供体制の強化が求められますが、医療現場の皆様の立場に立って、支援をしていきたいと思います。


テントの中では、伊那ローメンズクラブの皆さんが連携しながら大量のローメンを創られていました。


出来上がったローメンは、発泡スチロールのケースで保温します。


私と白鳥市長でローメンを袋詰めしました。


袋詰めしたローメンをお渡ししているところです。


お客さんが途切れた時間を利用して、伊那ローメンズクラブの皆さんと記念撮影をしました。